X



プロフェッショナル仕事の流儀「諦めるな、それが魚屋の心意気」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:04:00.82ID:T/3Ra02G
>>1
おつ
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:04:18.96ID:B9BnOvZ6
スガシカオ乙
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:05:07.81ID:+I+E+95i
正直 ハイアットリージェンシーの客なら味なんてわからんぞwwwww
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:05:15.18ID:C4h83EKG
キープってさあ… ハイアットの客は何日前の魚を食わされるんだって話だよ
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:05:42.59ID:uu18TIaz
 

ここまで能書き垂れると
殺意が湧く。


そもそも
この魚はこのじじいに批判されるために
泳いでるのではない。
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:05:45.85ID:U3znRC/U
冷凍でキープしてるの(´・ω・`)?


鮮度どうなの(´・ω・`)?
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:05:47.26ID:9uJaqxxX
諸悪は全部漁業権になる
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:05:50.74ID:srXDvyaA
曲がらないといいんだ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:02.64ID:1CcFuYND
魚の医者みたいだね
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:17.83ID:vE7ZVs/y
魚がないなら烏賊や蛸、帆立でもいいじゃないか。なんで業を背負うんだよ・・・
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:19.92ID:rQuv5X0T
前スレ>>935
うちの会社もそう
個人の技量任せだから会社としてのノウハウが全然蓄積されない
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:20.30ID:nNomsarJ
いま見だした。
マナガツオなんてそんなうまい魚でもないのに、そもそもこれにこだわる意味がわからん
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:22.49ID:srXDvyaA
>>11
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:24.78ID:N46iTDhO
先週はただの天才
今週は最強ボランティア

なんなんこの番組(´・ω・`)
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:24.79ID:Q9aXDfcl
ファクシミリな
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:25.04ID:nukUOzZP
取に行かなくても配送してくれるじゃんw
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:34.06ID:XJ30o+Qd
いい目だったかなあ?
死んだ魚のような目をしてたよ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:49.14ID:pqctNaIr
クリアしたじゃん
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:54.11ID:1CcFuYND
>>11
魚は食べられるために泳いでる訳でもないぜ?
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:57.03ID:jkM0UYNl
>>20
肉も魚も美味しいとか最高やな
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:06:58.74ID:oHIdOXQA
2-3kg 15本って
都合30kg-45kgの幅が出ちゃうぞ??
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:03.94ID:6uKg7tFY
替わりにマンボウでいいだろ
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:09.90ID:srXDvyaA
プロすなあ
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:11.86ID:FHPkkuP5
約5本か
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:13.76ID:Nyqo4WV5
プロ超えてるやん
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:17.66ID:ohYhCn1F
こういうのは先に今の気象情報で厳しい旨を先方に伝えてってのは難しいのかな
流石にプライドがゆるさないか
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:17.89ID:0q08JD98
「この人に頼めばなんとかなる」って信頼貰えるレベルって相当だよな
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:18.94ID:0Emwqy0i
鮮魚屋ってもっとでかいところもあるんでしょ?
1人で駆けずり回るこの人に頼むメリットって信頼?値段?
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:25.26ID:ruga0MEO
amazonで予約したらええんちゃうか?

安いし早いしええやろ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:27.01ID:HjMWaeQh
おい、このおっさん借金まみれじゃねーだろうな
どこで儲けてるか意味不明なんだが
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:29.39ID:Na2jX9bl
マダ?カツオ
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:41.17ID:9uJaqxxX
>>50
鹿児島で肉?? 肉といえば牛肉だよね 宮崎や佐賀がはるかに上でしょう
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:45.05ID:PT8LQxPG
>>40
いや、まだ必要。良い客や地方はFAX,
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:47.17ID:jl6A4sga
>>13
氷だけじゃないの?
鮮度絶対落ちてるよね
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:51.96ID:N46iTDhO
京都の料理人はいなーい
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:07:52.16ID:nukUOzZP
ネコじゃなくてマグロに改名したら
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:08:01.61ID:fz0ymxgX
高級ホテルに卸したほうが儲かるのか
こいつが店出せば儲かると思うんだけどなんかあるんだろうな
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:08:13.57ID:2Gm/1YXd
旨い魚は本当に旨いからなぁ
旨いか不味いかなんて食ってみるまで分からんのに
本当に職人なんだな
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:08:19.15ID:jkM0UYNl
>>76
豚肉と鶏肉は日本一じゃん
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:08:26.42ID:YLO/KI3Y
もう運の領域じゃね?
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:08:35.25ID:nukUOzZP
とんびだらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況