X



NHK教育を見て66743倍賢くひろ子のツナ缶とハツ江の鶏そぼろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:31.40ID:bmnua6uj
もう強火じゃ無いのが当たり前の流れ
0102NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:31.52ID:Fewmr1dT
>>71
あの番組とてもいいよw
蛭子さん回で何か賞取ったらしいw
0104NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:33.65ID:p11hO8Vs
>>80
月火水 ここ来ます
ありがとうございます(´・ω・`)
0108NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:41.87ID:ysC14aUc
だから肉よりツナのほうが高いんだって
0110NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:53.10ID:zMZhULUQ
強火にしたら誰かさんの頭みたいに禿げちゃうからねテフロンが
0113 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:57.44ID:d7Je4JQO
>>73
冷凍ピザを焼かないといけなくて一度だけ使ったけど怖くてずっと見ていたw
0115NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:02.15ID:9i/BQ+SH
なんか表記がバグるな(´・ω・`)
0116NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:04.82ID:Fewmr1dT
>>79
相変わらずあの感じだけど、
パワーはなくなったなw
0120NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:15.65ID:nZOQ5In1
↑みく
0121NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:29.91ID:vpdrpa+5
今なら1個買うともう1個ついてくる
0125NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:41.52ID:XYtf5q+X
まあ終始強火での料理って案外レパートリー少なくて中華料理くらいしか浮かばないよな
0128NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:45.05ID:Mphe/OsY
どんどん火が弱くなっていく・・・
0131NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:52.45ID:Fewmr1dT
>>113
ファミマで買った焼鳥から火が吹いたことあったw
恐ろしかったw
0132 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:54.58ID:d7Je4JQO
ビニールも一緒に切って入れちまえw
0133NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:56.12ID:bsuOFssd
堀江先生最近ポリ袋使わなくなった
0137NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:04.52ID:QBiuobDp
>>116
蛭子さん認知症になってから逆に常人になっちゃったよね
0140NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:21.44ID:vpdrpa+5
曲がるのは寝かしてるからだ
0141NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:22.03ID:C1UjJDTm
>>113
オーブンはものすごく電気食うし熱出すのにどえらい時間かかるからもう二度と使わない
今度買うのはレンジ機能のみのにする
0143NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:28.85ID:hUzuKvLi
>>127
ネギ切るくらいでいちいちまな板出す人もそれはそれでどうかなと言いたい哲学
0144NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:31.03ID:9i/BQ+SH
>>125
中華もきょうの料理はテフロン加工が多いから、
強火でやらない
0147NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:38.68ID:vpdrpa+5

X
0148 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:38.85ID:d7Je4JQO
>>131
こえええええええw
だからレンジ使うの怖いのよwww
0153NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:47.88ID:g1xu01A/
>>137
本当に
かなりの普通のおじいちゃんになって衝撃を受けた
0154NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:49.29ID:a1185Ah2
>>99
この企画講師増えた以外何も変わらず2年目だから土器とか強火を使わない事に文句言ってるのはここだけなんだろうな
0155NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:50.66ID:Mphe/OsY
マーボ要素がなにもないんだがw
0156NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:51.82ID:vpdrpa+5
非番ぢゃん
0159NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:00.57ID:j4COArat
なお来月以降ほりえさわこも出る
0160NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:02.21ID:MXuCH7xK
美味いだろうけど
麻婆茄子ではないな
0162NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:07.83ID:p11hO8Vs
水分すくねーんで、これ弁当入れられるな
0165NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:16.09ID:Fewmr1dT
>>137
あんなに大好きだった競艇やめちゃったんだってw
0166NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:16.28ID:QhmuCFy2
ガンダム
0167NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:19.64ID:C1UjJDTm
ツナってかつおでできてるの?マグロ?
0171NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:27.04ID:QBiuobDp
>>129
自分も途中まで見てた
北海道だかの森尾由美がゲストの回見たいんだけどもう終わっちゃった?
0173NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:33.65ID:yCMgr2F/
満足せんやろ
ババア向け料理(´・ω・`)
0174NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:37.86ID:FO+5rulb
意外と低カロリー
0177NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:48.21ID:w5Oi52Cg
ここまでアレンジされると麻婆でもなんでもないな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:10:57.34ID:vpdrpa+5
ツナギみそテクニック
0183NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:00.90ID:NNR0Wuay
堀江先生のお料理ってこんな大雑把だったかしら
0184 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:02.39ID:d7Je4JQO
>>141
予熱玄師だけで電気の無駄遣いすごい気がする
パン焼きたくてオーブンレンジにしたのに…w
0185NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:03.04ID:6w3La/o/
>>167
カツオのオイル缶もあるよ
安いけどちょっとクセあるね(´・ω・`)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:05.17ID:zMZhULUQ
女が思い描くホモみたいな声してるなこの土器
0187NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:05.98ID:QhmuCFy2
忍者食かよ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:35.91ID:vpdrpa+5
>>184
フライパンで焼けば
0194NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:42.57ID:g1xu01A/
>>172
それは効いてると思う
最後に太川さんとローカル路線バス乗り継ぎの旅をやって欲しい
0195NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:43.42ID:ChtNjjBC
10年前ぐらいからツナ缶は贅沢品になりつつある
0196NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:11:47.93ID:f914Bqf9
>>186
ホモビデオでこんな声聞いたことないわ・・・
0198NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:01.12ID:6w3La/o/
ポリ袋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0199NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/23(火) 21:12:03.20ID:zMZhULUQ
最近面倒だから液味噌でしか味噌汁飲んでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況