X



ドワンゴワロタ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:35:46.84ID:hcsOq0sh
>>835
学校とかな。中国語教える教師がいない+需要もないのに、勘だけでやろうとしてたな
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:35:54.06ID:p9+/4WpZ
小学生「せんせー 夏休みの宿題として昆虫の標本作ってきたよー
     見て見てー 100匹位取ってカブトは頭と胴体切り離してトンボは羽むしってバッタは足もいじゃったんだ
     立派にできたでしょ?褒めて褒めてー」
先生「お前・・・宿題をやったことは評価するしこれを完成させた努力は認めよう でも見せてくれた内容はひどすぎるわクソガキめ」
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:35:59.83ID:pfWNMj6y
>>878
そだね、まとめ出来るわな
おれ頭悪いからまとめらんない しょんぼりや。。
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:02.21ID:gwlHgdPR
CGやるにしても絵書ける奴じゃないと無理だな 
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:07.03ID:mWwXtkyB
あれじゃ別に宮崎駿じゃなくても使おうとは思わんだろ(気持ち悪いとかじゃなくて、全然新しくないから)
怒るのすら面倒な人なら「ああ、凄いですね。じゃあ何か思いついたら連絡しますから」で終了
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:08.37ID:uudTK/kF
>>747
ゆとりが言うのもなんだけど
現代人に駿のセンスは無理だわ
時代が違いすぎるし
アニメ好きでアニメ作ってる人も現代アニメで毒されてそうだし
違う分野からでも似た感性持った人無理矢理引っ張ってくる位じゃないとジブリ死んじゃうと思う
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:14.13ID:0SyFjG9O
このスレ伸びるなww
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:22.03ID:0Uo7nHx3
>>881
やっぱ腹ですぎだわ
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:28.09ID:uCbI3/y/
>>83
こんな顔になっててワロタwwwwwwwww
          / ̄ ̄ ̄\
         /        ヽ
         |    __   |
         \/r・' ・、\ノ      
          /   ・・  ヽ     
          | ( __!_, )  |   
          \  ー  /      
            )  (   
            /  ハ
           λ/(/,リ
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:30.35ID:QIGXf30q
>>873
危篤の患者の前で葬式の段取りしてるみたいに宮崎は思ってしまったのかな
まぁ誰も悪くないよね

川上は実験の報告
宮崎は見たくないもの見せられた感想
鈴木は映画のお金集めの話題作り
NHKおいしい
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:35.38ID:J4oYf47O
>>886
お前がハゲに悩んでいる人間だとして、ハゲを馬鹿にするネタを見せられたらムカつくだろ?
曲解とかそういう話じゃない。パヤオにあのネタは最初からNGだった。それだけ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:37.75ID:lS651sGU
>>870次スレいるのか
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:41.78ID:wHWoQ4qX
>>747
幼稚な大人というが実際はそういう子供を育て社会に出してしまった前の世代の無関心、無責任からきていると思う
本来持つべき分別、遊びであっても一定線から踏み込まない理性というのは前の世代や年長者の行動を見て学ぶものだ
安易に下の世代を小ばかにする風潮はいつの時代にもあるけど、それを差し置いてもさすがに最近の無分別はちょっと
行き過ぎている感じはある
当人の無神経さも悪いがそれを矯正できなかった上の世代にかなりの責任があるはず
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:42.69ID:9jK5U7cz
スレめっちゃ早かったよなwwwww一時間で10スレくらい落ちてたわ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:50.44ID:fzjQh7Qi
相手が駿じゃなくてもグロCGを見せるのはためらうだろ
やっぱりちょっとドワンゴはおかしいな
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:52.45ID:G7uO8IC3
TPO知らない世代じゃないはずだけどなアスペなんじゃないのか
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:36:56.88ID:kUiFnH5q
>>818
ラセターとは昔から仲いいんだし新しいテクノロジーに対して怒ったわけじゃねえだろ
テクノロジーの問題じゃなく、それを使う奴の発想が稚拙で馬鹿すぎるから怒っただけ
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:00.80ID:oksrneWc
あれをディズニーに持っていってもいいねと言われるくらいの自信はあったんだろうか
パヤオに見せるって事は
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:05.32ID:VY6ghW75
>>862
川上は雑談のつもりだったけど、宮崎はそうじゃなかったんだろうな。
チラッと時計を見てもいたし、自分の時間を無駄にされたって言うことにも怒りを覚えてたんだろう。

