X



NHK教育を見て65381倍かしこくなんだこれは!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:31.45ID:mboBBoJq
点描みたいな書き方好きです
ピアズリーとか
0870NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:31.73ID:GGSVPvm9
水木さんも美人が好きなの(・ω・`)
0871NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:34.01ID:wka5F4Sa
フハッ
てそういう風に言うのか
0872NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:34.42ID:Iz2yWa5J
水木先生亡くなって、7年も経ったのか・・・
0873NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:36.13ID:rG4tWiV8
 いったんもねん出てくるかな
 
 | ̄ ̄ ̄|
⊂・∀・ ⊃_
 .i    iノ 人_ノi
  ヽ__しノヽ>´
0875NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:43.60ID:UIhGOfn8
結果的に水木がイメージ固定化させちゃったので民話自体が変節してしまうという逆効果も
0878NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:52.07ID:GGSVPvm9
水木さん百歳になったのか(・ω・`)
0879NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:53.41ID:aDaZ31zV
鳥取に行きたい
0882NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:09.33ID:SwNJ2be6
先生は戦争で片腕無くしてるから片腕で描いてるんだよな
うますぎる
0883NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:15.07ID:aDaZ31zV
熊倉さん大好きだったよ
0884NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:16.38ID:rG4tWiV8
ぺったんもんねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0885NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:18.14ID:KE0qbZnz
>>837
水木しげるが妖怪、つまり日本文化に大きな影響を与えたからな
0889NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:37.68ID:7YJcO/sa
水木しげるてエロ漫画も描いてたよね
0890NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:43.33ID:mboBBoJq
シベリア抑留の電車中吊り広告が水木しげるだった
0893NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:53.31ID:nQQGzgg5
ホラー映画でもズルズルベトベト系って嫌い
水木マンガもそういうとこある
0894NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:56.69ID:Iz2yWa5J
父親が子供の頃、大阪の松屋町でよく片腕がないおっちゃんを見かけたらしいけど
もしかして貸本屋時代の水木先生だったんだろうか。
0895NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:57.94ID:vueDEJzi
最近のゲゲゲは水木の画風じゃなさすぎ
0896NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:03:59.89ID:SwNJ2be6
>>889
鬼太郎青春物語はやってるからな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:04.64ID:0b/CVpvn
MXTVの鬼太郎セレクションで久しぶりに1期見たわ
0898NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:04.72ID:V2xsRf1J
ゲストはありゃまたこりゃまたさんか
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:36.61ID:vWXuuwMv
みずきの初男が気になって集中できない
0903NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:39.81ID:aDaZ31zV
小さいころ鬼太郎の歌はにこにこぷんのネズミの人(中尾さん)が歌ってると思ってた
0904NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:40.61ID:W/sUI3yq
柳田國男と云えば遠野物語を水木しげるは描かなかったのだろうか?
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:41.06ID:xfes45Yq
>>890
それ見たことあるわ
腕失くした兵士とか自分自身の体験も入ってたな
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:53.59ID:h/Pvhy2F
>>890
夏になると見かけたねえ
0912NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:05:03.08ID:Iz2yWa5J
>>868
亡くなってからfigmaガチでプレミアム付いたよなぁ
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:05:15.70ID:SwNJ2be6
アニメでピンクのぬりかべ嫁出た時はわらた
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:05:41.82ID:SwNJ2be6
>>908
雑誌が雑誌だったからね
0919NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:05:42.09ID:nJrlU43b
柳田國男の世界も影響あたえたのどろうな
0920NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:05:43.45ID:h/Pvhy2F
桜島バスタァァァァ
0923NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:02.12ID:oTYWCtNZ
日本三大死ななそうな画家
水木しげる
やなせたかし

あと一人
0929NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:11.72ID:SwNJ2be6
>>917
妖怪絵本のナレーションしてた佐野史郎だね
0932NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:18.66ID:h/Pvhy2F
マジかよ一反木綿最低だな
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:24.27ID:Iz2yWa5J
鬼太郎の仲間の妖怪ばかりだな。
一反もんめは、東北大震災の時にも映像残ってたっけ
0935NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:24.39ID:D4Z53Mif
高速道路で農業用のビニール片がフロントガラスに張り付いて何も見えなくなるドラレコ映像が一反もめんすぎる
0936NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:26.62ID:C9LQVStX
あれ、姜尚中先生が司会やってなかった毛?
0938NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:32.09ID:7DrvkPN6
おじさんの褌がたなびくのを見間違えたり
0940NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:34.52ID:6IM9AW4H
精緻な
0943◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:43.48ID:/+jdEp2C
そんだけかよ(´・ω・`)
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:57.54ID:awNDWqhs
信じるかしんじないかはあなた次第
0947NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:06:57.57ID:J4EGMZwv
俺が最近階段に足の小指ぶつけるのも、何らかの妖怪やろ
0948NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:00.02ID:W/sUI3yq
>>887
のんのんばあと俺
イカル:もたいまさこ イトツ:岸辺一徳
ゲゲゲの女房
イカル:竹下景子 イトツ:風間杜夫
0950NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:02.73ID:aDaZ31zV
あずきとぎにはあってみたい
0951NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:08.55ID:SwNJ2be6
姿見た事ないのに絵があるという
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:08.97ID:bGX9czQN
単なる気のふれた婆さんだったのでは
0955◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:12.14ID:/+jdEp2C
姿を見たものはいないのに婆とわかるという(´・ω・`)
0956NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:16.51ID:h/Pvhy2F
相変わらずの自己満BGMだな
0959NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:20.41ID:1/o0ElLg
リアルにいそうなババアだな
0962NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:34.22ID:SvzxJ7l3
サブウーファーの自動スイッチが入った
0963NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:37.25ID:6IM9AW4H
こなきじじい
0965NHK名無し講座
垢版 |
2022/07/31(日) 09:07:44.72ID:7vgxeDom
>>893
「日本のお化け・妖怪はジメジメじっとりしている、西洋の妖怪にはそういうのが無い
それは日本が四方を海に囲まれた島国で梅雨があるからだ」ってインタビュー記事で見た気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況