X



真田丸 第46回「砲弾」★9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 19:59:20.12ID:BQWsS5Bd
幸村が築いた真田丸砦を攻めあぐねる家康は、雪村に10万石の領地を
約束するなど調略に乗り出す。
そして、一発の砲弾が大阪城に向けて放たれる!

前スレ
真田丸 第46回「砲弾」★8
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479639436/
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:00:50.60ID:f7y2m6ch
個人的には
信繁戦死後も作ってほしいな
勝永の撤退戦、秀頼切腹、秀頼の娘に対する千の助命嘆願とか
いろいろ良いシーンは作れそうなんだけど
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:01:00.54ID:KtO4ocb3
>>771
スピンオフなら、三成関ヶ原見てみたい
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:01:05.00ID:ChA9VAl1
>>775
九州の大名が城井さん以外ほとんど出ないからつまらなかった
最終回前に吉弘統幸を出したのは良かったけど
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:01:31.22ID:pTbSevRH
織田有楽斎が間者だと知ってるなら偽情報流すなりすればいいのに
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:01:35.13ID:FEK1tIbo
織田有楽祭の息子が出てこないな。へうげものでリーゼントの番長みたいな傾奇者だろ?
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:02:37.36ID:cMBAmNIW
>>725
鯛(今日は鰯)の南蛮漬け・・・徳川か じじいが内通者とは思ってたけど
これは気づかんかった
0803嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:02:58.61ID:rXWoizUM
しかし秀頼が「何を信じればよいのだ!」のカットの
真田の君主と家臣の感じがディカプリオが出てた三銃士?
ああいう感じに見えたなwww
しかしあのシーンの廊下が普通過ぎてひざまずいても狭くるしく
西洋の城の広い廊下とか違いしょぼかったw
0808嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:03:32.08ID:rXWoizUM
今日の真田丸はいろいろ含みがあっておもしろかったな。
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:04:58.47ID:rFXw2/lo
>>789
大野治房と明石の行方と長宗我部盛親が首斬られるまで
0814嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:05:13.76ID:rXWoizUM
エA5五0オ
イ    ウ

ファイブ ゴー
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:05:18.57ID:VDRVlxKK
>783
浮気エピはまだ生きてるから、もうひと波乱あると期待している
0818嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:05:49.71ID:rXWoizUM
エイかオウか

男か女か
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:06:04.19ID:oWG27j+E
>>723
豊臣側もガンガン撃ってたよ
だから徳川側の各陣地も周りに土塁を高く築いて砲弾を防いでいた
鉄砲での狙撃も行われており、佐竹の陣地へ遊びに来た古田織部が
鉄砲避けの竹柵の周りでウロウロしていたら頭を銃弾が掠めて血まみれになるという珍事が起きている
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:06:08.27ID:KtO4ocb3
>>809
エゲレスでいうところのデュラン・デュランみたいなもんか
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:06:26.04ID:aJBu9KJe
>>725
信繁の読み通り、豊臣に寝返るかもしれない武将は多かったかもしれないということ?
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:06:52.56ID:eC3GlQiR
エゲレス→カルバリン砲で無敵艦隊撃破
徳川→カルバリン砲で豊臣軍撃破
0827嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:07:11.83ID:rXWoizUM
今日の真田丸は含みがあっておもしろかったな
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:07:26.75ID:rFXw2/lo
前の仏像に液体かけてたのは朝鮮の神父って左翼系テレビでさえやってたじゃねえか
そういう嘘の情報書き込むから朝鮮人は嫌われるんだろ
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:07:54.05ID:W4I8rFUO
大阪城を作ったの黒田官兵衛だろ

大砲の知識無かったのかな?

天守閣って的を作ってアホすぎだろ
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:08:24.28ID:y/xU+qUz
真田信尹叔父さんはもう一回調略行くんだよな
今度は信濃一国上げるって
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:08:24.53ID:D7bhOC8M
豊富勢も大砲持ってたの?
なんで使わなかったの?
0832嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:08:35.96ID:rXWoizUM
Aファイブ五ゼロ

AX
50
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:08:51.61ID:DYrppejc
16日より北側だけでも100門以上の大筒や石火矢での攻撃を開始し、
18日には片桐且元も家康の砲術方の数十人を率いてこれ加わり、備前島から本丸の淀殿近くへの砲撃などを行った。
この戦果が大坂方を講和の席につかせる一つの契機となった
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:09:04.34ID:4jOE16G9
先週が事実上最終回だと思ってたのに
叔父上と出浦さんにまんまとひっぱりこまれてしまった。