俺も宮崎は傲慢だと思うよ。
ただ率直な感想でもあると思う。
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:19.01ID:rY1m/EIT
運よく宮崎が年間で最高に機嫌が良い日だったとしても
「うーん僕にはこれを活かした作品イメージが湧かないなぁ」
くらいのことは言われてたと思う
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:26.64ID:0/KqnSxC
おまえら止まらないな
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:33.13ID:J4oYf47O
>>907
現代人どころか、パヤオのセンスは唯一無二だと思うわ
千尋みたいな映画未来永劫誰も作れないよ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:41.90ID:9jK5U7cz
48歳で気づけなかった川上
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:46.80ID:II9cvtjh
>>700
あんなん万人向け作ってる人の所にエロ動画でプレゼンしてるのも同じ。
エロに耐性ある人たちが集まってると、耐性の有無すら忘れちゃうのだろう。
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:49.17ID:p8iB7mz6
フリークショウは大衆の娯楽だよ。
政治的に正しくないから主張できないがな。
つまり川上は障害者を持ち出された時点で詰んでた。
後は公開処刑あるのみ。
パワハラと訴えられない最強のパワハラ。
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:50.22ID:+HVHb5cr
今回も取材してたの荒川だったけどパヤオとも結構打ち解けたんかな
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:37:53.67ID:pfWNMj6y
>>914
社会的に有用かどうかは別として、
スレ立てればレスは続くと思う…
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:03.98ID:0SyFjG9O
>>918
一般の48の顔には見えないな
若い顔なんじゃ無くて配慮が足りない顔してる
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:05.34ID:Azxdw8Ec
>>900
確かに何かを新しくやるのは先見性とかリスクを負うとかあるんだけど

あの学校の件は「生徒数が目標に遥かに到達しなかった、どうする?」だから
真新しい事をするんじゃなくて、既存の問題点の解決策を模索するのが普通
その行き当たりばったり感が今回のプレゼンにも出ている
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:07.26ID:uRlstImA
>>875
基本撮影以外全部自分でやりたいんだよ
そこんとこがディズニーと異なる
独裁主義と言ってしまえばそれまでだけど
それを分かってて付いていく人達がいたのが
ジブリだろ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:15.29ID:lKIx5CZA
川上の隣に座ってる男の顔も気持ち悪い
知人の性格が糞のような男によく似てる
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:16.68ID:Ozvcmp38
(-_-;)y-~
番頭鈴木は有能。
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:16.83ID:J4oYf47O
>>897
ワロタ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:25.71ID:9/OC4Ol1
>>711
子供だましのアニメしかつくれない老害批判されて悔しいの?www

人類になにも貢献しないものしか作れないのにあの傍若無人ぶりはひいたわ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:25.90ID:gwlHgdPR
実験って言うけど失敗だろ 
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:31.18ID:ZmOZKJEq
人工知能がやれるのはエキストラ、宮崎が求めているのは主人公
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:34.91ID:2bAoTnlg
>>868
そんなことあるかい、報道じゃなけりゃ肖像権を主張すりゃ出せないよ
それは後々文句いうなら取材しないよって最初に選別してるだけ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:35.12ID:lS651sGU
まあ宮崎の対応も悪かったとは思う
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:40.61ID:01iVgGp/
アレ見てやっぱり宮崎って芸術家というか良くも悪くも
組織の人じゃないと思ったわ

普通なら
宮崎「いや〜〜川上さん面白い技術ですね〜」
川上「そうでしょ〜ぜひとも力になれると思います」
宮崎「ぜひ検討させていただいきますよ、あっはっはは〜〜」

でそのあとは連絡なしだぞ
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:49.24ID:OBL1fa2t
そもそもハヤオはPCとかCGとかAIとか嫌いな人なんだからこうなることはわかってたんだよw
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:51.70ID:3ldAR4gc
>>883
擬人化は逆だろ
動物を人間っぽくするのが擬人化だろが
人間を醜い豚に変えるとかゾンビ以上に趣味悪いわ
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:38:58.28ID:autLCW5G
いい大人がおこられたw
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:21.38ID:ytwlv1qY
>>564
川上「・・・これ頭を使って移動しているんだけど、基本は痛覚とかないし頭が大事と言う概念がないんで頭を脚のように使って移動している。この動きが気持ち悪いんでゾンビゲームの動きに使えるんじゃないかって・・・」
こういう人工頭脳を使うと多分人間が想像できない気持ち悪い動きができるんじゃないか・・・一応こんなことをやっています」

