X



NHK教育を見て65727倍賢いおっぱい付き蛾
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:39.41ID:X114dmSa
>>889
バルトークのオケコンかと思ったけどありゃ5楽章か
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:44.47ID:jnMDu+ZD
今のトランペット、演奏によって音が違うんだよね
0903NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:44.93ID:+fqZt6aU
シュトラウス
1.ツァラトゥストラはかく語りき
2.英雄の生涯


これだけ聞けば十分
0904NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:06.02ID:cRsqcp68
>>892
それは相手に対しても失礼だと思うけどなぁw<賢者タイム
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:06.76ID:2LKY4r+X
100均でバラの騎士ごっこ出来そうな銀色のバラ売ってた
0908NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:39.27ID:awmaS1Tw
>>868
引けを取らないというか世界最高レベル
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:41.18ID:VxJXH8Te
>>889
ブル4(ロマン・・・)(´・ω・`)
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:03.61ID:jnMDu+ZD
>>903
シュトラウスの真骨頂はオペラでしょ。交響詩はオペラ書くための習作みたいなもんだし
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:07.20ID:5+pcQEeB
>>909
トレモロ
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:19.49ID:13kJPQ4Y
>>856
キー付きだとそうだろうね

ナチュラルだとトランペットがヤバい
0916NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:28.64ID:awmaS1Tw
僕のフルートも官能的に吹いてほしいです
0917NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:36.70ID:x1ZolC6P
>>850
超時空要塞マクロスのOP曲もSEXを暗にほのめかしてると言われてる
雄々しく立った 若者は愛する人を かばいつつ・・・(; ・`д・´)
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:47.55ID:2jJrRG0R
※ワルツのシュトラウス・ファミリーとは親戚関係あではりません
0919NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:57.68ID:rlcEy15X
卵割れすぎ問題
0921NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:11.58ID:6dlqsQBq
フリッツライナー編曲のワルツも好きだけどな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:32.98ID:SiEZy7ZO
>907
最近どこかの指揮者が編曲した「エレクトラ組曲」なんてのがあるよ。
YouTubeでも聞ける。
0924NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:50.62ID:cRsqcp68
Σ(゚Д゚ υ) アリャ、斎藤学先生似の人が、アシスタントコンマスやってるんだ~
(いつも名前忘れる(∀`*ゞ)エヘヘ)
0925NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:51.36ID:rlcEy15X
>>916
ピッコロ…
0927NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:58.59ID:VxJXH8Te
>>904
弦楽器が少しづつ醒めて行って諦めて慰める
・・・のが、まさに年上の女(ひと) (´・ω・`)
0928NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:00.00ID:2jJrRG0R
スネアきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
0929NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:02.71ID:KgBSJh4+
せこばいの譜面真っ黒だな・・・
0930NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:03.00ID:tSZBm1OA
>>903
逆にRシュトラウスはオペラと歌曲さえ聴けば、交響詩は聴かなくても良いと思う
0933NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:15.90ID:/KA7VmMU
やたっ プロジェクター復活
4Kの欲しいなぁ高いなぁ
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:25.44ID:p09pfxgX
弦の音が汚いw
0935NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:27.24ID:qe/JC09R
>>903
メタモルフォーゼンと家庭交響曲余録も外せない
0937NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:29.79ID:jnMDu+ZD
バラバラやんけ!
0940NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:47.23ID:2jJrRG0R
ヨハンにはないやりすぎ跳躍やー
0943NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:12.05ID:ZB2zjfXt
「薔薇の騎士」ごっこやってる小学生いたら流石にひっぱたかれるだろうな
0945NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:25.95ID:98EaMmvp
これベルリンフィルDCHにあるティーレマンのがすごくいいんだよなあ
まだの人視てみて
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:29.79ID:SiEZy7ZO
>931
オーケストラ曲。
オペラでの聴きどころが詰まってる。
0947NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:30.67ID:2DW/VM2D
>>914
家庭交響曲好きだわ N響は昔テオドール・グシュルバウアーが振ったのが良くて二回とも聴きに行った あんまりやらないけどね
0948NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:34.47ID:qe/JC09R
そりゃヨハン・シュトラウスはムード音楽専門ですから…
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:35.88ID:/KA7VmMU
>>918
リーバイシュトラウスも関係ないのか
0950NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:49.29ID:myaaqya9
からの第二幕冒頭
ここはクライバーの独壇場だよなぁ
0951NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:51.29ID:x1ZolC6P
>>932
セ〜〜ク〜〜ロス!
ってそうかも知れない(; ・`д・´)
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:10.77ID:myaaqya9
そして三重唱