片桐さんは東寺の伽藍を100年ぶりに再建して
国宝建築にした優秀なゼネコンなのに
報われない描かれ方で可哀想
でも優秀さをわかってて徳川に切り崩されたともいえる
のぼうの城の浪人たちも徳川家がけっこう召し抱え
井伊家も召し抱えて、勝ち目ないよねホント。賢いよ。
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:09:04.86ID:yL/qB7pV
>>805
篭城してる内に
味方に成るヤツが出るのを待つ
0837嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:09:28.60ID:rXWoizUM
今日の真田はいろいろ含みがあっておもしろかったな。
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:09:31.94ID:Dc0KjmCS
大坂方は攻めたら確実に負けるから結局は籠城しか成す術が無かったんだよな
それでも外部の寝返りが無ければ100%勝てないからどちらにしても大坂方は詰んでるが
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:09:43.10ID:DYrppejc
大坂城の落城後、大野治長が秀頼や淀殿が山里丸にいることを、彼らの助命嘆願の依頼と共に且元に知らせてきたので片桐且元は秀忠に通報し、豊臣氏は助命叶わず滅亡した
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:11:03.96ID:FEK1tIbo
>>829
関が原の時点で使われたのが三成の使ったこけおどしの野砲だから外国の技術革新はチートみたいなもん
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:11:59.08ID:iTtU+UiC
家康さんは桶狭間直前まで町内の近所に住んでたから応援してます。末期ガンでがんばってます。
0848嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:12:37.30ID:rXWoizUM
しかしラストの大砲は第二次大戦の原爆みたいだったなー
アメリカがドイツから持ってきた原爆を日本に使ったって説もあるぐらい。

徳川が大砲を持ってきたシーンを見てみよう。
大づつ=大ウツ
そして「土族」
これは…?
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:13:08.96ID:rFXw2/lo
>>834
のぼう様自体は生き方があの戦のあと下手で気の毒だった、石田三成は直接かかえろよとおもうが
陥れるようなことやってるんだよね。そういうところが石田三成が嫌われた部分
0852超回帰 ◆XB7AjTRRiE
垢版 |
2016/11/20(日) 21:13:30.33ID:rXWoizUM
XI
50
0853超回帰 ◆XB7AjTRRiE
垢版 |
2016/11/20(日) 21:13:47.05ID:rXWoizUM
金ウ
ム神


XI
50
0856嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:15:32.93ID:rXWoizUM
おっとこれは失礼w

間違えてしまったw
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:16:21.62ID:pIIPTSuz
カルバリン砲とか反則杉w

正直、カルバリン砲を2,3台調達できた軍勝ちじゃね?
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:16:36.36ID:REimdybw
毛利殿が男色家だったなんて
いまさら驚くべき事でもない
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:18:20.69ID:zASsLyWd
>>593
ありがとうございました。
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:18:40.05ID:yL/qB7pV
まあ
日本の歴史上篭城してる間に幕府滅んだ例あるからなあ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:18:46.02ID:6vcRZzQL
>>799
油撒きは在日帰化人でカルトに嵌ってやつだよな確か

ソースもちゃんとあったはず
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:20:43.92ID:4jOE16G9
徳川家康がときの声をあげさせたのは
motherかmother2のラスボスとの戦い方を
参考にした。

10万の兵が、うたった!
つぎの 10万の兵も、うたった!
30万人の兵隊が、うたった!
で、ひらめいたからしょうがないよな
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:21:23.82ID:dkvZ5khg
先のことを見据えてたけど全て外れてたのが昌幸
先のことを何も考えてないのが信之
先のことをたぶんだめだと考えてるけど実行に移すのが信繁
0873嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:22:15.12ID:rXWoizUM
三井不動産のCMで外人のスピルバーグみたいな監督が
大統領役の日本人に「ここで爆発(Xエクス)して!」と指示し
英語が分からない大統領役の設定の日本人俳優が
「イエス!(はい!)」と答えるCMだ。

まるで三谷のむちゃぶりじゃぬ
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:22:24.49ID:63nK0m9s
>>823
いやぁまぁどっちにも居たんだろう
送ってた奴は多分語られないだろうが福島さん関係で切腹になったはず
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:23:32.01ID:f7y2m6ch
>>867
あれは大阪に行くための方便だったらいしよ
その後山内家は激怒して妻子を軟禁した
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:25:30.97ID:mbunHIkk
家康の方からしてみたら一大名として残すための堀埋めだったのにくいっぷちない浪人にそそのかされて夏の陣始めた豊富がアホ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:28:13.78ID:yL/qB7pV
「豊富」って書くヤツがアホ
0880嘘田丸 ◆SSx7ddvn6w
垢版 |
2016/11/20(日) 21:29:25.59ID:rXWoizUM
>>865
ウソだッ!!
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:34:57.57ID:dkvZ5khg
幸村にすれば、秀頼が自分を信頼しているような素振りを見せても、
有楽たちの言葉で平気で反故にするから業を煮やした感じはあるね。
包容力がないって言えばないんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況