X



大騒ぎしてるわりに、ぜんぜん津波大したことないじゃんwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:16:51.96ID:OkP2SuIr
とか思ってる人が、死んじゃうんだろうな…(´・_・`)
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:17:31.27ID:k91KRyJo
津波とかいっても、瓦礫とかいっぱい含んだ海水だしな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:17:55.32ID:aik7Raph
アナウンサーがうるせーから無音で見てる
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:20:04.07ID:uRpP7/X0
実際、今宮城に住んでたら避難しないし海見に行くまである
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:20:25.43ID:ZUEvT2h8
対岸の火事
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:21:12.53ID:jMq+my2L
この繰り返しで高括っちゃうんだよな
でもな、毎回逃げろよな。同じ事3度も4度も繰り返すなよな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:23:26.17ID:00mHoRDc
サイレン鳴りっぱなしだな
ヤバイ津波だったらもう到達してるだろうよ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:24:04.31ID:ec15AvHu
>>97
DQN「サーフィンに最高の波じゃね?」
生主「アクセス数稼ぐチャンス」
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:31:22.10ID:+V1EpbD0
1メートルの波を津波って言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ、ただの波だろw
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:35:29.60ID:N3opS1T6
偏差値低い奴は
津波と波の違いわかんないんだな
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:36:55.36ID:q4NTFwJC
2011年
2月 ニュージーランド M6.3
3月9日 11:45 三陸沖 M7.3 震度5弱
3月11日 14:46 東日本大震災 M9.0 震度7

2016年
11月13日 ニュージーランド M6.2
11月22日 05:56 福島 M7.3 震度5弱 ←今日
11月24日 本震クル???
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:37:53.05ID:03izPH9D
ポケモンGO ラプラス祭り開催中
石巻 ポケモンやってるひと 避難しましょう
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:40:58.44ID:lWhF+/nw
あの大津波からまだ6年も経って無いのに大袈裟報道とか言ってるやついるとか恐ろしい

喉元過ぎれば熱さ忘れるような愚かな人間多すぎる
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:43:39.88ID:+5X2HBg6
キチガイマスゴミ
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:44:26.38ID:IhoIzcCc
あの時も今回も全然地震なんて関係無い地域の人もいるんだから仕方ない
そしてそういう地域では交通情報すら入らないんだから正直困ってる
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:45:34.78ID:1V905lb/
つか海岸の奴はもう避難してるんだから津波以外ももっとやれや
地割れや火災の被害だってあるやろ
火事で多数の人が死んだ関東大震災忘れたんか
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:45:45.58ID:+5X2HBg6
マスコミの煽りを盲信してるのもどうかと
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:47:31.08ID:yelDIHbb
>>108
三陸の高台にココより下に家建てるなって何百年前の石碑が埋め隠されてたでしょ
どうせ同じことくりかえすよ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:47:33.62ID:yAiYbzAa
アナウンサー「一日中NHK実況に張り付いてるレス乞食です!いますぐ逃げて下さい!いますぐ逃げて下さい!」
1位263レス
4976ID中1位 

ID:4wIBliYH
http://hissi.org/read.php/livenhk/20161122/NHdJQmxpWUg.html

382 :公共放送名無しさん[]:2016/11/22(火) 07:44:53.30 ID:4wIBliYH
煽りすぎやろ
もうくるわけないわな
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:48:04.66ID:51u9fPgR
世間が大げさに騒ぐだろ

テレビばかり見るから不安になるんだろ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:49:00.03ID:aik7Raph
いつまで逃げろ逃げろヒステリックな声出して言ってんだよw
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:50:07.33ID:1V905lb/
ほんまやな
もう避難しとるっちゅうねん
逃げない奴は知らんがな
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:56:53.09ID:4XMbeAcZ
第一波の時点だと東日本大震災の時よりも高くないか?
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:57:11.04ID:N+WEeAbj
今回のは煽り過ぎやな
もっと情報を正確に伝えて欲しい
まだNHKは避難とかやっとるしな
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:57:52.76ID:Iq6VSG83
>>141
でも大げさじゃない時にはたくさんの人が亡くなったわけで、であるなら大げさにやる意義はあるのではないかと
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:58:16.82ID:ioxpkHS3
>>130
お前みたいな津波ヒステリーやメディアの大袈裟な津波解説通りの被害が出ることなんてまずないからな
啓蒙してるつもりなのかもしれんが客観的に見るとオオカミ少年なんだわ

むしろ被害を増やす側なんだよな
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:58:32.28ID:reAzRIhQ
セカンドインパクト級の大津波でも埼玉には津波注意報出ない
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:00:25.40ID:FOvpjArr
>>142
まだまだ、上昇するのか?
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:03:36.84ID:b5cyc3f1
>>66
営業と一緒にすんな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:08:34.67ID:LP6/Cef0
>>13
たしかに311は16時台で千葉も死者が出たな

