X



NHK教育を見て66211倍賢いテレサ・テン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:30:48.96ID:3w8ca787
>>898
あれはそんな長持ちしないと思うわ(´・ω・`)
とヒトラーの野望を見て思った
0904NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:30:58.35ID:uJ83UBYZ
定義の曖昧なやさしい言葉で書いちゃうと解釈に幅が出ちゃいそうだが
0905NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:31:00.69ID:s61FE0yu
コチョウラン高そう
0910NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:31:22.62ID:ySFWKtHI
今 南アはロシア支持が盛り上がってるらしいな
0911NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:31:36.66ID:DaaiMVM6
>>893
小栗 忠順か
0912NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:31:48.73ID:Z9KGcCUg
誰にでもわかるように書くって本当に難しい
0913NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:07.21ID:s/J3du1R
まぁ難しいよな
独裁側は単純に力で制圧しちゃえばいいんだし民主主義側はやること多すぎて不利すぎる
0914NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:11.15ID:3w8ca787
貧乏人の自由はフリーダム
貴族の自由はリバティとはよく言うな(´・ω・`)
0916NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:18.37ID:YSHA8vH+
>>884
あまりにも黒人を排斥しすぎていたせいで社会の基幹部分を担える人材が黒人にはいなくて
急に白人全部追い出しちゃったら社会が回らないというどうにもならない状況でもあった
0917NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:18.91ID:s61FE0yu
訳すとフリーダムとフリーの踏韻がなくなっちゃうのか
0918NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:29.45ID:uJ83UBYZ
>>887
だからヤンは民衆が無責任にならないように有能な人による専制を否定してたんじゃん
0921NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:43.23ID:/5CF+5lp
どんどん臭い番組になっていくな
0922NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:54.49ID:AltBjJl8
周りから侵略されるリスクげあるかどうかが日本と大きく違うからな
0925NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:33:06.27ID:ZKzVhCm8
日本に民主主義は戦後になって生まれた論キライ!
明治や大正時代の国民の頑張りを無視してる
0928NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:33:26.30ID:DaaiMVM6
コスタリカは軍が無いって言うけど国境警備隊はいるぞ。
0929NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:33:31.27ID:s61FE0yu
おばさんの意見は聞いてない(´・ω・`)
0932NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:08.58ID:DaaiMVM6
>>916
ジンバブエか
0933NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:09.04ID:3w8ca787
結局ダブスタなのよね(´・ω・`)
0934NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:11.02ID:bxMQyzB2
アメリカも民主主義とはいうけど問題もあるね
0936NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:19.68ID:1zrSc+Vl
>>925
浅い幕末ドラマで
「メリケンは自由の国ぜよー」てのも
ほんま秋田
0937NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:21.57ID:KjSNciQT
独裁者はなぜちゃんと選挙するのだろう?
