X



NHK教育を見て64910倍賢く成長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:28:10.69ID:Z3+cnCoD
アフリカ、中米あたりは植民地支配のが豊かになれそうだよね
そんなの禁句な現代
0800◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2022/05/03(火) 10:29:15.70ID:yOWugybX
日本だと柳田邦男?とか、そのへんみたいなもんか
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:30:25.40ID:wmkFnqSv
国多すぎぃ
0805NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:31:06.30ID:WOQZumHh
ギンギラ銀
0806NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:31:09.30ID:Jz71RfGL
グリム童話がヒットしたのは中世へのロマンチックな憧れもあったからなのではないだろうか
近代化で都市部は汚れていく一方だったから
0807NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:33:50.36ID:ya11pWTs
ダイヤモンドだね~♪ あぁ~♪
0808NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:34:06.73ID:wmkFnqSv
鉄血宰相!
0810NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:34:44.49ID:O07Om14V
こんな国をまとめて熱狂させた総統は相当
0813NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:36:18.20ID:YT5dcMBQ
アイソトープ
0815NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:37:14.36ID:YT5dcMBQ
美樹さんの硫黄を吸いたい
0816NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:38:00.87ID:YT5dcMBQ
フッ化ナトリウムの代わりにフッ酸を
0817NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:38:01.52ID:WOQZumHh
化学基礎
0818NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:38:21.95ID:WOQZumHh
>>816
歯に…
0819NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:39:59.65ID:wmkFnqSv
志々雄かよ!
0820NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:08.28ID:9aL9NGP4
バイエルンのヴィッテルスバッハ家は今でもニンフェンブルク宮殿に住んでるのか
0821NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:08.88ID:wmkFnqSv
さくら
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:18.40ID:YT5dcMBQ
紗和さんはマン毛濃そう
0824NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:29.74ID:OFgIzivi
イギリス、フランスは先進国過ぎて
0825NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:38.28ID:YT5dcMBQ
さくらブサかわいいよさくら
0828NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:57.11ID:wmkFnqSv
チャイナドレスさくら
0829NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:58.47ID:YT5dcMBQ
チャイナドレスさくらエッロ
0831NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:41:22.17ID:+0JzeKM5
片方NHK+で見てたのに配信しておりませんに変わってしまった
0832NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:41:26.04ID:YT5dcMBQ
さくらは隠れ巨乳
0833NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:41:27.79ID:Sz3p5NJK
えっちなさくらくん
0836NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:41:54.61ID:ya11pWTs
まんこぅ年と聞いて飛んできましたー!
0837NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:42:12.64ID:WOQZumHh
>>831
うちも(´・ω・`)
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:42:25.76ID:YT5dcMBQ
さくら地理もいげちゃん地理に駆逐されるのかなあ
0841◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2022/05/03(火) 10:42:31.82ID:yOWugybX
>>804
世界史取ってないし植民地の定義とかもよくわからんけど
過去に支配されてたんじゃないの?
その時に成長があったの?
0842NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:42:42.36ID:Kat546cP
まんことか局部とか
0844NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:43:02.08ID:9aL9NGP4
夏と冬の超寒暖差
北海道よりすごいんだな
0848NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:43:48.46ID:YT5dcMBQ
餃子をおかずにごはん食べる文化が信じられないらしい
0851NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:45:26.14ID:OFgIzivi
日本列島はチャイナ領土になるからシベリアに共和国作って移住うしないといけない
0852NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:45:52.49ID:Z3+cnCoD
>>841
過去の建造物や西欧的な文化を見るとある程度の発展はあったはずだよ
あのまま国家体制を構築させて、安定したら独立したらいいんじゃないの

ただ、現地人がやる気が無ければ元の貧乏、内乱に戻ってしまう
0853NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:45:55.11ID:YT5dcMBQ
羊美味しくない
0854NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:45:59.92ID:BjrkqKd2
>>848
オニギリをおかずに御飯を食べるようなものですかねえ
0855NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:46:45.62ID:YT5dcMBQ
さくらを抱きたい
0856NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:47:58.84ID:Kat546cP
>>848
ウチは餃子+白メシ+キムチ+冷奴(+ワカメスープ)が定番のセット
0857NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:48:16.28ID:+0JzeKM5
ジェームズウェッブが稼働するとまた違った映像になるんだろうなあ
0861◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2022/05/03(火) 10:49:58.27ID:yOWugybX
>>852
現在の成長を妨げる要因の一つである部族間の闘争みたいなのって
イギリスが勝手にアフリカ人を分類したせいとかもあるんじゃなかったっけ
0863NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:50:02.15ID:YT5dcMBQ
>>854
チャーハンライスですね
0865NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:50:34.30ID:YT5dcMBQ
>>856
美味そう
0867NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:10.33ID:wmkFnqSv
ほとんどロシア人じゃねえか
0868NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:17.95ID:YT5dcMBQ
ウイグルきた
0871NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:34.19ID:woOZiU/g
ヒトって地球が滅亡する前に宇宙の謎解明できんのかな
0873NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:41.71ID:wmkFnqSv
中国ってもしかして統一できてないのか
0874NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:47.07ID:9aL9NGP4
中国は多民族国家として成功したのか
0875NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:52.11ID:YT5dcMBQ
マン臭族
0876NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:55.01ID:Kat546cP
NHK教育に舞台を移して知ったかぶりを続ける佐藤藍子。
佐藤藍子の知ったかぶりも暗黒の世界
0877NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:07.68ID:wo16bjaW
ギンガ団(´・ω・`)
0878NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:09.32ID:duVgTuSx
ダークマター関連は生きてるうちに解明されてほしいなあ
0880NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:14.71ID:wmkFnqSv
えっろ
0882NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:22.49ID:YT5dcMBQ
エッロ
0883NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:24.59ID:e1LTacgB
>>871
地球が滅亡するはるか前に人類が滅亡するから無問題
0885NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:37.61ID:YT5dcMBQ
>>870
すごい量
0886NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:43.49ID:Sz3p5NJK
えっちだな
0887NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:46.36ID:Z3+cnCoD
>>861
もう過去の話しなんだし、その辺は土地や利益分配で上手く収めてもらって
発展へと邁進するしかないでしょ
ようはキチントした国家体制ができてないから、未だに揉めるんじゃないの
0888◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2022/05/03(火) 10:52:51.23ID:yOWugybX
チャイナコスさせたいのがメインやろ
0890NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:53:12.19ID:YT5dcMBQ
合法ロリ仲田先生こねー
0894NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:54:12.04ID:z/LjPWXe
中国がなかなか民主化できないのは
民族がこれだけ多いからだな
さっきの世界史に通ずるものがある
0895NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:54:14.09ID:YT5dcMBQ
文化大革命
0896NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:54:16.62ID:9aL9NGP4
さくらくんは芸能人としては引退してるのか
wikiみたら事務所退所って書いてあるし
0898NHK名無し講座
垢版 |
2022/05/03(火) 10:54:50.08ID:Kat546cP
>>863
同じこと考えてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況