X



[再]ブラタモリ「#54 大坂城・真田丸SP」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/16(水) 00:14:41.27ID:3S63dfoV
今回の舞台は天下の名城・大阪城。
大河ドラマ「真田丸」で「大坂冬の陣」が目前に迫る中、
大坂城が難攻不落だった理由をさまざまな角度から
タモリさんが徹底的に解き明かす
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:04:37.72ID:16J7VG9W
訳あって秀忠が大嫌いになったので今回は豊臣方の皆さん頑張って下さい(´・ω・`)
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:01.85ID:WJNtvyCE
今の大阪城は、大阪城ビルディングだからな。
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:06.92ID:Jo9t7ZyN
>>33
大阪の陣後も豊臣人気が中々収まらなかったので
徳川は豊臣の痕跡を木っ端微塵に消す必要があったからね
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:16.19ID:6VUj2IYG
また しゃなだか!
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:19.96ID:VffAV3nv
埋まってるのかよ
掘り起こして再建しないのか
バーチャルで再現とか
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:26.36ID:0pG7fWff
人たらしと呼ばれた成り上がり物の秀吉も角栄も子飼いから裏切られまくったのが興味深い
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:38.12ID:CVA/ptHy
>>75
どこにですか?
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:43.12ID:B+6Q591d
日本にお城は数あれど本物の難攻不落は熊本城
熊本城は築城の名手加藤剛の作品
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:44.21ID:0jWjhw9S
(^^♪
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:44.81ID:fLwL59rN
>>24
え、攻め落とされてるの? 朽ちたとか再利用しなかったとかじゃなく?
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:50.27ID:JVrjiSDP
   ♪           
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・)
 (っ   )っ   )っ   )っ 
  ( __フ( __フ( _フ ♪
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:51.98ID:6aFBUKK6
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:05:59.47ID:Rw7AkRZ4
おうおうおうおう
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:05.07ID:dDDcnF1O
>>84
一時期NHKですら梅田京橋側の風景を映すことは罷り成らんという時代があったからな
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:22.91ID:0jWjhw9S
くそ!AA用意してなかったわ!!!
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:40.74ID:oS308eHv
茶茶茶
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:41.27ID:Lk9/kDFm
一番
過大評価されている
戦国武将は
伊達政宗

これはさすがに異論はないだろう
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:41.74ID:0pG7fWff
>>81
でも今の大阪城を落としても変化しないよね?(´・ω・`)
でも中国軍が大阪城まで来たら変革するか
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:57.35ID:MXhWBmMX
今の大阪城は徳川幕府って、今のは昭和のコンクリ製だろ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:59.22ID:Xgt+S5f0
くっそ〜!
もう寝ようと思ったのに、気になって眠れないじゃないか
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:59.30ID:dDDcnF1O
>>121
たぶん日経の間借りだと思うよ<テレ大
同じ敷地内に日経新聞の大阪総局あるし
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:59.83ID:0jWjhw9S
>>118
>>119
再放送でも・・・さすがです!
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:21.30ID:EA3g7nDa
真田の抜け穴か
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:37.75ID:JUrbXJnu
いろんなばんぐみでみせてるな
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:38.25ID:ElUarZD8
復元とか無意味じゃん ありのままの姿が本来の城の姿
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:46.51ID:iZgzErjf
>>101
戦前からコンクリ造りだから空襲では落城してないだろ
城下にあった大阪陸軍工廠は被害受けたかもだが
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:46.76ID:hlWMDqdP
このポイントしょっちゅう近所のジジイが来てるんだぜ

写真撮るベストショットはこの位置だとか言って引きつれまわすから気をつけろ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:49.18ID:w5SlUvdF
昭和6年だとそれはそれなりに史跡的価値があるような気がするな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:54.46ID:nHizt113
仕方ないな、今日も各局のロリっ子データを貼っておくか。
おはよんの小菅(154cm)ちゃん、天気の國本(154cm)ちゃん、ZIPの尾崎(154cm)ちゃん。
そしてブラタモリの我らが近江(156cm)ちゃん、テレ東の片渕茜(154cm)らがロリアナの新星だ。
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:55.84ID:7oOoAsv5
>>149
総構えの内側だったら、
もっと巨大だぜ。
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:56.76ID:6VUj2IYG
近江ちゃ垢抜けたなぁ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:08:03.65ID:SwByvtUn
とりあえず近江ちゃんにおいしいもの食わせてやれよ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:08:12.81ID:Rw7AkRZ4
こっわ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:08:29.96ID:NhnZ90W8
熊本城編みたときも難攻不落みたいなこといってたけど、
大阪城も難攻不落って・・・

日本中のお城、擬人化して戦わせるアニメってまだですか?
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:08:40.64ID:CVA/ptHy
>>168
中に魔物が眠っているからですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況