X



博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:17:16.85ID:XwqOTh1p
伊予銀行の基礎固めした上に土砂を入れて隙間を埋めてるのか
大変な作業だなあ
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:26:56.92ID:R+DSJxWo
他は待機中なのか
ユンボの運ちゃん一人だけ忙しいみたいw
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:27:40.72ID:0th9xM1L
このカメラは○○ビルからの映像だよと書いてた地元民がいたよね。

屋上にNHKが運用するお天気カメラが設置されてる建物内には、NHKが借りてる
分室みたいなのがあって、普段はほぼ無人であまり出入りのない拠点としてる
ケースもあるみたい。

お天気カメラの映像送り&リモート操作は屋上パラボラのマイクロ回線だったり
予備の有線だったりして、今回はたまたま窓際から俯瞰できるポジションと
送り回線、電源が分室内に確保できたということかもしれない。
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:28:04.57ID:2GCBzLIv
こうやって長時間見ると現場の花形はユンボだね。
建設重機の中で働きっぱなし。
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:31:45.53ID:68/3hcVJ
実はこの映像は、群馬の山奥の巨大なセットで撮影されてて、マスコミ・日本政府がグルになって騙してる

目的は、国威高揚、日本はこんな短時間で復旧できる素晴らしい国なんだってプロパガンダの為に

陥没した事実とその時の映像までは本当だけど、今流れてる映像は陥没直後に、群馬の山奥に作られた巨大なセットで偽の復旧工事をやっている
映ってる人達は、奥の道路の人までが全て役者、画面の枠の外は杉林ばかり、建物も裏に回ればハリボテ・・・・・




だったら、面白いんだけどな・・・、ちょっと飽きてきたから妄想してみた(´・ω・`;)
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:32:37.50ID:1kl+QgEA
スロープの勾配見る限りまだまだだな、片側だけで通行解除するつもりかな
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:34:13.34ID:68/3hcVJ
>>803
なるほどね、即座にLive映像配信できた訳だ、まぁ博多駅前だからあり得る話しだな。

他の民放がLive配信してたのも、同じように事前にお天気カメラがあったからなのか、納得したわ、d(´・ω・`)
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:35:15.70ID:worZvGOe
>>770
普通に中継で使うのと同じだろ
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:36:14.83ID:68/3hcVJ
>>806
確かに勾配みると、月曜日復旧が不安になってきたな

24時間後の今頃は、アスファルト舗装も終わり段階ぐらいじゃなきゃいけないタイミングだし・・・、頑張れ現場の人(´・ω・`;)
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:37:39.88ID:Qs6Eo6G/
ダンプがバックするとき、駐車中のトラックのミラーが気になってしょうがない
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 02:53:29.42ID:Q4hVEHDM
向こう端へダンプでドバドバ土落としてたからああしとかないと土埃すごいからじゃない
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:22:48.87ID:zkPpCBO+
アスファルトなんて二時間ありゃ終わるよ。鉄輪とタイヤローラーで。冬だし、仮だから5センチだしな。
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:27:55.15ID:zkPpCBO+
復旧が先行路盤だと転圧がちとめんどくさい。仮なら二十センチごとだが。先行だと15ごとになるからな。
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:42:00.29ID:+35vJ8vL
しかしまぁ、緊急工事とはいえ
超短時間でこれだけの機材・資材・人材を確保できて統括できるのは凄いな・・・

どっかの局がドキュメント番組作りそう・・w
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:47:28.84ID:dZ3Hwz1w
寝てしまって目覚めた時にアスファルト終わってたりしたら落ち込みそう
寝るのが怖い
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:47:59.50ID:ZPnUHv+b
こんな工事ができる人たちは絶対に陥没事故なんて起こすわけがない。
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:49:02.15ID:MeCkKYNS
全体的にやや気が緩んでいるように見える。
疲れが出てきたのか注意力が散漫。見ていて危なっかしい。
ユンボの人も動きに無駄があって昨日までのように上手くないし、
誘導のおっちゃんもうっかりミスをしかけている。
急がなくていいから安全第一で。無理は禁物。
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:56:15.94ID:2mzLbw9l
事故状態だからしょうがないけどサイズ色々持ってくるもんなんだな
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:57:23.14ID:2mzLbw9l
しかし右下の手前にあるやつはいくらなんでもちいさすぎたな
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:59:40.56ID:3OOPaUQR
6時までにクレーンを
出すかな?
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:01:36.55ID:8hRs07BH
まだ使うんだったんかw
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:03:38.42ID:qWaBT3JH
鋼管をトラックに積んでからクレーンのベルト器用に抜いてるけど
どうして抜けるんだろ
鋼管と荷台に挟まれてるだろうに
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:26:51.74ID:8hRs07BH
ブルドーザーもおったんか
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:30:34.79ID:2GCBzLIv
このカメラはサッカー観戦で言ったら、陸上競技場のゴール裏より高さがあるからマシだね。
伊予銀行2階にカメラがあれば最高のVIP席なんだけど
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:30:59.74ID:woLFc8fF
なにかきてる
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:33:16.24ID:woLFc8fF
トレーラーだな
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:35:09.70ID:woLFc8fF
重機回収
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:37:10.29ID:PLNay+0a
ふと見に来たらいつのまにかブルドーザーが居るじゃないか
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:37:15.48ID:woLFc8fF
トレーラーというより運搬車か
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:47:32.23ID:tY5pAzH7
丸いぼんぼりのゴーストが移動していった

やっぱり画面外のぼんほりだったのか
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:53:03.40ID:1kl+QgEA
太い下水管の所当たりから作業員が引き上げだしたみたいだな、接続が終わったのかな
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:53:04.80ID:woLFc8fF
カルバートの回収
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:56:32.93ID:tY5pAzH7
ということは下水管はもう繋がってると言うことやな

あとは埋め戻してアスファルト引くだけ
間に合うね
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:59:36.57ID:ZPnUHv+b
この間に取り敢えず地下鉄工事再開するか...。
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:10:58.86ID:rMH6bdH2
今日用事で博多駅にいくから
博多口の通路テラスから眺めてこよう
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:14:07.47ID:1kl+QgEA
今気づいたけれどアパマンの看板、電気が付いてないな
点灯すると光って見えないから宣伝効果優先で消灯に変更ってとこかな
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:23:27.04ID:woLFc8fF
ボーリングパイプ回収
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:25:47.96ID:woLFc8fF
ボーリング機械も回収
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:48:12.21ID:Jv3mCO9q
電気復活したら地中の信号機も光るんじゃない?
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:52:25.36ID:ZMd92XaO
なんか来た
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:52:27.20ID:IzSAcPoM
工事関係者は3交代制なのかね
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:54:00.59ID:IzSAcPoM
地下鉄は中途半端だな博多駅まで伸ばせば良いのに
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 05:59:32.22ID:bjDEvy+E
一番手前にある黄色い重機ってなんだっけ。道路整備に使うやつだよな
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 06:03:29.76ID:2GCBzLIv
モーターグレーダーという整地する車両だね。
富士総合火力演習でよく見た事ある
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 06:05:40.94ID:ZMd92XaO
モーターグレーダーというやつで
ブルドーザーより滑らかな整地が出来るらしい
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 06:07:03.11ID:Jv3mCO9q
オレンジさんおつかれでした〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況