X



クローズアップ現代+好調 コンビニに異変あり©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:56.09ID:lUG51tbd
最近はセブンよりもファミマの方が増殖してる
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:56.70ID:4Eu0vAMb
もう飽和しきった業界やしな、同じコンビニから客を取る椅子取りゲームよ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:57.53ID:/RMBZaJ2
ローヤリティー高すぎだろこれ、商品納入でも儲けてるくせに
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:57.86ID:38VbK4OL
闇市並み
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:58.87ID:rpPPuRdF
本部が半分持っていくのかよ
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:58.87ID:dKXRKhIF
休日年間52日って週末1日だけ休み?
ひどいなあ、それすら休めないなんて本部ぼったくり
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:06:59.64ID:BXvvvbvB
でも素人目線でももっとこうした方がいいでしょ
っていうコンビニもあるよなあ
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:01.07ID:r+lF6ttv
日本はサービス過多なんだよね。最近よく言われるけど
24時間営業とか年中無休とか無料サービスとかみんな求めすぎ競争すすぎ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:01.10ID:he+DHTgz
止めれば、いいんじゃねーの
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:02.47ID:4Isv8NFi
これだから従業員は中国人移民ばかりなんだな
こんな商売やってたら、今に日本にもトランプが出現するわ
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:02.67ID:s9lpnkNT
売上悪いからって言われるだろうね
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:03.88ID:DUbqMlIU
大手チェーンwwwwwwwwww
ファミマって言ってるようなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:05.28ID:8y62VSt5
超ブラック企業 なんか潰したりゃいいねん
食品廃棄に重量税かけて業態ごと
つぶしたれよ
政府
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:05.90ID:DdjrUmH3
普通に企業で働いた方がお金入るだろ
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:05.95ID:xwev/M5C
ブラックって言っても雇用形態ないしな
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:06.53ID:2ppIzfDn
>>385
代わりはナンボでもおるんやで〜
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:07.87ID:VUsYupX+
コンビニ特集に村田さやかって、日経MJでやってた手法だな
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:08.61ID:/iFaVJi/
蟹工船やな
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:08.73ID:1yqDxupN
セヴンひでぇな・・・・

明日からローション通うわ(・∀・)
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:10.07ID:oosQjoLt
儲かってる店の近くに直営店を作るんでしょ
怖すぎ
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:10.99ID:FDeYX/PZ
最近は、会社構成で、FCに参入してるとこもあるみたいだよな。
個人事業で首根っこ押さえられちゃうのとだいぶ違うのかも。
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:12.01ID:TduQ/lMi
いやだったらやめろや、かな
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:14.96ID:Tx+xJvND
24時間営業終わるところありそうだな
世の中縮小でいいよもう
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:15.46ID:WX7buo+Z
営業利益にともなって本部のロイヤリティーも変わるようにすればいいんだよ
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:16.70ID:vJiys89v
もうコンビニで物は買わない
こんな893企業支援したくない
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:18.64ID:wHZYE5KV
でも無くなってもすぐに新しいのできるよな
新たにやりたいオーナーがたくさんいるんだろう
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:23.75ID:WjfKn8zT
デリ嬢でも半分以上もらえるだろ?
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:23.96ID:vBy0u2+C
これは、コンビニでバイトしたほうがましなレベルだろ
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:24.01ID:XwAxMcTA
ナレの人セブンだったかのガンダムのフェアでナレしてなかったっけ
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:27.37ID:AXvvyhnE
自由な判断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:30.27ID:5iB++pCs
奴隷契約
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:32.94ID:QF/3vEOR
でもコンビニぽこぽこできてるね
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:33.72ID:CbgLJuRG
ロイヤリティはせめて3割にしないと死ぬぞ
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:34.30ID:pDKAoJlN
7はひどいつってたけどファミマもひでーんだな
山崎は
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:34.84ID:qYUe/3q8
別のコンビニやればいいじゃん
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:35.59ID:DdjrUmH3
使えないとこは切り捨て
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:35.98ID:iwgt+M/Y
んでもって、契約更新させずに
優良店なら直営店を出すという鬼畜
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:37.77ID:2s2ksglL
3割クビ
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:40.34ID:BXvvvbvB
最近のアルバイトは外人も多いよね
外人だと人件費が安くなるのかな?
それとも日本人がやりたくないバイトなだけなのか・・・
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:40.39ID:RVSKRlEu
人件費と光熱費が支出に含まれない営業利益とは一体
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:41.09ID:BjyMVKfy
俺の高校の同級生も最近セブンのオーナーになった
お金を300万最初に払うんだって
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:43.10ID:WOAMt0RD
3割もかよ
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:45.21ID:lUG51tbd
バカだろ
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:46.32ID:IDTpdeSQ
>>433
それは人手が足りてるときの理屈だから、人手不足の時は閉めるという理屈は普通にあるのになぁ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:46.71ID:38VbK4OL
酷すぎる
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:47.47ID:0Yad+B4a
>>373
なるほど。
生き残ったエリートさんですね


死にそうな顔してレジ打ちしていた、
あのセブンの若手社員と思われるあの人は
元気かなぁ・・・・
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:07:47.59ID:zhcsriH4
ファミマって1軒出来ても100メーターぐらい先にもう1軒作るからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況