マリー テレ~~~~~ズ
0954NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:19.22ID:2LKY4r+X
>>942
ばぁば今晩は(´・ω・`)スマホ調達出来た?
0956NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:33.77ID:VxJXH8Te
甥っ子が赤ん坊の頃、よく抱っこして今のオックス男爵のワルツを歌ってあやした(´・ω・`)

>>913
まあ、そこは大目に見てや!('ω')ノ
0957NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:45.07ID:myaaqya9
シュトラウスが書いた最も美しい音楽
0958NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:52.69ID:2LKY4r+X
>>951
文化しよ(´・ω・`)
0959NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:57.98ID:cRsqcp68
>>944
銀行員にいそうだもんね~。
帳簿と現金が1度でピッタリ合うことに快感を覚えていそうなw
0960NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:03.64ID:KgBSJh4+
ルーズベルトの2人の大統領みたいに12親等離れてるとかないのかねw
0961NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:16.94ID:awmaS1Tw
>>949
英語風でなければ、

レビ・ストロース
0963NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:27.33ID:/KA7VmMU
>>917
ブルックナーの曲はみんな遅漏セクロスだと思ってる
0965NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:42.88ID:13kJPQ4Y
思えば実況参加したの2ヶ月ぶりくらいか
引っ越しと不幸でむちゃくちゃ忙しかった
0967NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:02.26ID:x1ZolC6P
>>958
デカルチャー!(; ・`д・´)
0968NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:15.30ID:huvrPlBJ
>>947
家庭交響曲は難しすぎておいそれとプログラムに載せられないもんなあ
0969NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:17.83ID:myaaqya9
ん- やっぱ歌があってなんぼだなここも
0970NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:19.61ID:hKRk9nKf
ここだけは歌手入りで聴きたいわ
0971NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:48.34ID:SiEZy7ZO
>957
本人の葬儀にこの部分演奏したんだっけ?たしか
0972NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:53.51ID:2LKY4r+X
>>964
よかった(´・ω・`)お大事にね
0973NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:07.80ID:2DW/VM2D
>>918
あまりにも間違えられるからこの曲はワルツ満載のパロディーにしたんよね 晩年のロンドン旅行でも相変わらず言われまくったらしいけどw
0977NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:36.30ID:jnMDu+ZD
イン・ゴッデス・ナーメン!!
0978NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:43.23ID:VxJXH8Te
>>856
ホルンはマウスピースが浅いし、ドミソの運指一緒だから
ひっくり返りやすい(・・・というかひっくり返るように作られてる)
0980NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:56.50ID:hKRk9nKf
>>973
「あなたがあの青きドナウを書いたシュトラウスさんですか?」って。
0981NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:18:25.35ID:huvrPlBJ
前にガルミッシュパルテンキルヒェン行った時風景見ながら噛みしめたわ
0982NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:18:28.64ID:2LKY4r+X
>>965
お疲れ様…ゆっくりしてって(´・ω・`)人生色々やね
0984NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:18:55.79ID:O6qPfdeb
ん~?うんうん言ってるかファビオw
0985NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:18:57.29ID:ZB2zjfXt
ちなみにブルックナーは生涯道程
0987NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:12.43ID:p09pfxgX
ラッパ不調
0989NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:27.99ID:5+pcQEeB
歌が聴きたくなる
0990NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:28.49ID:VxJXH8Te
>>950
ウィーンフィルはどれもみんないいよ(´・ω・`)
次点でシュターツカペレ・ドレスデン
0991NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:45.82ID:tSZBm1OA
歌が欲しい〜
0993NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:03.74ID:/KA7VmMU
この和音も好き
0994NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:11.67ID:2jJrRG0R
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0995NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:12.39ID:6dlqsQBq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0996NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:19.36ID:qe/JC09R
>>856
だからホルンは未だに進化の余白がある
トリプルホルンなんてのも作られてる
0999NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:30.87ID:x1ZolC6P
>>973
よく間違えられる人
モネとマネ
大野克夫と大野雄二
1000NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:31.83ID:X114dmSa
ラッパたん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況