ハヤオ「・・・あのう・・・毎朝会う、この頃会わないけど、あの身体障害の友人がいるんですよ。ハイタッチするだけでも大変なんですよ。
彼の筋肉のこわばっている手とボクの手でハイタッチするの・・・その彼のことを思い出してね、ボクはこれ面白いと思って見ることできないですよ。これを作る人たちは痛みとか何も考えないでやっているでしょう?
きわめて不愉快ですよね。そんなに気持ち悪いものやりたいのなら勝手にやっていればいいだけで、僕はこれを自分たちの仕事につなげたいとは全然思いません。
きわめて何か生命に対する侮辱を感じます」
川上(涙をぬぐって)「これってほとんど実験なので・・・」
ハヤオ「ええ、わかっています」
川上「世の中に見せてどうこうってものじゃないんです
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:23.38ID:RX3PSoFl
否定や拒否することって大事だなって思った
もしあれを「大人の態度」でやんわりことわっていたら、川上はのさばり続けるわけで。
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:28.63ID:OnhASI5m
>>597
ノーベル賞はいろんなことのきっかけになるけど、ドワンゴのはクリエイターの終焉を見せている感じだよw
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:35.93ID:9jK5U7cz
長編楽しみやな
東京オリンピックが始まっても元気でいてくれ
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:39.54ID:OuglmTFz
まぁ、変にオブラートに包まず率直に不愉快だとコメントもらったのもいい経験では
なかなか本音を言ってくれる人いないし
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:40.74ID:pqj7j8uA
正直、ことが起きる前に
映った顔ぶれを見ただけでものすごい嫌悪感がわきつつも
「偏見はよくない」と自分を押さえつけていたが、
宮ア駿がブチキレたあとで
自分の感情を押し殺してしまったことをちょっと後悔した。
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:43.13ID:jH97GzSp
>>747
彼らは環境的に過酷な中にいることを考えたら
一見、精神的な幼稚さに見えるものが世の中を凌ぐためのツールである事が分かる
かつて司馬遼太郎がイギリスの世の中に風穴を開けるような笑いを、日本にはいらないと言ったが
今、日本はその笑いが必要な時代になってる
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:49.14ID:rxcf2+iq
NHKだからこそ流せたんだろうな、怒られるシーン
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:51.53ID:J4oYf47O
>>940
お前がパヤオ嫌いなのはよーくわかったからもう黙っとけよ、みっともない
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:39:57.87ID:p8iB7mz6
>>895
教育が仕事じゃない?ありえないな。
使えない人間も山ほどいる以上効率的な教育は必要だ。
人間や原料や機械を無駄に傷める製造方法は改善すべきだろ。
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:05.71ID:er+TR8Or
>>945
そりゃ カメラも入ってるからな ミンナNHKのシナリオで 5回ぐらい撮り直してるかもわからん
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:06.61ID:HZyLdxbE
>>202
動き、表情の一つ一つに意味を込めて作っていれば対等に話ができるかもね。
ただ、それを表現し伝える技術力がないと一蹴されるとは思う。
しかし、自分の考えを宮崎に知ってもらうことで今後仕事の上で協調することができるかもしれない
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:09.88ID:y481ONXA
まあ川上もあれは表に出すもんじゃないって言ってたし、
あれが世間のポリコレの荒波を越えられるものとは思ってなかったろうけどね
しかし出した相手が悪すぎたな
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:11.12ID:QIGXf30q
>>938
これ


鈴木の特集してほしい
dwangoとの会議セッティング風景とか撮ってるだろ
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:14.51ID:GOJOVfRU
>>785
だから駿がつくれば最強だよ
生まれたての動きと指示しても理解出来なかった糞スタッフ
生まれたての生き物ってあんな動きしねえのにビックリだぜ
鳥も猫もフルフル震えてるし頭が重くて揺れるし目はショボショボすんだろ
時間かけてあれ作ってたとか無駄金すぎて草
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:19.28ID:y654Y61x
>>940
貢献という意味ではこの爺がペン持つだけで金が動いて人々が生活できるんだから貢献度は凄まじいだろ
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:20.15ID:2bAoTnlg
>>944
だから、あそこで挑発されて、技術の説明と可能性について
プレゼンできない川上が無能なんだよ、そこらはカットされてる
可能性も大きいけど
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:26.64ID:rij4G/SI
>>801
人間が思いつかないものを見せて、自分の楽しさを伝えられると思ってない人に
あのコンセプト実験をすごいものをもってきたような感じで出すのがダメでしたね
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:37.73ID:0SyFjG9O
>>945
畑違いならそうかもしれないけど
同業としてパヤオに有益な情報と称して時間割かせてるんだから
あの映像見せられて頭にきてもおかしくないと思う
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:43.47ID:jH97GzSp
パヤオみたらなんで左翼が転落したかよく分かるな
新自由主義の原罪はこいつらにあるようなもんだ
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:40:50.68ID:piclDcX7
よりによってこれ持って来て
何なのこれって言われて
ゾンビゲームとか面白いと思って!
ってアニメ会社で言う時点でバカ丸出しだった
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:00.16ID:9/OC4Ol1
>>898
いやそもそも友人への敬意があるなら
他人にいちゃもんつける道具にすら使えん
そんなものに使うことに申し訳ないと思うからな