0938NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:30.31ID:s/9rwjOe
>>860
恒久平和を夢物語とバカにしてとりあえずの妥協を良しとするくせに
民主主義の理念に固執して独裁者によるとりあえずの平和を拒否する
整合性のない歪んだ価値観の持ち主それがヤン。
0939NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:35.94ID:TwXAx5rn
何か強い物を倒すのに強いやつが必要 でその新しい強いやつが
0940中二病 ◆RAkod0VveA
垢版 |
2023/01/30(月) 22:34:36.94ID:uDZN6t7c
まるでトランプが強権者みたいな言い方するなNHK
やっぱり
0943NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:08.23ID:3w8ca787
>>937
それもヒトラーが言ってたな
自分たちが選んだ人なら諦めてしまうと
選んだかどうかなんてわからんのにね
0945NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:38.74ID:uhH9nkDu
怖いね教育民にも頭Qいるぽくて
0946NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:39.84ID:XwJw3uOW
本当に隙あらばトランプ叩きしてるなぁ
0947NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:41.67ID:Z9KGcCUg
>>937
民衆に選ばれたってのが大事なんかね
責任は民衆にありと
0949NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:46.15ID:iQue/rr8
>>922
ニカラグアとかベネズエラとかパナマとかコスタリカに囲まれてるんだぜ
0950NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:52.04ID:DaaiMVM6
>>925
アジアでは一番民主的だったな
というか米英仏ほど民主化していなかっただけ
ソ連東欧は日本より非民主的
0953NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:36:10.40ID:s/9rwjOe
>>937
DV男もとりあえず女に最後の決断はさせるそれによって責任を押し付ける
0955NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:36:29.12ID:KjSNciQT
>>947
いくらでも不正できるのに
選挙で負けて退陣する独裁者の不思議
0956NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:36:36.19ID:ZKzVhCm8
やはりAIによる支配が求められている…
0958NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:37:19.10ID:3w8ca787
>>956
デイジー デイジー
0959NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:37:26.06ID:Xa2DEH6x
太田光はこれを読んだんだろうか
0961NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:37:51.95ID:DaaiMVM6
去年の話じゃねえじゃん
0962NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:37:57.24ID:s61FE0yu
助さん拡散こらしめてやりなさい
0968NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:38:24.13ID:8A8s25Ha
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
0970NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:38:28.07ID:AltBjJl8
>>947
ベラルーシは大統領の支持率3%なのに得票80%超えてることになってたな
0971NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:38:45.46ID:ReyM1sZ8
理想と現実のギャップってヤツじゃないの
0972NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:39:03.52ID:iQue/rr8
>>947
ヒトラーでも一応民主主義が機能してるように見せてるから
いったん権力の座に就くと、巧妙に政権交代ができないように仕向けるから
0974NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:39:10.36ID:3w8ca787
これって俗にいういたちごっこ…ゲフンゲフン
0975NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:39:22.32ID:DaaiMVM6
日本も自民党をぶっ倒さないとな
0976NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:39:26.73ID:8A8s25Ha
トム・ロビンソン・バンドのパクリ・・・
0979NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:10.83ID:uJ83UBYZ
>>972
選挙制度あってもシステムいじれる側は有利に出来ちゃう訳か
0980NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:14.26ID:XQ6xrXnU
>>975
自民党をつぶすのはいいけど
問題はそのあとなんだよ
0981NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:20.33ID:vvcjj6Gp
>>947
極論すればロシアがウクライナ占領地でやったみたいに兵士が銃と投票箱持って回ってるだけでも選挙やったというアリバイ作れるからな
0983NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:29.05ID:s/9rwjOe
>>975
自民党で得する人は上位1割ぐらいなのに四割の人が支持する謎
0984NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:40.32ID:AltBjJl8
>>949
そういやニカラグアとドンパチやってたね
なんだかんだで、軍隊ってなってないだけで軍事力持ってんだよね
0986NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:48.04ID:Bdq8Bdp3
>>980
民主党にして良かったと思うことが(´・ω・`)
0989NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:41:12.53ID:DaaiMVM6
>>980
それ自民工作員のお得意の言葉
0990NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:41:16.25ID:YSHA8vH+
うーん
暴力なしで倒されちゃう程度の独裁はそもそもどうなの?って感じするんだが
0992NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:41:35.11ID:+f9Wch2f
こんな解説者の思想によって色々と考え方が偏る本じゃなくてもっと物語とか紹介していないメジャーな本があると思うんだけど
0993NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:41:43.56ID:iQue/rr8
>>983
勝ち馬に乗るだけでマウント取れると思ってる人がそのくらいいるんだよ…
0995NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:42:09.59ID:DaaiMVM6
>>984
コスタリカ行ったことあるけど、国境で迷彩服でマシンガン持っていた兵士いた
0997NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:42:26.43ID:/5CF+5lp
このババアはホントに日本が憎いんだな
笑っちゃう
0998NHK名無し講座
垢版 |
2023/01/30(月) 22:42:30.54ID:3w8ca787
のほほん言われてる(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況