X



特報首都圏「ふるさと納税 ブームの裏側〜返品品競争の果てに」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:44:22.03ID:JxpNoaSg
つまり24時間テレビは寄付ではない(´・ω・`)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:44:26.81ID:rf7YRpy4
今年はまだやってないんだけど今からならどこがおすすめ?金額は7万ぐらいで。
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:44:52.97ID:jnRjnhLF
金に汚い戦後日本人ばかりになっちまったからな

日本せき(赤軍)っ赤十字!
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:44:56.51ID:Os8PrHAN
商品券でも地元で使ってくれるならいいじゃん
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:04.23ID:O+Uvv8Yi
田舎の人間の三倍の速さで働いてるからだよ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:08.71ID:V2aOU7lL
すげーアホですまないが、
店側は 個人から商品券をもらって商品を渡す
そのあと店は受け取った商品券を換金するんだよね?  どこでするの?
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:18.48ID:FJZxJ8ZB
このBBAとおっさんだったらおっさんのほうを支持したくなるな
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:22.94ID:4vvnwyFw
★アベマTV 大人気沸騰中!無料24時間放送ネットTV【パソコンok スマホok タブレットok】★実況チャット 自動更新
金曜夜の大注目!心揺さぶる激熱な魅せる格闘技!!
★放送中★新日本プロレスがメディア放送ゴールデン帯に、数十年ぶりにアベマ格闘チャンネル生放送で帰ってくる!!
▲放送中〜[初生放送、夜18時30分〜22時]戦国炎舞KIZNApresents ワールドタッグリーグ開催
★★ 11月19日(土) にレディー・ガガ・ヒットソングスペシャル番組放送!と▲福山雅治の聖夜にして男だけの祭り、野郎夜!放送決定!
★開始時間の確認は→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1065501.png
その他の番組→超ムーの世界♯14、新ビバヒル青春白書、ナショジオ ロシアの凶悪受刑者達、ママはコカインの運び屋、アルマジロ、クライマーInパタゴニア、秋田のセックス教団 神ちゃまw
★アベマTV 番組一欄→https://abema.tv/timetable★10代〜20代若者は使いまわし映像に使いまわしネタに糞つまんねえ地上波TVよりもアベマTVに夢中の現実!
★★アベマTV視聴者数の伸び率 1000万ダウンロード突破歴史http://i.imgur.com/AmoNSDy.png
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:36.63ID:ABc8E7bg
さとふる

は、詐欺じゃねーのか。
三条市の爪切り、1カ月待ちだと書いてあったのに
電話したら4〜5か月待ちだと言われた。

もう3カ月経ったのに。
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:43.18ID:6LzBPHm7
SKE48おしりんの出身地の焼津市がふるさと納税2位らしいね
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:56.30ID:hcZsVY0I
>>113
それは仕方ないね
東京も他の県に食料とか作ってもらってるんだから
東京都だけでは自給自足できないんだから(´・ω・`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:45:56.85ID:FqQwRfo+
住んでる場所の行政サービス利用してるんだから納税は住んでる場所にするべき
やるならせめてふるさと納税は本籍地だけにしかできないようにするとか限定しろ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:08.46ID:oRlLK1pR
>>113
都民の税金たって都民が稼いだ訳じゃなく
企業が東京都に本社を置いてるからゲットしたあぶく銭じゃん
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:17.73ID:w6jvyovc
住んでいる自治体に全額納税しても、何もない
ふるさと納税をすると、返礼がある
さて、あなたならどうする?
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:22.21ID:zBcGIr4f
役所がかかわることによって信用が高まるからそこを利用する
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:36.73ID:jnRjnhLF
経済から安全保障まで幅広い見識を持った女性だな
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:37.84ID:3CqWTehB
マネーおばさんの言う事には、どんな意見にも反対する。この人おかしいわ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:42.06ID:rfkB/6fw
【大麻】高樹沙耶逮捕報道の中、小池百合子さんとの対談で安倍昭恵夫人が「日本を取り戻すことは大麻を取り戻すこと」宣言
っスレあるな
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:48.38ID:gX7kHSWe
おっさんは消費税を20%にしろとか
課税ばっか。財務省の代弁者化
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:46:57.83ID:zmDCjRFd
得している人と損している人が見えないから良いとも悪いとも言えない
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:47:14.45ID:F4xy5Hd0
商品券貰ったら
その分申告しないといけないのじゃないかな
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:47:25.99ID:Tmz+MfNw
田舎ある香具師はいいよなふるさと納税出来て
小生ゎ江戸ッ子ボーイだから故郷がない
旨味なく都に吸われるだけだは
かッぺずるいよ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:47:38.17ID:Hx7lp9OZ
>>153
住んでるとこの税収が減れば、将来的に住民税等が上がる危険性を考えてる?
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:47:42.76ID:BVulMU5J
納税乞食。
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:47:45.90ID:W8etVn2Q
>>122
商品券を発行した団体じゃないの?
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:00.37ID:vO/jPGSs
>>113
ぎゃく
東京は最大の搾取者
国のシステムとして東京に金が集まるようにしてるのだから地方に還流するのは当然
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:01.92ID:CfR2Ofro
DMMプリペイドが貰えるふるさと納税あったな。
地域活性化とか関係ないw
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:05.01ID:zvQZHK2A
体験型というのは元手がかからなくていいね。刑務所のあるところなんて囚人体験とかさせれば喜ぶし。
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:07.77ID:gX7kHSWe
>>166
一時所得だが50万円の特別控除なので
ほとんど、ひっかからない。
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:18.53ID:qV3CxTzF
単なる節税じゃねーか
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:38.28ID:/iDBbNYI
1500億ふるさと納税あるけど返礼品や減税考えたら実質いくらよ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:46.56ID:NIHwrtvv
少なくとも日本人に性善説は…
コンビニのゴミ箱満杯→誰かが横っちょにゴミを置く→1分間注意なし放置状態→俺も俺もーが日本人
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:49.95ID:w6jvyovc
>>170
住んでる自治体も、ふるさと納税に力を入れればいいさ
まぁ大体が都会の金が地方に流れてるから、難しいけどね
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:53.45ID:v4sAYL40
>>139
ということは、
100万円の寄付を貰っても、
70万円分の商品券をプレゼントしたら
実質、自治体の収入は30万円ぅてこと?
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:55.25ID:m6LbLX+w
>>150
その税金は地方税でしょ。地方校税とは関係ないでしょ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:56.36ID:rf7YRpy4
>>178
手続きが簡単になったからね。それ以前は確定申告が必須だった。
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:48:59.82ID:ABc8E7bg
>>168
ふるさとは関係ないぞ。
出身は関西、居住は東京だけど、
縁もゆかりもない埼玉に納税したわ。
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:49:09.41ID:gX7kHSWe
俺は何の恩恵も受けない横浜市になるべく納税したくないから
上限まで寄付してる。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:49:25.56ID:BVulMU5J
これ撮影してるところ見たわ(´・ω・`)
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:49:41.22ID:O+Uvv8Yi
>>174
東京都と大多喜町で説明してみてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況