X



連続テレビ小説 べっぴんさん★74 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:46:35.68ID:NeZKvX91
こんな状況でなんだけど
デラべっぴんってチェックしてる?
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:57:25.65ID:VtWMFZsV
はい
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:12.19ID:s4W3fggF
>>1
変わらなきゃ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:19.06ID:jMA8pRqb
明日のあらすじを貼っておきますね。

連続テレビ小説 べっぴんさん(45)「止まったままの時計」2016年11月23日(水)
すみれちゃん(芳根京子ちゃん)たちの店「キアリス」は、初日から大盛況。
それぞれの家族もお祝いに集まり、紀夫(永山絢斗)も一足遅れて店に到着する予定だったが、栄輔(松下優也)とさくら(倍賞千恵子)が遊んでいる姿を見て、そっと帰ってしまう。
その後、家に送ってきた栄輔にカッとなってつかみかかってしまう。
更に紀夫は、家族に五十八(生瀬勝久)らに坂東営業部を継ぐ気はないと告げ、すみれちゃんに「ええねぇ」と言われてしまうのだった…。
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:19.07ID:oO40HzOn
暗い 重い 遅い
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:24.33ID:2lPQB8Kn
シベリアに抑留されてたらこんな早くは出てこれないだろ
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:26.19ID:I+sXv1lv
当然のように再現VTRは無し!w
底のあっさいあっさいカス役者の自分語り風演技でちゅか〜?
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:30.33ID:LP6/Cef0
昔の人の結婚のしかたも大変だったよな

今はたんにアホ同士で結婚する時代でもあるけどな
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:30.41ID:lGZ+n4At
まだ、分割されるかもしれないって言われてたころだから
仕方ないな。
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:36.00ID:pMiWEjMN
おどれらこのドラマみたいんか
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:40.25ID:VB7txNL4
守ろってえーからカネ稼いでこいやーwww
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:45.75ID:jsYJqnmg
もうえいすけでいいいじゃん>>16
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:45.81ID:1c83v6Y3
旦那帰ってきてもこの路線なのか…
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:51.26ID:09kEGJnJ
マッサンの甥っ子もシベリアから帰ってきておかしかったもんな
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:53.90ID:eiHReTh5
何回戦地から帰ってきたやつの話繰り返すんもっと明るく行こうぜよ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:56.72ID:Mya0hXdI
934 公共放送名無しさん sage 2016/11/22(火) 12:58:57.30 ID:+J2bJOMM
服ってそんなに大事か
ネクタイと黒靴下があればいいだろ

>>934
海パンがないぞ
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:58.72ID:xhtDHosb
×さみしい
○さびしい
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:00:58.77ID:rLKtzquB
忍者みたいに服畳んで頭の上に乗せて風呂入ればいいのに
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:02.82ID:1DffzkvF
>>18
さくら、しばらく見ない間に歳とったな・・・
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:03.62ID:E/f/FpFh
>>27
ねらーがあほって決めるのか
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:04.65ID:IGAuPpdw
内気なコミュ障が辛い体験をして人間不信になったら誰にも相手してもらえなくなるぞ(´・ω・`)
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:06.33ID:NzSiclfh
ニート「俺は日本のためにどーたら」

世間「死ねよ」


これですか
現代にも通用しますね
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:09.61ID:Y2rtVKX0
脚本家は、ダメでずっとは見れない
けど、基本のストーリーはファミリアの実話があるから、とりあえず大筋だけ時々みてる
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:17.51ID:l5+wImLy
今からでも遅くないから脚本家変えろ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:19.59ID:mYuAauFw
滋賀作のおにぎり死亡ニュースからの滋賀作畜生描写のコンボ
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:21.82ID:I+sXv1lv
もう全てが低水準
なんでこんなもん朝ドラ枠で流せるの・・・ほんま正気疑う
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:30.43ID:09kEGJnJ
のりを君はやられた方やないやった方やったんや・・・
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:01:53.12ID:G0ioL5v2
>>19
脚本家がダメって言われてたもんなぁ
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:02:11.23ID:LP6/Cef0
ノリオはAB型だからしゃあないわ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:02:28.88ID:jsYJqnmg
>>52
さくらがなついてないのが全て
0065地球を抱く太陽 ◆svohDkk5vY
垢版 |
2016/11/22(火) 13:03:05.07ID:BHis1J9r
今日の話には2つの視聴者への問題がありました。

