X



NHK教育を見て45553倍賢く夜遊び
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:33.84ID:3THY7cs3
ひげ剃った
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:34.50ID:zcSPz19L
ヒゲ
0906NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:41.52ID:0mYGU0Zc
九州だと災害が怖くて
こーいう生活は無理だわ
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:52.95ID:4MTe8Azl
落ちることってあるのかね?
他に若い人いないでしょう
0910NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:59.37ID:XrbfFZ6U
>>877
最低限の人付き合いしかしなくて済むし、多少荒廃してはいるけど自然そのままだからね
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:59.51ID:bbcR9Xkq
まあAIとロボットがいろんな仕事して労働者が不要になれば、自給自足が生きる道だわな・・・
ベーシック何とやらがあるとは思うなww 自給自足の土地確保しとかないと・・・
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:04.23ID:e7icTpJB
>>884
馴染めない
変に純粋で多少の悪口を言うのもできない
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:06.42ID:SwYwW1PD
これ劇団員だろ
0919NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:15.13ID:pgYdj5r8
髭面で山田孝之かと思ったら顔は永山瑛太ぽいね
0921NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:23.36ID:ld6ANVQJ
>>894
なるほど、わかりやすい。
0922NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:25.19ID:nGlEWktQ
人間讃歌やな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:27.78ID:N4zivThA
これザノンフィクションでやってても全く違和感ない
0924NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:28.68ID:VMCzB0gC
妹が学校上がったらお前も昼は働け
0925NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:38.17ID:XrbfFZ6U
>>907
そうです、よくご存知で
0927NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:42.39ID:AwAV4UaL
上等だないい生活だわ
都会にいると忘れがちなんだけど人間の本来の営みってこういうことだもんな
0931NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:50.42ID:FRXXtuK9
じつはこのパパ、移住してきた直後(嫁はまだだった)に現地で会ったことがあるんで。
胡散臭さ満s(ry……、いや、止めとこう。
ディスるつもりはないが、ドキュメンタリなら番組作りが美しすぎ。
0932NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:50.95ID:l5ME/c/i
チャレンジャーのこの夫婦の子を守ってやれる日本でありたい
0933NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:52.21ID:tMTLtg1d
>>911
AIがホワイトカラーの仕事奪ってみんな土方になるんだよ?
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:55.77ID:hJv8IbkW
結局最後まで見てしまった自分に腹が立つw
0937NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:59.41ID:sdsMo//Z
夫婦
顔似てきた
0940NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:07.65ID:y8utSN2Y
自給自足も一応働いてるからな
金を稼がないだけで
0941NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:08.03ID:U+nzJAws
ちなみにこの家族は地元秋田のニュースでは何度となく特集しとる
この映像もそれの使い回しではある
0942NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:09.43ID:VMCzB0gC
久し振りに良ドキュメンタリー見た
0944NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:11.11ID:3THY7cs3
最初怖かったけど理想で自縄自縛みたいになってなくて良かった
0945NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:15.78ID:pFOguB2b
奥さんがこういう生活力あることが1番重要だね
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:23.12ID:ld6ANVQJ
慰安犬
0950NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:24.15ID:6CmeJKkh
ほんと綺麗な所だなー
子供が成人するまではここで過ごせたらいいね
0951NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:25.96ID:KRNrF4de
うわあまた面白そうなのやるなあ
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:27.92ID:LRF8gZjt
きゃわええ
0958NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:45.12ID:zcSPz19L
死体の映像出るのかな
0960NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:51.51ID:ZkgRzFzg
子供達良い経験してるけど米作り味噌作り畑作業やピザ釜とかうちの子は幼稚園でやってたな
コロナで縮小したけど

でも小学生なるとすぐ忘れる
小学生は勉強忙しいわ
0961NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:02.42ID:eRaXrJdQ
らいてう
0963NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:03.87ID:ffgYF0IU
>>950
一応「桃源郷」と呼ばれてる地域なのよ
0964NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:07.12ID:6YDeGjf/
>>941
なんかこういうので密着されるってことは
電通なりなんかの繋がりがあるからなんよなぁ
0966NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:13.80ID:0H5FSpEY
白神山地に移住したいって書いてた人、見てるかしら?実現するといいねー。私も移住てか、理想の住まい見つけたいわー。
0967NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:21.49ID:eF8rGuAB
>>941
制作が秋田局だったりするなら、担当ディレクターが同じなのだろう
0970NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:00:49.97ID:jIo5oUhN
山奥でたまにすごく手入れしてる処見ると感動しちゃうんだよな
0972NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:01:11.91ID:vewaJFJe
少子化対策に貢献してるだけ勝ち組
0973NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:01:21.92ID:b3i0f/bZ
略称が気になる
0975NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:01:32.15ID:ocpZQOf4
>>816
> ここはファイバーも通してもらえないところ

