X



ドキュメント72時間 福岡中州 真夜中の保育園★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:12.62ID:Tq7PVUXS
トランプ気が変わったのか?w
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:15.24ID:OFey4QoO
予告にいた谷間おっぱいさんいなかったよね?
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:16.01ID:NgsiuU1f
>>317
死体担ぐのと変わらんから
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:18.06ID:ev2i96CH
>>472
あの布団、親が毎週持ち帰って月曜日にまた持っていくから大変なんだよ…
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:19.63ID:aRmRZ4Xi
どうせなら61年ぶりの選挙になった姫島村長選挙のドロドロの裏側を72時間でやってくれよ
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:40.26ID:iSv0Hx8/
トランプは商売人だからな
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:44.66ID:f+s8732z
>>516
だよな。
家事育児だけはしっかりやってもらわないと
女の基本だからな
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:54.16ID:NSzCgVyK
子育ては一つ縄ではいかん、という視点がなかなか良かったんじゃないかな。
記者お母さんのやつれっぷりといい。
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:00.00ID:+4HHN/UL
>>581
昔の子もたいがいだけどな
昔は教師が殴って言うこと聞かせられたからまだよかったけど
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:06.75ID:rwk1tsJR
>>399
イイハナシダナー
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:07.19ID:rnMO7qVy
>>526
ミニトマト入れればおk
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:07.80ID:NgsiuU1f
>>490
日中も働く必要ないと思う

ほんとは3時で十分かと
特に明る時間が短い日本は
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:10.60ID:jXkFp+Xf
>>629
ちがう自分でだめにしちゃったのが悔しかったんだよ
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:11.73ID:y/NpgAW4
>>516
その女が病んでたら子供はもっと不幸になる
女が精神的に病むのは半分以上旦那の責任
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:14.21ID:IBrPP/i3
>>617
じゃあ死ねば?
ろくな人間に育たなかったみたいだから、あんたの親も似たようなもんだったんでしょ。
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:15.52ID:ykqIRXPz
>>499
食べながら登園
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:19.76ID:7Y8ocMth
アメリカ駐留費を増やされるだけ
算数できねぇ安倍には興味無いだろうな(´・ω・`)
腸が裂けて苦しんで逝ってくんねぇかな
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:27.90ID:YYur2STT
>>526
前の日買った惣菜とか弁当に入れるのヤバイよね
うちもそうだったけど夏場は明らかに腐ってた
もったいないから食ってたけど
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:38.49ID:qwKBaORG
片親でも居れば幸せ
という話でしたな
両親が居ない施設暮らしの子達はどう見てるだろうか
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:44.89ID:bF4Pj9Fa
>>544
子供が寝てるうちに作ったとか想像できない?
遊んであげられないから、罪滅ぼしで子供が喜びそうな弁当作ってんじゃないの
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:17:55.08ID:2T1lCk9b
>>658
自腹切ったらもっと金かかるでしょw
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:18:00.20ID:NgsiuU1f
>>659
冷凍食品がなんだかんだ言って安全だね
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:18:11.58ID:2SVk+J81
キャラ弁崩れて泣いちゃうのがよかったね
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:18:21.05ID:yQQGbnrx
子供を毎日学童に預けて仕事行ってるけど、昭和の子供は1年生から鍵っ子だったよね。
今、うちの子供に鍵っ子させられるかと言うと・・・うーむ、悩んじゃうね(鍵は念のため持たせてる)。
昔の子はしっかりしてたんだな。
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:19:08.13ID:ev2i96CH
>>643
うちの近所の保育園行ってる人は子供乗せて布団担いで自転車運転してる(´Д`)
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:19:21.32ID:+m0CRhWF
>>617
需要がなくなるまでは水商売したらいいやん
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:19:28.57ID:jXkFp+Xf
おれの時代にキャラ弁なんかなかったけど、今思えば作ってくれただけでも感謝だな
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:19:50.96ID:3OrWDM1e
>>510
財力言うほどの金じゃない。その程度で財力とか言っちゃうお前どんだけだよ

