X



NHK教育を見て65457倍賢い大正ロマンのモジャモジャ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:13:58.88ID:2cEbY7kT
>>245
やたらBSに4Kに誘導するよね
0268NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:10.68ID:gT60PWRI
むちゃくちゃ人集まってるんだなww
0272NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:15.06ID:eYBUQd/J
>>256
わからん……クリスタル言うたらセクシー坊やの妻しか(´・ω・`)
0274ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:19.46ID:qVkDftoZ
フォイアマンは早死にしたから録音が
そんなに残ってなさそうね(´・ω・)
0275NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:24.90ID:m6pdh0j1
>>245
例年通りやってくれるの?
今、8月9月の予定を見てもなかったよ(´・ω・`)
0277NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:31.67ID:N5swIsBW
>>237
コロナ前にN響が代々木公園?で野外コンサートしようと思ったら台風で中止とかあった希ガス
0278NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:35.97ID:kAchhqls
イケメンだけどなんとなくホモにモテそう
0279NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:37.50ID:Ava4luBV
>>252
オンド・マルトノの製造方法がもう分からないらしいから
今あるのが全てぶっ壊れたらトゥランガリラ交響曲もお終いだな
0283NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:14:50.42ID:4ti/E0uA
>>269
今日の後半の演奏会のラストがある意味興味津々。
0284NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:05.20ID:m6pdh0j1
>>251
2人も言ってくれてるからその言葉を信じる(`・ω・´)
0285NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:08.51ID:nacRWqM6
カッコいいチェリストだな
映画の俳優みたい
0286NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:13.37ID:b8+p0Er0
>>237
コロナの影響でなくなったけど五輪関連で新宿御苑でベルリンフィルの予定あったのよね
0288NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:25.45ID:sZm/b/QB
>>257
1週間後かよ!

世界陸上はこの後すぐ詐欺はやめたぞ(´・ω・`)
発走時刻丁寧に書かれててビビった
0289NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:26.42ID:N5swIsBW
最近この青色の照明はやってんのかな
外でも見たぞ
0290ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:27.41ID:qVkDftoZ
>>272
M-1グランプリ優勝したマヂカルラブリーの野田(´・ω・)
0291NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:30.19ID:8Es7wNAQ
>>260
チェロの人と客席左の人はマスクマンだな
屋内ホールだと着用義務あったりするけど屋外だから自由ぽい
0293NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:36.00ID:SmodhbC5
トゥーランガリラはオンドマルトノの後継者が、ノベンバーステップスは尺八吹けるガイジンが
0296NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:45.71ID:+ipeR7I7
>>286
ドゥダメル指揮の予定だったね
0297NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:51.01ID:m6pdh0j1
>>257
あれ なんで見逃してたのだ織る
恥ずかしい・・・
0298NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:51.55ID:A5s1LnXN
>>259
プロムスのラストナイトは年末ごろやるかな
0299NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:51.97ID:OKZIEndy
まあ、何て素敵な指輪だこと!お高いんでしょ~?
0300NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:57.66ID:ttHisrgh
野外なのにチェロがこんなに良い音に録れるんだ
0301NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:15:59.50ID:2teM+/Wn
夜なのに白タイなんだな。燕尾服はいいとして
0302ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:16:23.17ID:qVkDftoZ
>>288
織田裕二が引退したんでそ。
仕事がないのにどうすんだろ(´・ω・)
0303NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:16:24.69ID:eYBUQd/J
>>290
言われてみれば似ていなくもないw
けどこっちのが数段イケメンだな
0306NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:16:55.73ID:eDU/z6qL
>>297
いやいや、私も似たようなもの。
今日のこの番組を知ってあわてて
BSプレミアムの方も調べたw
0307NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:16:58.29ID:YKtyQpKI
指揮者って譜面憶えてなくていいの?
0308NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:02.19ID:mRNEB8K8
わたしゃエルガーのチェロ協奏曲が大好きでね