通らないって言ってた? 近くに携帯基地局とか無いと無理かー、衛星ネットまで無理ww

逆に近くに携帯基地局があれば可能。基地局はファイバー繋がってるから
0976NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:01:32.43ID:rWGoahkJ
>>966
観てるよ。少しずつ頑張ります
0977NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:01:34.04ID:jIo5oUhN
>>960
小さなころ経験してるとすごくいいんじゃない?
0978NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:02:01.88ID:HSBHIFrl
飯森かよ
明日のN響フローランシュミットなんだよな珍しいさすがに録画かな
0979NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:02:09.85ID:xH7eVOu/
賢くなったり都会生活に順応したところでひろゆきのYoutubeとかスパチャしちゃう人間になる可能性もあるんだからこういう生活があってもいいだろ
0980NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:02:20.02ID:SinHKgGy
>>964
手這坂は菅江真澄が桃源郷と呼んでて知る人ぞしるって土地だったから
ドライブで訪れる人たちはいた
自分が訪れたときは木村さん一人が土地を守るって感じだったがいつの間にか家族が増えてた
0982NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:03:18.70ID:ocpZQOf4
>>933
うん、土方もロボットやし、自給自足するしか・・・ 大規模農家はロボット使って農業やろうし・・・
0983NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:03:36.53ID:2p56mk95
このおとーさんですら辺鄙な山奥で嫁さんとハメて子孫残してると言うのに、
街中で暮らしてるおまえらと来たら(´・ω・`)






俺も隣の秋田の山奥で暮らしたら嫁さん来るかな?
0985NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:04:10.81ID:oCbhtFP/
>>960
ちょろっとやるのと毎日毎年やるのとは違うんじゃ
0986NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:04:32.70ID:ffgYF0IU
うちの地域は手這坂からは少し離れてる地域だけど、天の川が普通に見えるくらい空気は綺麗
帰省する度に夜空を観測するのが楽しみでさー
0987NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:05:02.65ID:HSBHIFrl
>>911
ロシアのダーチャみたいになるかもね最低所得保証プラス各個人の生産活動
そうなると土地の割り振りが難しそうだね
0988NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:05:33.95ID:eF8rGuAB
指揮者だけ、マスクしてるの面白い
0989NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:05:35.61ID:xzeYz45T
>>986
別に夜星空見るくらいなら都内の離島でもできるからなあ
神津島とかならすぐ行けるし
0990NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:06:24.78ID:eF8rGuAB
コミュケーション業なんだな
0991NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:08:13.95ID:xzeYz45T
>>982
ロボはロボ本体を手に入れる資金が必要だからなかなか普及しないと思う
部品だって素材価格より安く作るのは不可能だしメンテも必要だから人は必ず必要
パソコン一個でできるAIの方が先に普及するよ
0992NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:08:15.43ID:P5mXFFZB
ガキの頃は指揮者とか演奏もしてないで全く意味が分からなかったけど
学生楽団でもオケの人たちがみんな指揮者を尊敬してる感じですげー人なんだと思ったことある
0993NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:08:30.42ID:nuJxn6eT
モチベーションの上げ方wwwwwwwwwwww

こんなのやれるのNHK教育だけだろなw
0994NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:08:52.64ID:oNh4JVU9
>>987
ウチのダーチャはジャガイモの袋栽培をがんばりました。
今はミニトマトが豊作で食べきれないわ
0995NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:09:20.44ID:xzeYz45T
人間の意見も所詮、誰かの受け売りだったり、発言に影響受けてるからな
0996NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:10:05.70ID:HSBHIFrl
>>994
それを売ることによって金を稼ぐのも可能だよね
レーニンのネップかロシアの歴史って失敗と自由化の歴史で地味に面白いよね
0997NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:10:42.21ID:nuJxn6eT
まあ物理さん曰く物質(人と人)は互いに引力が働いてるらしいけどなw
0999NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:11:45.16ID:xzeYz45T
レーヴィットの意見は1対1が対等ならそうだけど、ここ数年始まったSNSだとそうでもなくなってる気もする
フォロワーが多い人やバズった発言の影響しか受けなくなってんだよな
1000NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 00:13:13.00ID:P5mXFFZB
>>999
確かに 人と人は対等ではないよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況