それに、底辺て、なにも金だけの問題じゃないしな
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:20:02.67ID:uNySTMiF
>>666
子どもに喜んでほしい一心だよ
自分が作った食事でよろこぶ子どもの顔見たらわかるよ
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:20:37.87ID:eky0ucAl
>>677
別に今の子だってなんやかんやなんとかなるとは思うよ(´・ω・`)
ただすごく寂しかったから学童には賛成
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:20:40.76ID:2T1lCk9b
>>688
布団をヤマト宅急便で扱ってもらえないのかね
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:21:09.17ID:y/NpgAW4
>>617
自治体によっては看護学校の学費と
学校行ってる間の生活費を支給してくれるね
(ただし国家試験に受からなければ全額返納)
知人がその制度使って看護師になったよ
今は月30万近く手取りあり。
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:21:22.81ID:yQQGbnrx
>>659
ご飯に生姜焼きの汁が沁み込んじゃうと、お昼ごろには微妙な味になっていた・・・
勿体ないから食べたけど。
という訳で、今使っている子供や自分のお弁当箱はご飯分離の2段タイプ一択!
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:21:23.78ID:MLLM88WZ
>>563
心とか脳みそが健全に成長するための栄養になるんだよなー
そしてそれは年をとってからあとづけしようとしてももうムリもう遅い
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:21:39.11ID:uNySTMiF
>>702
帰れないから施設にいるんだよ
なんで帰れないんだろうって葛藤しながら日々過ごしてる子がほとんど
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:22:05.20ID:zR4CORcy
暇つぶしにあの弁当茶色かった子と遊んでやる近所の大人になりたい
小さい子見てると色々してあげたくなるが子供は持てんしな
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:22:12.44ID:rqee+Jru
>>677
ご近所付き合いの有無もあるけど、その子の性格や兄弟の有無の方が影響ありそう
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:22:13.84ID:XydLu5At
ラップにくっついて崩れたんだよな…自分で取って崩したから更にショック…
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:22:26.37ID:CG9DGT0J
こういうのを見ると、俺にも結婚して子供を持つという人生もあったの
かなぁとおもって切なくなるわ。

おまえら、結婚もできず
子孫も残せなかった人生はどう?
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:22:49.46ID:+m0CRhWF
多分NHKの偏向なんだけど、元ヒモや嫁に逃げられた夫ばっかフォーカスしてたよな
あそこもっと普通の共働きの夫婦が預けたりしてるのに
マジでNHK糞だなー
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:23:06.94ID:y/NpgAW4
>>679
当たり前じゃん
パートナーが心を病む原因に旦那が関係無いと思う?
大半が性生活が原因だよ
逆に旦那が病む場合も半分は奥さんの責任ね
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:23:11.48ID:TVhurL9h
>>707
女に対して過剰なコンプレックスがあるんじゃないの?
相手するなよ、動物殺してそうな奴だし
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:23:17.42ID:2T1lCk9b
>>716
同級生が子育て終了して、最近は子育て真っ最中よりは会える時間ができて
なんか、嬉しいw
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:23:34.61ID:5afrUXv5
>>697
親がまともで良かったわ俺んち。犯罪者生み出す血でもあるからね風俗女なんて
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:23:50.55ID:WowuUCTb
男親だと
前日の総菜より冷凍食品おかずのほうが
いいという発想がないんだろうな
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:24:03.77ID:zR4CORcy
>>706
子供が小さいと看護学校はきつそう。旦那がいても子育て代わってくれる人が居ないと実習とか帰ってきてずっとレポート書いてる。
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:24:42.99ID:JE0Yc2az
>>716
俺は若い時から結婚願望とか全く無くてたぶん独り身なんだろうなーって思ってて
42になった今も案の定独身のままで結果的にはこれで良かった
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:24:43.01ID:IqJ/03zh
>>716
子育てで楽しい時期は直ぐ過ぎるというぞ
うまくいった人ほどそうだから
我々が手を出したら死ぬまで現役だろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況