X



NHK教育を見て68026倍賢くポリーニ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:15:46.52ID:iF3nFjlj
ピアノ協奏曲は、オケに合わないよ。
ピアノの主張が強過ぎる、協奏してない
0033NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:16:19.63ID:9qA4jqa1
>>20
> 現在の音大生が
世界はそんなにベースがレベルアップしたのか おそろしい
0034NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:16:20.46ID:WEbJ8GRQ
このスレの音大率0%
0036NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:16:31.19ID:6wMGIl/Y
この間フジ玉夫の2番を読響で見たけど
まあ何と言うか好みの問題やな
0037NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:16:31.98ID:o2upceXQ
やっとのって来た。ポリーニが、じゃなくて聴いてる俺が。
いささかスマン。
0040NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:16:35.01ID:gAO6QR+T
>>17
アマデウス・モーツァルトやミッターマイヤーを続けたくなりますw
3月半ばに池辺晋一郎先生の講演を聞きに行ったら、
「アマデウスじゃなくてプロデウス~」って言ってましたw
0042NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:17:34.93ID:5RiU7GJL
ショーン・ペンに似てる
0043NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:17:40.11ID:IT8cveaY
あー、このクラリネットの人も懐かしい
0045NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:17:56.40ID:60ngF84o
ブラームスのピアノ協奏曲1番好きなんだよなぁ
0046NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:17:59.88ID:zmmUKQM/
スタインウェイやん(いまさら)
0048NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:21.33ID:E77txyEK
ションベン?
0049NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:23.59ID:WEbJ8GRQ
>>41
だよね、下手に触るとコテンパンにされちゃうからねぇ、いつでもいいよ?
0050NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:24.11ID:gAO6QR+T
>>33
ジャンル問わずどの分野も若手のレベルアップは凄いと思う。
野球然りサッカー然り、芸術分野ももちろん
0051ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:27.01ID:2avZVxz/
>>40
最近の番組より昔の神コンテンツの再放送を
ガンガン放送して欲しいですね。
民放にもマウントフジジャズフェスティバル、
ライブアンダーザスカイとかあるでそ(´・ω・)
0053NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:48.39ID:5RiU7GJL
まだグールドも生きてた時代
0055NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:53.16ID:oU4/lanK
今年度のクラシック音楽放送は、
この番組で+1時間/週なのかな。

昔のN響アワー+芸術劇場時代に戻ったか。
0056NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:58.22ID:6wMGIl/Y
N響メンバーがみんな懐かしい人たちや
0058NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:19:19.02ID:gAxKm+G6
浜中先生!

