X



NHK教育を見て64853倍賢い動物の赤ちゃん日記

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:00.38ID:jq5XykuN
>>866
というか中国も就職難だからこんなの守るわけない
エリート層ほど死ぬほど勉強させてると思う
0873NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:04.64ID:l3E18Uyf
 
「とりあえず賛成、改善していくべき」

優等生的発言
0874NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:18.17ID:iFkUTlUr
さっきの日本人男のしゃべり方がいかにもコミュ障のオタク的早口で何言ってるか聞き取れなかった
0875NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:19.50ID:dA6istJm
>>821
違う子だな。前回は復旦大学じゃなくて清華大学の学生だったから
0876NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:21.47ID:ArcHukjq
高校の時地獄のように毎日宿題出されて睡眠不足でおかしくなって不登校になって退学になってしまった
0877NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:53.81ID:jq5XykuN
中国は看板がでかいだけで実際庶民は守ってないからな?
0878NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:58.61ID:pK0ubkYf
日本だと部活動じゃん
0880NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:49:25.58ID:e5Nx5tAS
>>872
家にこっそり家庭教師を呼ぶんだろ
塾にも宿題にも引っかからない
0881NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:49:24.12ID:QuRwmCgl
競争下りるのは本人の勝手、競争に乗るのも本人の勝手でええやん。
で、競争に参加するならボコられるのも覚悟しとけ、ボコられたくないら努力と準備しとけど。
0882NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:49:38.30ID:l3E18Uyf
 
エリートにおける学校の宿題の対処法 → 如何に短時間で仕上げるか
0883NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:49:42.21ID:pK0ubkYf
学校のさ
この何々は〜?って生徒や児童が挙手、答えてっていう時間や、プリント書いちゃったあとの時間は無駄にも思えた
0886NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:49:53.36ID:IYDijtiY
日本はFランの学生もいないと話にならんだろ
0887NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:13.56ID:071QTFqz
普通はそうなるわな
0889 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:17.98ID:6Li0uwZ8
愚行権
0890NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:21.38ID:zaOrGAdI
いや大人でも薬物は他人に害与えるやろ
0891NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:38.22ID:G00DfoaD
私の高校みたいに地獄のような宿題の量を出す学校って珍しい?
本当に最悪だった
0892NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:51.89ID:e5Nx5tAS
>>874
アレやられただけで
もう話を聞く気にならないね
0893NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:53.77ID:6IVdYXRK
>>876
別にやらなきゃよかったじゃん
0895NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:51:26.57ID:G7jVo6xq
中国、アメリカと日本では教育にかかるお金が違い過ぎるからね
0896NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:51:32.89ID:rXiXqgS1
>>893
やらないと翌日晒者にされる
宿題やったことが前提の授業だったし、全員に答えさせるから、宿題やらないとわからなくてバレる
0897 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:51:36.76ID:6Li0uwZ8
漬け込んだ扱い
0900NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:51:49.11ID:UPaS3Bbo
学習塾は文系、暗記系の詰め込み教育には適してるが、理系、開発系の人材育てないなら向かないよな
0901NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:10.09ID:QuRwmCgl
>>891
高校で宿題って聞いたことないけど。
みんなそれぞれのレベルに合わせて勝手に勉強してるだろ、家で。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:21.79ID:rXiXqgS1
>>894
本当にあんな高校に行かなきゃよかった
そんなに宿題出されるなんて聞いてなかった
そんなことならもっと緩い高校を現役で卒業した方がマシだった
0903 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:42.47ID:6Li0uwZ8
習近平思想の時間
0904NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:45.24ID:zaOrGAdI
>>891
ブラックに入社しても大量のタスクをこなせる
それに耐えうる精神力を養える
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:46.81ID:zrw/FO60
それいったら商売ずべてあてはまっちゃわないだろうか
0906NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:55.56ID:6IVdYXRK
>>896
別に気にしなきゃええやん
0907NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:53:07.65ID:OvL5v2g5
そもそも“塾”ってシステムはアメリカにあるの?あんま聞かない気がするが
0908NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:53:29.35ID:rXiXqgS1
>>901
じゃあうちの高校が特殊なのか
中学ではそんなに宿題なかったしせいぜい期末テスト前に出せばいいだけだったから
高校でそんな厳しい宿題が毎日大量にあるなんて思ってもなかった
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:53:30.45ID:G7jVo6xq
日本はテストの点数だけ良ければOKだから平等なほうらしいね
アメリカはスポーツとかボランティアとか色々できないとダメらしい
0912NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:54:11.87ID:TQskDl1y
え、子供作るの???
DNA残すの・・・?
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:54:18.33ID:Ql6Dt5Z9
明日ザ・ノンフィクションがゴルフで潰れてるじゃん
心置きなく稼働できるな
0914NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:54:22.02ID:6IVdYXRK
>>891
国内の理系や海外なんか勉強し続けなきゃ卒業なんか出来ないぜ
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:54:26.54ID:nYaZZ15v
一周回って頭悪い点数減点するやつ
0917 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:02.85ID:6Li0uwZ8
学習塾の闇営業
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:05.67ID:6IVdYXRK
>>891
韓国中国に比べたらそんな高校でも日本なんか甘々だぞ
0920NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:22.85ID:QuRwmCgl
その考えだと開成や麻布の卒業生はマイナス20点、ド田舎の公立高卒ならプラス30点
としかしなきゃいけなくなぞ。浪人はマイナ10点×浪人年数。
0922NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:58.63ID:G7jVo6xq
>>891
エスカレーター高校だったから宿題0だったわ…
0924NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:56:00.61ID:pK0ubkYf
就職難だろ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:56:24.22ID:QuRwmCgl
>>908
ちなみにそれはどんなレベルの高校なんだ?
東京の高校で例えてくれ。
0928NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:56:24.96ID:OvL5v2g5
おい、原理主義者がこっち見てるぞ
0929NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:56:29.05ID:pK0ubkYf
>>917
コロナ下の飲食店みたい
0931NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:56:56.75ID:m/En7RvR
ただのノルマになってる宿題は駄目だな
でも社畜育成って意味ではあってるのかもしれん
0933NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:10.81ID:rXiXqgS1
>>926
留年したので追い出された
うちの高校は留年したらそのままいられなくて通信制とかに追いやられる
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:13.67ID:iFkUTlUr
この番組はじめて見るけど
日本の学生達は総じて自分の意見を話すのに不慣れな感じがあるね
早口で詰まりまくるし具体例を挙げるなどができていない
0935NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:22.74ID:xJfwZ8wj
北京大学レベルに強い大学なのかな?
0936 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:30.66ID:6Li0uwZ8
家制度
0938NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:39.84ID:Q6u7Ax/P
一人っ子政策か、プレッシャー半端なさそうだな
0939 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:41.34ID:6Li0uwZ8
儒教
0940NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:46.03ID:l3E18Uyf
 
