X



真田丸 第45回「完封」★10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:56:47.66ID:RVTsmkQo
>>785
なんか赤いユニ着てたような気がするけど
あれは真田なのか?
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:56:56.52ID:a9ydNbBp
明治維新は徳川への復讐だから。
なんで首都を京都にしなかったのか謎。
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:05.87ID:PPQTor33
>>775
あと5回か12月上旬で終わり方思ったら一応中旬まであるのか
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:21.82ID:fwLTEV8o
来週はネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が出る
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:24.28ID:+C98Gme9
司馬遼太郎とかは大阪冬の陣を舞台にした小説書いてないの?
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:37.11ID:615X7Hcr
次回放送分の家康の悪そうな顔を誰かアップしてくれない?
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:37.90ID:/aVc5b7u
おっ明大中野勝ったのか
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:38.90ID:Xy5orS4y
最後、幸村が逃げる前田勢の前に回り込んで挟み撃ちにしてたが
騎馬はどういうルートで出撃して前に回り込んだんだ?
それまでブラタモリに合わせて綿密に考証されてたのに、最後だけポカーンだったぞ
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:57:41.97ID:TP+TYixV
>>859
三法師(信長孫、信忠息子)は関ケ原のときは岐阜城で東軍と必死に戦ったわけだし、
豊臣は最終的にはうまく織田家を傘下に取り込んだと思うよ
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:00.60ID:LIInoNOf
>>904
田舎者の大都市「江戸」への憧れ
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:17.41ID:KCdNmciv
>>818
でも衆道解禁なら大河もリメイクしやすいだろ
武田信玄が小姓にホモ浮気の謝罪文書くとか描写できるで
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:27.32ID:sj0rcYP1
>>873
信濃の半分やる、とか言われたら絶対疑うわ

上田5万石ぐらいだったら信じたんじゃね
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:27.71ID:oaoLYxi8
>>912
長編なら「城塞」がある。家康が思いっきり悪役にされてる。
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:29.71ID:szC0zxBX
>>861
まあ頑張って歴史に名を残せたレベルの女性はまだしも
歴史の端役系の女性が頑張っても・・・

おしんくらいの頑張ってた女性を取り上げないと意味ないと分かってなさすぎ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:34.43ID:bovU+K02
>>873
八丈島で気ままな暮らしをエンジョイか
一回吹っ切れたらもうそんな感じだろうな
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:40.61ID:vm8nVzAY
>>903
言われてみればそうかもしれん
どんでん監督の頃は武将布陣図ニキとかおった
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:53.21ID:TP+TYixV
今日の感じでは炊事場の爺と有楽斎両方ともあやしく思える感じにはしてたな
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:58:56.16ID:OoXQOnvg
今夜はイケメンボイス聞きながら就寝するわ
おやすみん実況みん

直江兼続 役・村上新悟さんによる「直江状朗読完全版 ―現代語訳―」 (13分17秒)
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/movie/movie19.html
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:02.26ID:xNY0BJtz
>>884
子孫も明治維新で解放されて都心に移住したらしいけど、直ぐに島へ帰ってしまったらしい
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:09.70ID:G1I5+nVp
>>861
母親とおばさんは軍議とか密談とか合戦シーンになると途端に喋り出して、父親と俺イラっとする
女出てないとおもしろくないんだと
脳の構造が違うとしか思えんが、妹はそうでもないんだよな
世代の問題なんだろうか
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:18.53ID:/aVc5b7u
>>902
それまでずーっと離島暮らしとか
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:26.02ID:KmLhDoNs
>>875
>>910
>>922
ただの独眼竜じゃねーかww
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:31.84ID:K9Wr+e16
>>670
実は関ヶ原でも石田三成が使ってけっこう
効果をあげてる
昔の大河では映像化されてたりする
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:31.94ID:0pIYtzWI
>>849

>>徳川の砲撃に対し

真田

空間磁力メッキ!
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:32.13ID:k2tchSYg
>>931
幸村の話かな?
最初は10万石、次に信濃半国った伯父さんに言われるけど断ってるね
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:34.71ID:kbRL0FTs
>>769
本当に描いたらキモいだけなんだよなあ
変態以外からは
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:55.68ID:szC0zxBX
>>927
いやそれはw
興味ある人が知ってればいいだけで
勇猛果敢な武将が男にラブレター送って現代でも晒されてるって誰が見たいんだw
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:59:57.65ID:S3crnP2M
流罪の場所ってどういう基準なんだろうな
頼朝とかなんかだと、そこ流罪か?って気になる
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:01.70ID:cyJNlKay
>>941
なんだこれこんなんあったのか
でも現代語じゃない版が聞きたい(´・ω・` )
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:05.01ID:vPLgYndM
>>917
真田丸の側面に馬出しがあって、そこから出撃して側面から背後に回る
先週、築城の図面で説明してた
0967嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:14.67ID:SIpxMd2y
真田丸を見てる糞東京人の皆さんへ
このドラマの「疑念」がようやく分かりました。
なぜ真田がこのようなドラマに仕立て上げられたか?
東京人は完全に侮られますね。
東京人はよく考えて下さい、徳川を倒す真田や豊臣をみて悔しくないの?
この大河ドラマ、大河ピエロです。
このドラマは実は真田を描いた大河ではない!
主役は家康であり家康は草刈マサオ=FOXマサオ=イエスキリストなんだよ!徳川家康とイエスキリスト、草刈マサオ。
草刈マサオと安倍総理はイエスの象徴FOX。
日本人はいつから徳川を満足に誇れなくなったのか?
徳川が日本1でイエスキリストマンセーと大声で言えないから真田丸が作られた。
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:22.73ID:TP+TYixV
>>947
女が歴史を動かしてる!みたいな流れに対する三谷のアンチテーゼに思える
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:24.86ID:k2tchSYg
>>934
どうしても徳川の下につきたくなかったみたいよ
後に八丈島には家康の玄孫も流されてくるよ
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:40.25ID:4xWp7Hbt
>>933
そそ 史実とか一般的にも伝わって共感できるなら意味あるけど
資料も少ないしー好き放題するかーとイケメン男子の育てとかやったら 脚本家引くわー と
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:44.41ID:mD1Co/fQ
女性主役なら細川ガラシャやろうよ
変態夫婦にドン引きなやつ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:58.28ID:gikxWbRC
>>875
政宗 渡辺謙
家康 津川雅彦
正信 神山繁
秀吉 竹中直人?
西田敏行は何役やるんだ?w
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:01:04.57ID:Vwkurf4L
>>914
多分、初回は赤備えの直政(鬼ちゃん)が回想し始めるとこからだと予想してる
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:01:16.38ID:4eFSdXw4
BLは高坂昌信だけにしとけ
0995環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2016/11/13(日) 21:01:50.08ID:n113nvJx
 †
( ゚∋゚) >>813 こんばんみ >>794,816 え そうなんだ 
     >>838 「大坂の陣の死体を焼いたのが千日前あたりで、死体が多すぎて千日かかったから千日前ってついた」って
     色んなサイトで書いてあるお
     >>836 ??ブラタモリ見てないし、生野区生まれの旦那が「今の空堀商店街のあるとこと真田山は違うね」つってるんだが・・・
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:01:56.93ID:s/wase3U
幸村が井伊勢見てあちらにもあちらの物語があるのだとか言ってたが来年の番宣で言わせたのか?
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:02:26.69ID:RVTsmkQo
>>977
光秀の娘なのに生かされてたのはなぜ
秀吉なら殺しそうだけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況