フルートさっきから音程おかしい
0060NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:19:25.49ID:WEbJ8GRQ
正直このポリ爺の演奏と同レベルはショパコンの予備予選クラスかなぁ
0061NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:19:38.77ID:fTGRmKvq
期待してた割に音が残念だ古いから仕方ないか
0063NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:20:28.74ID:Z51r4w/d
>>1
乙です(´・ω・`)やっぱりサヴァリッシュええなぁ
ポリーニもイケメソ
0064NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:20:32.37ID:9qA4jqa1
>>50
そういえばボクシングもすですね。ハングリーでないとチャンピオンは生まれないと言われていたのに。ガッツさんの時代には
0065NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:20:41.62ID:gAO6QR+T
>>51
最近の地上波は見たいと思うものがほぼEテレに偏ってます。
まぁ、今年の大河はなかなか面白く見てますが、それでも言葉使いは
せめて「おじゃる丸」レベルくらいにはしてほしかったですw
0066NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:27.73ID:DI84Dqas
でもさぁこの時のN響ってなんかスカしててつまんない演奏だね
ポリーニの熱量と温度差ありすぎ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:29.05ID:O/CtFA8n
今週からEテレは23時前ぐらいから見たいのありすぎる
0068NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:31.63ID:WEbJ8GRQ
今は速攻音源拾って比較できるから誤魔化しきかない、この頃って音源はレコードの時代だから比較できないし、今のように誰でも参加できない閉鎖空間だったからこんなレベルでちやほやされたんだよ
0070NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:56.12ID:fTGRmKvq
ブラームス1番は女性の演奏の方が好きだったりする
0071NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:21:59.05ID:Z51r4w/d
>>56
徳永さんとかフルートの人名前出てこんけどなつい
0073NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:22:07.82ID:3ctcJXVj
>>61
たまに音の粒が割れたようにきこえるのはそのせいか
耳がストレスか何かやられているせいか
0075NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:22:33.13ID:gAO6QR+T
>>64
私もそれなりの年齢になりましたが、「昔はよかった」とか「最近の若い人の~」とは
言わないように気を付けています。そもそも比べるものじゃないし、自分自身が若い時に
言われて嫌だったことを言いたくないなと思いますし。
0082NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:23:07.85ID:5RiU7GJL
こんだけ強く弾いて
狂わなければ弦も切れないのも凄い
0084NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:23:13.20ID:gAxKm+G6
>>71
フルートは小出信也先生な
昨年か一昨年にお亡くなりになられた
0085NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:23:14.48ID:o2upceXQ
乾いた激情、ってな感じ。これはこれでなかなか。
0087NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:23:51.37ID:Z51r4w/d
>>6
(´・ω・`)人(´・ω・`)大好き
奥さん大事にしてたし
0088NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:23:59.68ID:gAO6QR+T
>>71
今日はいらっしゃらないけど、オーボエおばちゃんとか懐かしいです(苗字忘れたw)
0089NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:24:19.46ID:8WWHwqYP
>>75
年寄りが増え過ぎて最近の年寄りは~の方が時勢の世の中
0091NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:24:49.94ID:IT8cveaY
>>88
小島さん
0092NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:24:55.38ID:zmmUKQM/
ポリーニふわふわヘアーに違和感
0093NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:24:57.87ID:Z51r4w/d
>>88
あの可愛いオバチャンね(´・ω・`)好き
0094NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:25:13.18ID:5RiU7GJL
サヴァリッシュて
ミシェル・ルグランに似てる
0097NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:25:31.87ID:oU4/lanK
サヴァリッシュはじめ、皆さんの髪が黒くて多い。
0098NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:25:36.56ID:9qA4jqa1
>>92
毛根が元気じゃない細い髪なのですね(´・ω・`;)
0102NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:26:05.66ID:oYMg64BE
小出先生も小島先生もメチャ怖い先生なんですが。
0103NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:26:05.92ID:WEbJ8GRQ
君らって絶賛されたポリ爺のショパコン音源聞いたことあるの?後最新のショパコン上位者演奏も?
0106NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:27:02.14ID:Z51r4w/d
>>77
ユーフォじゃなくて?(´・ω・`)今日はこれ終わったら総合の烏がなんちゃら見に行く
0107NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:27:19.51ID:gAO6QR+T
>>82
ちょっとずつ狂って劣化してますよ~
加古隆さんが昔公演中に、強く激しく演奏しすぎてピアノの弦を切っちゃったことあるってw
応急処置だけしてもらってアンコールまで済ませたそうです。
その話をしながらクァルテットのチェロの人が切れた弦を交換してくるのを待っていました(曲の冒頭だったw)
0108NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:27:35.85ID:5RiU7GJL
>>105
ルグランは手にツバべとべと付けまくりながら
弾いてた
0109NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:27:41.51ID:WEbJ8GRQ
悪いけどこのポリ爺だったらtuberのかてぃん角野の方が上手いよ←検索してすぐ検証できるから行ってきな?
0111NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:28:06.29ID:gAO6QR+T
>>89
ですね~それも気を付けないとと思っていますw
0112NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:28:07.58ID:gAxKm+G6
ピアノに限らず昔のソリストたちはヴィルトゥオーゾなんだよ色んな意味で
でも今の若い演奏家でヴィルトゥオーゾって人いる?
それが良い悪いじゃなくて時代がそうなってんだろうと思うんだけど
0113ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:28:09.47ID:NUq+E0xS
>>106
リズと青い鳥とか何とかかんとか。
ユーフォニアムの番外編と聞きました。
実況の半分がパンツ見えた見えないで大騒ぎ。
困ったもんだ(´・ω・)
0118NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:03.19ID:gAO6QR+T
オーボエおばちゃんは小島葉子さん…とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
0119NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:04.60ID:5RiU7GJL
>>107
昔の調律師はキッチリ合わせるから
そんなに狂わないんじゃね
0120NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:11.32ID:zmmUKQM/
やらしいアニメて(実況してたで)
0121NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:16.37ID:Z51r4w/d
>>99
マジかー(´・ω・`)サヴァリッシュさんも奥さんなくされてから元気無かった感じ…
0122NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:33.57ID:zmmUKQM/
きたああああああああああああああああああああああああ
0123NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:46.26ID:Fh/oVrTq
>>102
小島さんそうなの?
顔パンパン優しそうな印象だったんだけど
0124NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:47.81ID:622fW1z3
マウリッツオは来年日本公演が控えてたんだけどな
0126NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:29:54.55ID:9qA4jqa1
>>112
格闘技の世界も、まずビデオそれからネットの普及ですぐに研究されてなかなか一強が勝ち続けられない世界になった
0127NHK名無し講座
垢版 |
2024/04/06(土) 22:30:04.49ID:8WWHwqYP
気持ち込めてガチガチなのでオケも緊張感漂う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況