子供には分からないが大人な皆さんなら分かる、といったようなクエスチョン。
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:03:09.07ID:z25aKzUD
ダメな朝ドラほど実況スレに来たくなる
まれ以来だわこんなに常駐してるのは
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:03:11.91ID:3v+Gnadl
きれい事ゆーて死ぬのが正しいと思ってるのか?
生きる為に服借りるのを死んだ仲間も許してくれるやろ
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:03:39.81ID:jsYJqnmg
>>59
おまおれ
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:03:57.59ID:09kEGJnJ
のりを君はやられた方やないやった方やったんや・・・
0078環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2016/11/22(火) 13:04:36.86ID:hJHIBKwg
>>30
ボーとしててちくちくくっちゃべりながら刺繍してる可愛いお嬢ちゃんに
ある日突然天命が下りてきて
バリバリ働いて商売で大・大成功する夢を見るんだ・・・
 †
( ゚∋゚)
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:04:51.90ID:jsYJqnmg
>>59
なおさくらは紀夫信用してないが
他人の栄輔は信用してる
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:06:06.00ID:09kEGJnJ
マナカナのどっちか知らんけどウゼェ
0082地球を抱く太陽 ◆svohDkk5vY
垢版 |
2016/11/22(火) 13:06:09.45ID:BHis1J9r
残念な事にこの手のテレビドラマというのは「一部現実性」を排除しています。
それは大人になれば分かることですが未成年者には分からない子供が多い。
まず「あんな客はいない」という嘘、そして「戦場に行って変わった」これも嘘です。
表現上の嘘です。
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:07:14.30ID:rLKtzquB
ペース配分がおかしいよな、学生時代や結婚前とかももっとやることあっただろ
アホみたいに早く進むから、もっと丹念に書きたい事があるから序盤飛ばしてるんだと思ったらなんじゃこれ
序盤丁寧にかいてないからキャラに思い入れもできないんだよな
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:08:03.35ID:Bd68460h
>>80
さくらちゃんエイスケを全力で拒んでんじゃんw
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:08:16.78ID:jsYJqnmg
今回のドラマは
いつもの朝ドラの陽気なテイストがないね
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:08:50.27ID:aeC0Iwy7
>>78まあ、お嬢過ぎる描写だったけど2代目だから実際は親の商売を生まれてすぐから見始めてる
歌舞伎じゃないけど子供の時か商売見てるのは大きいよ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:09:39.93ID:W2VFhPR1
>>75
大抵はもう悩みなくなってさあこれから頑張ろう!って話になるし
そういう前向きな話が見たいのに、どうしていつも後ろ向きなんだろこのドラマ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:09:48.65ID:mYuAauFw
>>60
それもそうやな
滋賀作は京都の排他的な陰湿さと近江商人(笑)のセコさのハイブリッドやからな
0094地球を抱く太陽 ◆svohDkk5vY
垢版 |
2016/11/22(火) 13:10:22.55ID:BHis1J9r
アメリカのドラマでもこういうシーンは見たことありますが、
アメリカのドラマはよりセクシャルであったり
そのかわりヒロインや主人公がキスをしたりするわけで現実を入れてきます。
しかし日本の映像はそこを戦後70年、ずっと入れては来ませんでした。
自由を摘む表現への統制が強かったわけです。
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:10:47.98ID:aeC0Iwy7
シベリアだと、脱走しようとして若い奴を食料として連れだしてすぐ食肉化してたりするからなあ
あと、帰ってきた人はみな天皇は馬鹿と思うようになって帰って来てた
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:11:55.50ID:jsYJqnmg
よしねちゃんが見たいから見てるだけ
0097地球を抱く太陽 ◆svohDkk5vY
垢版 |
2016/11/22(火) 13:12:00.28ID:BHis1J9r
だから日本のドラマや韓国のドラマは欧米からすれば非常に未成年者向けに感じるわけです。
まるで日本政府が大衆を欺くように視聴者を欺いているから。
0098環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2016/11/22(火) 13:12:33.05ID:hJHIBKwg
暗くて重くてトロいけど、つまんなくはないぞ うん。すみれはかわいいし
 †
( ゚∋゚) >>83 脚本家本人はリアル0歳児がいて
旦那は毎日京大卒のキチガイ社員と天才やきう人のバカ息子の世話する激務をこなしてる
くっそ忙しい修羅場家庭だそうだからちょっと大目に見てあげてる(なんで上から(;^ω^))

>>90 そういやそうね。人が好さそうだから学生時代のお友達も集まるんだろうし
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:15:28.26ID:jsYJqnmg
じゃわわわー
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:18:10.84ID:ULf10JZK
おひさまの時に、陽子たちを脳天気だのアハハウフフだの言ってた奴らは、
暗いだの何だの言ってないで、紀夫の苦悩を受け止めるべきですね
0101地球を抱く太陽 ◆svohDkk5vY
垢版 |
2016/11/22(火) 13:18:58.61ID:BHis1J9r
「戦争で人を疑うようになった」という表現は「都会に行って」になり
主人公は関西の田舎の主人公の設定だから東京から帰ってきた幼なじみの変貌に驚くと。
まあアメリカの田舎を舞台にしたドラマで良くある話。

日本は都会では割と自由であるにも関わらず
こうした話ばかりやってるイメージが強い。
とくに今の時代は初対験がすみあり得ないと分かる未成年者も増えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況