中国の受験人口は
単純計算で日本の10倍だからな
0944NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:17.90ID:OvL5v2g5
>>934
しかも、米中と違って母国語でそれやで…………
0945NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:21.97ID:xJfwZ8wj
今見たばかりなんだけど、中国の後ろの列の男達は学生なのか、オッサンに見えるけど
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:35.68ID:G7jVo6xq
でも勉強なんかしなくても入れるくらいの天才じゃないとついてけないんでしょ
0948NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:58.03ID:QuRwmCgl
>>942
平均的な大学進学先は?
早慶?地元国立?マーチ?ニッコマ?
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:59:02.16ID:FIwIgcfp
俺の高校は2留もいたから、人生いろいろ
0951NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:59:25.35ID:OvL5v2g5
あら?
いつの間にか二回目やってたのね
0952 
垢版 |
2022/04/23(土) 21:59:27.95ID:6Li0uwZ8
草食系
0954NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 21:59:31.73ID:nYaZZ15v
>>933
まじか…それはお気の毒や
そんな厳しすぎる進学校どこ?
0958NHK名無し講座 (8級)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:00:04.23ID:6u7rIXi+
書き込みテスト
Region: [JP]
QUERY:[60.41.49.60] (ワッチョイ) 5cb0-rYrL
HOST NAME: i60-41-49-60.s02.a034.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.49.60
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/15E148 Safari/604.1
0959NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 22:00:07.18ID:e5Nx5tAS
>>934
知識はあっても知恵がない
実地につなげられていない
0964NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 22:00:28.87ID:iFkUTlUr
>>944
日本はほんと教育後進国になってしまったんだなあと思わされた
0965NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 22:00:30.70ID:clifxFMy
中国側が一丸となるから議論があまり楽しくないな
0968NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 22:01:11.98ID:sHxc1Y5U
ワルイコ
0969NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 22:01:30.41ID:4j1Vt4rb
サンデル教授のめっちゃ見逃した
再放送あるかな…
0971NHK名無し講座
垢版 |
2022/04/23(土) 22:01:46.70ID:rUZKgG48
中国は農村に行けば本当に貧しいし、農民の子供は農民で住む所を変えれない、
そこから抜け出すのに子供に同じ生活をさせない様にするのに
親が寝る間も惜しんでお金を稼ぎ子供に投資した
子供は親に応えようと それこそ死ぬ気で勉強を頑張った、
その弊害かな、まあ中国は両極端だよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況