X



NHK教育を見て65794倍賢くスレ番修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:36:47.26ID:Z+UZeWy8
【NHK-Eテレ】 放送休止のお知らせ
2022年10月24日(月)
午前0:45 - 午前5:30 (285分) 放送休止
0007NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:15.75ID:0kjs0mUw
いちおつ
0010NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:29.66ID:To8obonY
おれもフィッシングメール送って
イノサクの情報にアクセスしたい
0011NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:33.41ID:aCt7Kqc8
ここまで来ると栄養とは?にならんのかな
0016NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:55.31ID:5CqTqCuH
黄銅鉱
鉱山に見学に行ったらお土産で買っちゃうやつだよね
0018NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:56.29ID:/AIPsrlR
理系は基本的にコミュ障だからな
つまり陰キャだから表舞台に出たくないんだよ
テレビに出演なんか絶対にしない
ダンゴムシみたいにひっそりと生きていきたいんだよ
0020NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:12.33ID:TFLRrmzm
ディーパンよりおんにゃの子のノーパンが好き
0021NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:14.36ID:LV1Ovk/2
30分じゃ短いな
さっきの先生の講義受け続けたら
日常の悩みが一旦どっか行く感じがする
0025NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:24.06ID:e88SOiDo
あれ?2355は?
0026NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:27.80ID:UG+x/u/r
 
どういうこと?
0029NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:34.06ID:40AGmpOs
海水中の金や銀濃縮してくれる菌いないかな
0030NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:41.21ID:To8obonY
地球は微生物がいっぱいっていうか
地殻っていうかプレートテクトニクスにも関係あるとか
もっと地衣類みたいのだけど
0033NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:55:55.81ID:qDTsJVEy
>>25
そんなもん昭和のうちに無くなったぞ
いつの世界線にいるんだよ
0035NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:00.85ID:5CqTqCuH
銅はそもそも猛毒なのかね
緑青は無害だって聞いたことあるな
0036NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:06.90ID:TlaM7PKE
>>18
コックス先生は理系にあらず!
って言うの?
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:28.97ID:TFLRrmzm
黄銅鉱って真鍮の事だろ・・・難しい言葉使うなよ
0043NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:30.11ID:9N4TkT1x
ヒ素で生きてる微生物みたいな話ってどうなったんだ
0044NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:49.52ID:LV1Ovk/2
わからん
科学反応も生命活動になってしまわんか?
0046NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:57.70ID:/AIPsrlR
>>39
あれだろ
PCゲームにもなったやつ
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るのか
だっけ
0047NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:08.12ID:70s6YprB
宇宙空間で生きてる生物もいそうだな
0049NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:14.17ID:TsLlz873
核融合で全ての元素が生まれたのも凄い
0050NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:20.37ID:4y7Xl2AT
テカテカしてないけど白すぎ(´・ω・`)
0051NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:20.73ID:3f9APNwR
まぁ真正嫌気性細菌からしたら酸素がある環境は猛毒だからな
0055NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:35.73ID:UG+x/u/r
 
もう銅にでもな~れ!
0056NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:37.12ID:qDTsJVEy
DARPAのこと?
0057NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:39.18ID:yPmudMbm
どうしようもなかった、銅だけに
0059NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:50.19ID:SrVECvzJ
>>976
缶ピーのカートンっていくらするんだ一体
0060NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:58.20ID:0kjs0mUw
最初は銅を使う生物じゃなかったの?
銅を使う奴しか生き残れなかったとかじゃなくて?
0061NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:57:58.79ID:qDTsJVEy
金はゴールド
銀はシルバー
銅は?
0062NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:03.75ID:abN3f/VH
銅の中でもカッパーつに活動できるんですな(´・ω・`)
0064NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:04.30ID:j4u9UeGs
>>35
植木鉢とかに銅テープ巻いておいたらナメクジとか虫が鉢をつたって来る事はないらしい
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:11.10ID:a90YlDR/
タコの血液って動画酸素運んでるんでしょ、猛毒なの?
0068元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:13.92ID:vFkSZ8yB
>>22
先月末に機種変更したauのモバイルWiFiが実況板にカキコできなくて話にならん外食に出かけることもできん
今週中にでも買い替えるかもです
0071NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:23.71ID:qDTsJVEy
>>63
むしろジェイク島袋
0075NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:35.03ID:70s6YprB
>>53
宇宙空間でもしばらく生きられるってだけで
そこを生息環境にしてるわけではないのでは
0076NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:38.20ID:5CqTqCuH
地球がむしろ異常環境とφ(..)メモメモ
0077NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:41.44ID:aQw349Zb
生物発生条件は水必須かもだしなあ
0079NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:49.03ID:kFcUeyU8
南沢奈央ちゃんがいるほうがふつうの世界
0080NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:49.74ID:SrVECvzJ
>>13
うちの庭に転がしといたら誰か盗んでった 価値ないのに馬鹿だねえ
0082NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:50.97ID:To8obonY
トータルリコールの原作もディックだよ!
0083NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:56.65ID:/AIPsrlR
>>68
家からLANケーブルを引っ張って外出するんだ
0084NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:00.30ID:a90YlDR/
痩せたらイケメンになりそうな先生
0086NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:14.56ID:qDTsJVEy
>>82
ラストの目がキモい
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:20.25ID:uWmZz0uz
>>60
イカやタコなんかは最初から銅を使ってたのかな
0090NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:28.49ID:qDTsJVEy
>>82
おっぱい3つ
0091NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:33.13ID:UG+x/u/r
 
脳死でも生きてるぞ
0092NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:35.03ID:cEmvysQV
宇宙の広さを考えたら人間の思う極限なんてミクロの世界
0097NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:49.79ID:SrVECvzJ
また再放送か
0098NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 23:59:50.49ID:To8obonY
イノサク漂流兄妹もっとやってくれ


こじるりだ

たぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況