X



【マターリ】NHKスペシャル「終わらない人 宮崎駿」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:40.47ID:t651JSLF
>>716
古臭いと思うだろうな
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:40.88ID:6Xk/H8Zt
ユキちゃん?

トライのCMどう思ってんだろ
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:44.54ID:sw1QjLDe
宮崎駿は小泉純一郎よりは年上だが福岡翼よりは年下
つまり福岡翼が一番年上
マメな
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:48.08ID:GJngExP5
>>712
ポニョの頃に無理に手書きに拘らないでCGに取り組み始めてたら今頃ものにしてたかもなぁ…
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:48.24ID:FeRcC4LW
オームとか馬鹿ガラスとかは動かせなかったわけじゃん
ああいうのをいごかす方向でCG使ったのがいんじゃ そういう中身の作品にして
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:53.43ID:NefvNQhr
>>711
戦車のと、シュナの旅と、頓挫してる戦国合戦と、

他にもあるんだろうなぁ
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:56.85ID:FFGgmqox
ジブリのアニメは妥協ないのはわかる
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:57.20ID:LVYv1v7z
ぜんぜん違うじゃねーかwww
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:34:59.30ID:rwYk/KXM
引退じゃなかったのかよジジイ
結局やってんじゃねーか
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:07.76ID:Qut0gjqs
>>439
うわうわスゲー プロでもないと買わないわな
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:16.41ID:NwY0XmzX
毎日毎日気の遠くなる作業を苦も無くやり遂げてんだぜ。周りは滅入るよ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:17.52ID:9Dl84T+e
????
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:19.09ID:Sl9xi3WP
>>775
だね
パヤオはピクサで満足せず俺ならもっと出来ると思ってそう
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:23.77ID:xUR7wtE4
こだわりが強すぎんだわ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:25.94ID:1V3J+mqp
ジプリの若手クリエイターが創った短編というのを見る機会があったんだが・・・まあ酷いもんだったw絵だけはよく動くのに・・・。
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:25.95ID:oKXtyp0r
宮崎やっぱすげえ
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:26.85ID:E2UE8mHa
>>692
いやいややっぱルーカスのオタク全開だったけど今回の監督は良くも悪くも娯楽のバランス感覚が強いなと
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:28.00ID:BNrv5/fJ
いやー
坂本さんのナレーションしんどいな
もう無理だろこの声出すの
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:31.10ID:kUiFnH5q
>>716
自分の下にいたアニメーターたちの優秀さを再確認するだけでしょ
メインスタッフには元ジブリがごっそり参加してるんだし
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:35.85ID:9w7ulpVf
クソのようなカットw
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:50.80ID:MJGgZsSI
まさかこの映画が来年興行収入200億円超えるとは誰も予想出来ないだろう(´・ω・`)
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:51.41ID:/4+HbRAh
>>775
ピクサーは、モーションキャプチャーで人間の動きを取り込んでるから
話が違うよ
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:54.35ID:ljgJZiH1
これパヤオにちょっと違うんじゃないですかね?とか言ったら追放かな
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:56.71ID:0+aumyyU
>>722
ディズニーはパヤオの原点の1つらしいからベタ褒めよ
最近のディスニー作品に関してがあんまは何も言わないな
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:59.76ID:6/n7UxiE
>>694
トミノと新海の対談は読んだことあるけど、駿の感想は聞いたことないな

ジブリは「持って来なさい」って上からで
頼まれたから試写に持ってってやって映写室で見せると
また上からでボロックソに全否定されるのでイヤダって言ってる監督もいた
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:00.65ID:9w7ulpVf
>>849
ピンクの人、好み
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:02.77ID:t651JSLF
www
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:04.84ID:Iyz3qq4K
これが理解出来ない奴は妥協に妥協重ねて生きてきた奴だなw
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:05.47ID:7VsGrCPl
>>715
そういう人、ピクサーなんかはキャリアの頂点だから
いるんだよね 報酬も相応だろうし
日本はよほど当たっても所詮アニメ、末端まで
還元されることは極少ない…
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:05.53ID:FrFBj7Wj
何歳になっても新しいことに挑戦するってのはすごいと思うけど、結局はアナログのほうが良さそうだな…
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:06.41ID:SMTAdR1M
みんな迷惑そうだな。やっと引退してくれたと思ってた大御所の気まぐれに付き合わされて
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:21.25ID:UT8eW5yM
よくこういう人理想の上司とか上がるけど
実際めんどくさいだけだよな
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:23.45ID:/YanUkQ3
>>741
CG学ぶよりもブレインマシーン作った方がいいな
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:26.13ID:uERQ+IFh
>>844
このオッサンには無理 CGが何か全然分かってないし道具だって理解できてない
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:28.00ID:TW8jxL1R
>>719
最初の4作で獲得した客と
それに目を付けたメディアの煽りで千までいけただけで
ゲド以前に完全に終わってたよな
そこんとこ本人も周囲も理解できてないのかな?
バカばっかなの?
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:28.56ID:oKXtyp0r
トトロが降りてきたーーーー
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:30.50ID:mE0Cz4D8
>>864
息子の作品はボロクソにけなすというか、悲しい目で見つめるだけになる
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:31.66ID:9jPknAN8
>>754
さらに一段階進むと、具体的な要望が頭にない状態で「うまいことやっておいてくれよ」くらいの考えしかない状態で
結果が出た後から不満を述べるようになる。
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:32.33ID:LVYv1v7z
結局液晶タブなくなってワロタ
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:35.14ID:rkoIZwOh
>>836
よく動くけどつまらない、ってそれ完璧そういうアイディアがパヤオ頼りだったんだろうなぁ・・・。
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:36:36.25ID:9LiifW2Q
>>751
手塚治虫も最期まで仕事させてくれと言ってたそうだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況