宮崎にとっては友人(宮崎にとってはキモイ生き物)すらアイテムの一つにしかすぎんのよ

友人の尊厳を軽んじてるゴミが生命の尊厳を語るwwwwww
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:01.09ID:LzCKSlYZ
おまいら特集始まったぞ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:10.03ID:reiz9DbC
再放送は今度深夜ある予定にはなっている

変更多いから、ナントモ。
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:12.64ID:y654Y61x
>>965
はいはい、ジブリに入ってジジイの寝言翻訳してやれ
一気にNo2なれるぞマジで
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:13.08ID:5/9zfMl/
ピクサーの本物CG集団と
ニコニコ系のエセCG集団との違いがはっきり分かる内容だったなw
パヤオの存在価値がより高まったわw

「生命にたいするリスペクトや興味があるかないか」だな。
日本のCGは無機物やアニメなどのデフォだけ作ってろってことだな
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:15.82ID:KedXAPDQ
でも将来ドワンゴの技術で作ったアニメが世界を席巻してたら笑えるな
でジブリがすっかり落ちぶれてて
その辺を取り上げたドキュメンタリーでこのVが使われるとw
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:23.86ID:G7uO8IC3
カトリックの人にアダルトビデオ見せるようなもんだろうなw
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:24.75ID:Azxdw8Ec
>>945
>川上「これってほとんど実験なので・・・」
>ハヤオ「ええ、わかっています」
>川上「世の中に見せてどうこうってものじゃないんです

この三行が全て
なぜコレを作ったのかが説明できないのに、宮崎に見せた川上が悪い
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:30.40ID:autLCW5G
かんしゃくもちのパヤオ爺さんだから
数分後には言ったことわすれて『この動きおもしろ』とか言っちゃうかも。
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:39.80ID:OnhASI5m
>>688
クリエイターに「考えることをやめてもOKですwあとは勝手に人工知能がやります」なんて言ったら怒られるよね。宮崎はCGを補助的なものとしか考えていないようだし
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:46.44ID:zBJ0CRkp
>>875
パヤオが監督の作品はそれでいいんだよ、パヤオの作品なんだからさ
ゲドとかアリエッティとかマーニーとか手出ししなかった作品がみんなこけたのはパヤオのせいじゃねーよ?
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:58.11ID:0/KqnSxC
あんな馬鹿丸出しシーンを天下のNHKで放送されてもへっちゃらってところはさすがだと思う
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:41:58.86ID:gwlHgdPR
駿はいろんな作品みてるんだから
あんなもん見せて褒めてもらえるわけねえだろ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:42:04.39ID:B/ONM8j/
>>973
しかも駿はナウシカのゲーム化のせいで
ゲームに対して明確にネガティブな印象を持ってるって有名なのにな
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:42:17.32ID:Jlkz1Pbc
アニメーター業界の仕事環境に関しては口出ししないのかな
今じゃ監督は徹夜することなく同じ時間に帰宅しちゃうんだっけか
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:42:20.94ID:9/OC4Ol1
>>966
金は生み出しても他人の人生には無関心だよね
こいつ自身がこいつが普段偉そうに批判してる悪そのものだろ

>>959
これ見て嫌いになったわ
こんな奴とは思わんかった
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:42:26.82ID:uRlstImA
>>945
川上がジブリにいたからこそ
何も学んで無かった事への
苛立ちなんじゃないの?

元身内なんだから激おこもするさ
ジブリスタッフがAVアニメ制作に協力した事へも
怒り狂ってクビにしたよね

川上がまだジブリに在籍してたら、クビ言い渡したろうね
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:42:33.41ID:1CS5+INU
>>944
「はい分かりました。悪いけどあなた方とは方針が合わないようです。この話はここまでで」
で強制解散でも良かった気がするな
まあそれはそれでドワンゴには残酷な結果だけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況