第一楽章の主題を弾いたソロチェロが上行音階で駆け上がっていってティンパニがsfででででででん、って叩いてテュッティが主題を引き取るところサイコーなんだけど
デュ=プレ以外の演奏だとあそこ以外と地味なんだよね
0309NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:04.74ID:OKZIEndy
せめて髪が薄かったら好きになったかもしれん
0310ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:10.11ID:qVkDftoZ
このチェロも時価数億円(´・ω・)?
0311NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:16.97ID:sSQN91CL
うっかり長生きして老害扱いされたけど
若い頃は結構な破天荒人生なのに
0312NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:18.37ID:8Es7wNAQ
ゴーティエはN響ゲストのときも好評でしたな
0314NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:23.44ID:uRa8DHTz
兄のルノー・カプソンはさらにイケメンだぞ
0315NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:26.32ID:oYsemmv/
チェロ協奏曲でイ短調ならシューマンかな
0316NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:28.04ID:2cEbY7kT
やっぱテレビの音が悪いんだな
使わなくなった二階の部屋のサラウンドシステムを持ってくるしかない
ゆくゆくはHDMI接続できるサラウンドアンプ買おう
0318NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:37.83ID:sP3YcS+O
>>298
プロムス来日公演とかわけのわからんの民放でやるからなあ
もってかれそう
0320NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:40.14ID:YKtyQpKI
弦を引き切ったときは気持ちいいんだろうな
0321NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:51.18ID:OKZIEndy
凄い年季が入ったチェロだね、シールじゃないよね?
0322NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:15.58ID:4ti/E0uA
>>311
破天荒な人生を乗り切ったという経験自体が、老害のタネだからかなあ。
0324NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:19.68ID:/Pj0kdBa
オケと合ってるか合ってないのかわかりにくいんだよなこの曲
0325NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:25.76ID:o3+L2Nzz
>>286
行きたかったなあ。いろんなイベントが消えた
0326NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:28.17ID:nacRWqM6
なんでソリストが
黒で楽団員が白の蝶ネクタイなの
そういう決まり?
0327NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:29.68ID:2cEbY7kT
>>302
引退なんかしてないよヒューマニエンスやってる
0328NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:34.18ID:zxuU4+Xy
ブルーライトのシェーンブルン宮殿いただきましたー
0329NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:40.79ID:mRNEB8K8
>>315
シューマンには狂気を感じて聴くのがこわい
0330NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:43.27ID:YKtyQpKI
>>313
譜面台でページ繰るのはちょっとがっかりする
0331NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:44.70ID:N5swIsBW
>>298
秋ぐらいだったのに段々と放送時期が遅くなってとうとう年末気味になってこの先もっと遅くなって1年後とかなったりして
0332NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:45.11ID:oYsemmv/
>>314
ピリス、ジャンワン、デュメイのシューマンのピアノ五重奏曲はいいよね
0333 【中部電 %】
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:04.84ID:QLcp7Ox2
>>301
でもメインの人はブラックタイだね
0335NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:18.24ID:MDn4KS3M
ソリストはやっぱ容姿ええと特やな
0337NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:32.43ID:+ipeR7I7
>>325
イベント計画のペースも戻り切らないしねぇ

もう業を煮やしたので自分から行く計画何個かたてたよ
0338NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:42.31ID:vLfQdzHy
>>302
スッキリ枠に噂あり…らしい
0339NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:44.96ID:eDU/z6qL
>>316
私は、ヘッドホン端子→安めのデジタルアンプ→ミニコンポのスピーカー
で何とか、、、それでもテレビのスピーカーよりは良いかと。
0340NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:45.97ID:SmodhbC5
このごろ譜面台もなくなってタブレットになりつつあり
0341NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:47.25ID:2cEbY7kT
ドヴォルザークのチェロコンがたまらなくカッコいい
0342NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:49.43ID:fQPeYUOc
>>320
指板ギリギリまでの高さを弾き切るってこと?
0343NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:58.91ID:dJGWkIpX
>>330
楽譜見るのはいいけど、捲る音が録音に入ってるのはガッカリする
0344NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:01.40ID:hatmc4Ze
サンサーンスって何かと軽んじられるよな音楽史の中で
モーツァルトに負けず劣らずの神童デビュー、
残された文献資料によると天才と称されるに足るIQはあったらしい、
語学、数学や天文学にも造詣は深い、と音楽史でも間違いなくトップクラスの天才なのに
0345NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:08.42ID:/Pj0kdBa
なかなか名曲だと思うんだけどなぁ
0346ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:15.60ID:qVkDftoZ
>>327
世界陸上キャスター引退(´・ω・)
0347NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:28.82ID:m6pdh0j1
>>323
あれは主に変なノリで集まった人らが最後にイギリスの過去の栄光を思って威風堂々を大合唱するのが面白いんであって
0349NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:33.93ID:N5swIsBW
>>330
演奏終わって楽譜をギュッと抱いたり
楽譜に拍手をと指揮者がジェスチャーするのがかわいいから楽譜自体は必要
0350NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:35.40ID:+ipeR7I7
>>330
まあ暗譜基本の人でも慣れない曲だと譜面置いたりするししゃーないでしょ
0352NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:42.36ID:2cEbY7kT
イキ顔ヤメレ
0354NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:20:45.88ID:gT60PWRI
夏の夜のコンサートって日本人指揮者呼ばれたことあるのかな
0355NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:00.23ID:mRNEB8K8
去年国内オケでこの曲聴いたんですけどね
日本人の女流チェリストで、肩紐のドレスの右後ろの紐をバンドエイドで固定してるのが見えてなんだろう、と思いましたの

演奏中に落っことして事故になったことでもあるのかしらね
0356NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:14.64ID:m6pdh0j1
>>331
ローザンヌの放送も年々遅くなる(´・ω・`)
0357NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:17.68ID:/Pj0kdBa
世界三大チェロ協奏曲

ドヴォルザーク
エルガー
0359NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:20.38ID:hatmc4Ze
レス番がサンスーシいける?(344)
どうでもいいですかそうですか
0361NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:26.34ID:+ipeR7I7
>>347
現地の雰囲気込みのイベントだよねえ、あれ
日本で最後に威風堂々されたって別になあ
0362NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:34.54ID:YKtyQpKI
チェロは人声に近くてたましいの叫び()めいたものを表現しやすいんだろうか
0363NHK名無し講座
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:35.30ID:2cEbY7kT
>>346
腰痛いとかあるんかな
0364ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:42.73ID:qVkDftoZ
>>357
シューマンは(´・ω・)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況