X



NHK教育を見て65158倍賢いハツ江

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:32.43ID:e9nK42b7
おい修復したのに顔が変わってねえぞ!
0536NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:53.09ID:4m8VF7Lz
修復前後といったら羊のヤツ
アレも比べられたらいいな
0540NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:02.98ID:Gxzs4UCq
>>531
もう1人のライカーは現地に置き去りだっけ
0542NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:12.27ID:+IW+LL2i
本物のアプデに差し替えで対応できるのか
0543NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:19.01ID:PHRvyGK8
>>534
あれ自体模写の絵なんだけどね
本物はプラドに
0546NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:34.09ID:22fHriFJ
所在不明があったぞ
0547NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:35.25ID:Zstl8vul
一つぐらい棺桶に入れて燃やしてもバレない
0548NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:37.31ID:WAN5bNyR
自分の家にたくさん絵描き仲間が来ると勝手に思ってたからね…
0549NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:41.52ID:Bb+t4jVG
素人が修復してひどいことになっちゃったアレとかコレも修復前後で並べてほしいな
0550NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:45.95ID:tZR15KH/
不明なのに
贋作から作ったのか
0551NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:53.12ID:xHkrKk3S
普通の絵画なら日本に来る可能性あるけど、障壁画は現地に行かないと無理だからめちゃ値打ちあるねん
地下の障壁画展示だけで半分ぐらい時間使ってしまったw
0554NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:04.99ID:NvIks8Ja
燃えたやつ
0556NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:08.76ID:H+j8D1O1
>>528
カメラ方向にはTVが置いてある設定なんだよなw
0557NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:15.72ID:+IW+LL2i
>>540
何年か経って回収したあとあのおじさんどうなったんだっけ
多分別人として生きていくみたいなことだったと思うけど全然覚えてない
0560NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:37.12ID:NvIks8Ja
クリムトの燃えた壁画も再現してよ
0561NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:47.67ID:22fHriFJ
どうやって?って思ったらそういう事か
0563NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:59.14ID:yeR0qew3
>>556
きっときょうの料理を見ながらの最後の晩餐だな
0565NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:06.53ID:c7Jd4gM+
美の巨人で紹介された裸婦の絵を持っていた金持ちか?
0570NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:17.88ID:22fHriFJ
これ凄いな
0573NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:27.86ID:IEMfpq/o
>>560
天井画な。白黒写真しか残ってないから難しいな。
0577NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:36.89ID:NvIks8Ja
つうか、このスペースを再現してるのが凄いな
0578NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:47.80ID:sOiGBOoY
>>563
うっかり(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンに反応してしまったがゆえに動揺する図
0580NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:48.95ID:nri0HEvC
所在不明のひまわりもシンガポールあたりの免税倉庫に入ってるとか山田五郎先生が言うてた
0581NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:10.75ID:22fHriFJ
絵画だけじゃないのが面白いな
0582NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:16.00ID:sOiGBOoY
これだけの土地確保してんのもすげぇな
0585NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:27.19ID:+IW+LL2i
キトラ古墳の壁画とかもあんのかな?
0588NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:35.93ID:k6IaDH7b
節税になるらしいけど大塚さんどんだけ儲かってんだよ
0590NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:51.23ID:NvIks8Ja
継ぎ目があるのが、落ちてきそうで怖いな
0591NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:58.37ID:H+j8D1O1
最後の審判もこんな鮮やかだと、どっか仏教風味だな
0593NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:02.79ID:zkUAt5UB
オペラグラス持っていかないといかんな
0594NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:07.90ID:22fHriFJ
地震とかの時は怖いな
0595NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:17.44ID:yeR0qew3
16トンといえばファンタジーゾーン
0596NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:19.09ID:sOiGBOoY
さっきは冗談でレスしたけども
ほんと修学旅行でもいいから行っとけってところだな
0597NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:27.61ID:nqD7RMuK
>>588
ポカリは風邪で熱が出るとお世話になるしなぁ
0598NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:29.29ID:PHRvyGK8
重たくて落ちてきそうとは考えなかったなw
0599NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:36.16ID:jGxhWqyd
高松塚古墳の石室も、再現しよう
0600NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:38.32ID:zPo2Uwv7
この大塚国際美術館って徳島県にあるのか。東京の大塚にあるならすぐ行くのに
0601NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:48.89ID:nri0HEvC
>>591
修復前の煤けてボケた色調をこれぞルネッサンスの色彩と絶賛していた評論家がいるらしい
0605NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:23.77ID:sOiGBOoY
>>597
ワクチン接種の時は特需だったろうな
うちの自治体では会場に味の素の経口補水液の試供品置いてあったが
0606NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:28.63ID:zkUAt5UB
>>597
大塚製薬の関連なのか
そういえば本社がこっちの方だったね
0610NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:49.80ID:22fHriFJ
ヤコブ
ヨセフ
0611NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:18.02ID:+IW+LL2i
>>601
大英博物館「なんかこの色イヤやなー、せや!全部漂白したろ!」
0615NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:25.04ID:22fHriFJ
大塚国際美術館のHP重たいよ(´・ω・`)
入館料見たかったのに
0617NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:46.40ID:PehKRbMS
ここで結婚式できるんだよな
0621七条公保
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:10.61ID:6aEKRjAJ
雰囲気をふいんきって言ったなバカ村。
0623NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:32.92ID:xHkrKk3S
>>611
ギリシャ彫刻にひどいことしたおね(´・ω・`)
0628NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:53.99ID:ZDYGIulm
Eテレの番組なのに、大塚国際美術館のサイトに繋がらない状態(´・ω・`)
0630NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:58.39ID:xHkrKk3S
>>615
3500円ぐらいだったかな
0632NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:16.96ID:8EdNZ3R6
すごいな
めっちゃお金かかってそう
0633NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:16.96ID:22fHriFJ
>>620,622
3000円越えってのはわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況