だが、それでもM9で1時間半後だ

M7でもう3時間経ってんだろ
あほくせえ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:09:01.25ID:aik7Raph
律儀にまだ避難してるおっさんw
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:09:48.24ID:tXQgI8hq
太平洋戦争末期の昭和19年(1944)10月。
敗色濃い日本に突如、大戦果が報道された。
日本の基地航空部隊が空母11隻撃沈をはじめアメリカの機動部隊を
壊滅するに等しい戦果を挙げたとされた「台湾沖航空戦」の大本営発表である。
日本国民はこの報道に驚喜した。
首相は国民大会で戦勝を祝し、天皇からは御嘉尚の勅語が発せられた。
誰もがその大勝利を信じて疑わなかったのである。

https://www.youtube.com/watch?v=nObCLxAwGbo
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:10:43.95ID:EpSJQd8L
>>143
そんなん結果論やないか?津波なんて頻繁にないんやからこれくらいでいいと思う
特に311でトラウマある地域だし
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:12:54.63ID:LP6/Cef0
ひとつ言えることは

震災はアホを大幅に増やしてしまったな

ネットや2chを見るとつくづく思うな

報道も何か落ち着きないよな

逆に、311前はアホすぎるくらいに騒いでなかったしな

逆だろw
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:12:59.76ID:Yfez9JcV
つなみ! にげて!  が ジワジワくるw
つなみ! にげて!  が ジワジワくるw
つなみ! にげて!  が ジワジワくるw

受信料! はらって!  たまには表示したらいいのに・・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:13:23.75ID:ogUCVFVf
>>79
もういいよ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:15:48.17ID:TytoRcSv
今回のでこの報道なら、南海トラフとか、どんな騒ぎになるんやろ、、、
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:15:51.86ID:LP6/Cef0
震災での死者数といい、震災後の対応といい

今の日本人は相当ものわかり、知能指数が低いな

地震や津波でこれじゃ、今の日本人は戦争なら皆殺しになるレベルだな
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:16:50.68ID:LP6/Cef0
>>165
大勢のバカが騒いでるところには、じつは地震はそうそう来ない
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:17:41.67ID:NRWZYzHl
>>157
今回は大津波警報が出ていない
この状況で大規模な避難を呼びかけるなら大津波警報が出たときはどう報道するんだってなる
前と一緒かって避難しない人出てくるぞ
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:19:26.74ID:16475hy1
油断しまくって津波なんて来る訳がないなんてほざいてるやつ、5年前のことを忘れた土人が津波に飲まれますように。ナムナム
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:23:38.99ID:lb2C5K8L
大袈裟すぎ

危険ダー!
ニゲテー!
って声高に言っておかないと叩かれる風潮あるから仕方ねえんだろうけど
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:24:57.54ID:Q4sINlA1
羮に懲りて膾を吹くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:27:48.89ID:LP6/Cef0
津波警報が出てあんまりおおげさになると、クズな空き巣が大量発生
するだろうからまずいよな

まあ、そういう空き巣は即刻死刑でいいけどな

警察も空き巣ばかりも注視してられないだろうからな
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:31:31.67ID:aGv8Mhge
1mの波だと海岸の砂浜越えるのもきつそう
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:34:03.58ID:LP6/Cef0
NHKも1年にいっぺんあるかないかくらいの事だから

午前中くらいは地震津波情報で埋めてもいいと思ってんだろ
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:34:06.70ID:9QUl59Mk
過剰な地震・津波報道は、経済活動に悪影響。

特にド腐れNHKの報道は、度が過ぎる。

馬鹿高い受信料を取った上に経済活動まで低下させている。

このキチガイ放送局を、容赦なく叩きのめせ。
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:36:36.18ID:wFmoQ/vo
なんかあったらいろいろ言われるから、
情報3割増しで盛って叫んでるだろ
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:37:11.68ID:lb2C5K8L
>>144
ないない、ここまで大袈裟にするこたあない

不安あおりすぎ

テロップで流しときゃいいじゃん?
NHK以外もまだニゲテーニゲテー言うてんの?
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:37:32.35ID:dIZ+Y+xy
3.11の時の津波は10m超えてましたけどね。
普通に大津波でしたよ。
30m超えてたところもあったはず。
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:38:18.35ID:AhHSrb6H
津波の高さと遡上の高さを間違えてる人がまだ結構いるのね
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:38:39.74ID:lb2C5K8L
>>157
初動はあれでええとおもうよ

でもまだやってんだろ?もうええっちゅうねん
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:38:55.27ID:z9qcJ5Mw
>>188
大津波警報っていう警報はなかったよ。あの後区分変わってできたもんだから
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:39:28.20ID:MhWZhyqd
そこまで騒ぐほとではない
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:40:17.53ID:LP6/Cef0
311の時は大津波警報でてたろ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:40:42.92ID:lb2C5K8L
>>169
お前みたいに
「危機管理意識高い系」ってほんとうざい

警戒は必要だがとりあえずもう大丈夫だろ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 09:41:29.41ID:MXn1OTuZ
全てのポイントで水位が高くなる波を津波とは言い得て妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況