クローズアップ現代+カネあまりなのに借りられない?金融排除 知られざる実態©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/22(火) 19:41:03.93ID:0ki95tKQ
金融庁は金融機関が融資を判断する際、担保にこだわりすぎ将来性のある企業などを
融資の対象から外しているおそれがあるとして調査に乗り出すことにした。その実態を探る。
【ゲスト】成城大学名誉教授…村本孜,作家…幸田真音,【キャスター】久保田祐佳
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:21.28ID:pqvq9szu
日本の道徳の中では難しいよな
キチガイのレッテルを貼られて儲けをとるか侍と言われて死ぬか、子が孫が、社員がいたら
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:23.46ID:01GcGp1v
元本保証する義務があり、金利が縛られる銀行と、
それらがない投資家では、背負えるリスクが根本的に違う。

こいつらは投資家に求める機能を銀行に押し付けようとしてるので、
そんなもん金利自由化した上で金融緩和やめて、
元本保証義務なくさなきゃ無理に決まってる。

リスクテイクは投資がやるもので、融資がやるもんじゃない。
融資と年金保険は徹底した安定こそが求められるものだ。
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:25.32ID:fJy8HU1B
飲食に貸すのは潰れても居抜き貸せるから?
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:31.67ID:xeP6W0Ue
>>322
自転車操業必至のビジネスモデルには1セントも出さないぞw
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:31.96ID:XfWDAkxx
>>499
そういうことだね
デフレに陥っているのは、商品の生産過剰もあるけど、需要のあるところにお金がないせいもある
貯蓄をなくさないようにしないといけない
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:41.99ID:X1IobmEG
どうせなんも変わらんよ
サラ金と連携した銀行とかATM手数料で稼ぐ銀行が増えるだけな気がする
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:42.09ID:400XW+uQ
不動産だけで評価するならAIだけ十分だろう
行員イラネーなw
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:44.26ID:lt8cW9IL
>>474
瀬戸内良いですね
山口・広島・もみじ銀行も悪くない銀行ですよ(´・ω・`)
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:49.28ID:r8eV6yHm
銀行員はみんな退職することやでええええええ いらんのや
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:51.22ID:nITVVcsp
金融マンがさ、
積極的にリスク取るって無さそう
消費者金融が表に出て下剋上とかしてみろ
教育からリスク取らせなきゃ
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:23:54.44ID:DfcNLOfs
字のバランス考えろ老害
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:01.11ID:svqvXZzk
でも取れ取れいう企業体質である限り変わらないと思うけどな
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:02.98ID:L6SkKOIH
なんかやっぱり大まかな事しかいえないのかねぇ…
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:04.52ID:X3YLVjOy
何言ってんだこいつは・・・・そんなもん要らねえよ
リスクを取って利益を出す能力やろ
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:09.39ID:1+qctPlS
もうネット銀行、ネットマネーにして銀行潰そうぜー
どうせお金かしてくれないんだから
クレカの範囲で済まそうゼー
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:14.69ID:r8eV6yHm
ばかだなあああ  発想がねえから銀行員なんやろおおおおおおお
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:15.00ID:vP+L/LVu
>>532
(´・ω・) いや、チンポは回転率ていうか稼働率が悪いw
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:16.86ID:2qmxjgc7
この世界の片隅にはクラウドで資金集めたんだっけ
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:23.38ID:01GcGp1v
これで紹介された例の数年後は、新銀行東京と同じだ。

こいつらあれも支持したろ、散々銀行家は駄目だと警告したのに。
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:23.57ID:1FWQfWnx
>>529
中間業者のない世界かぁ
そうやね、アマゾンしかない世界か、
もしくはアフリカみたいな世界やな。

おれはどっちもごめんだね。
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:28.93ID:myzdAEsA
>>499
まあ実際おまえらの親もその親も普通に結婚してるからな
昔なんかお見合いとか職場や近所や親戚や親がおせっかいで紹介してくれたりしたわけだし
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:44.04ID:H/3coHrb
で、このババアは具体案あるの?w
口だけかな
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:49.46ID:fJy8HU1B
バブル世代の上司が痛い目あってるからなかなかOKださないのか
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:24:52.23ID:L6SkKOIH
銀行の中の人達もここに出てるゲストレベルなのかなぁ…
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:03.87ID:GADWM/7j
>>529
そこは営業力ってやつじゃない。安く買って高く売れる人を捜す
口で上手いこと言って、高く買わせる話術・宣伝力。
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:07.35ID:QZV3AkEv
もう地方に物が増えていかないんだから金余るのは当然だろ
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:08.44ID:gs8o4wsR
幸田はサンデーモーニングに出てるってだけで何かしら政治的誘導しそうで
信用ならんわ
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:18.15ID:vP+L/LVu
(´・ω・) そういえば反日国谷はクビになったん?
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:28.71ID:RbysAx5T
まずは客が損するような商品を売るのやめろや
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:29.83ID:01GcGp1v
直接金融と間接金融の区別をつけて、
リスクを取るにはリターンが見合わなければならないという、常識くらいみにつけろ。

銀行業は、リスクに見合うリターンは得られないんだ。
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:38.29ID:sa9zxEFu
おお間に合った
ナビゲーションの時は確か最後のコメント切れなかったっけ?
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:47.98ID:9jMAVttM
crowd funding
このお爺さん、新しい言葉を知っているな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:25:50.03ID:xw2pKWQX
そういえば広島銀行のカープ定期、優勝しちゃったから利率アップしたけど
銀行の経営大丈夫なのかな
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:02.61ID:t5A1vGN+
>>499
社会に出回ってるお金がここ数年で数倍になっても変化ないんだから
根本的な構造的問題があるんじゃなかろうか。
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:07.56ID:myzdAEsA
>>584
本当に営業力があるとおもうか?
あるならなんで海外に日本製品じゃなくて韓国製品ばっかりシェア占めてるわけ?
その辺どう考えても日本の営業力が下手クソだからじゃないの?
日本製品の質自体はいいわけなんだからさ
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:21.86ID:LuxAZYvU
でも、銀行員はまだ新聞記者よりは現実分かってる。
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:26.50ID:L6SkKOIH
>>587
ほんとそれw
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:28.83ID:ZTPkKHlC
>>594
おまいらは若者じゃなくておっさんだからなぁ・・・
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:36.48ID:mKbrDOPc
>>575
それで受信料からギャラだけは一人前に盗んでいくんだぜ?

ヤクザ以下だよNHKは
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:53.61ID:KJT+IXVG
>>592
最後にSELDs思いっきり持ち上げて笑顔で去っていったよ・・・
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:26:55.21ID:t5A1vGN+
>>580
たった100万の投信なら手数料も安いしいいじゃないか
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:27:19.41ID:xeP6W0Ue
切り口が甘すぎたな。期待した俺が悪かったか・・・
過去の教訓はどこに行った・・

ということで新銀行東京に言及した皆さん、さすが2ちゃんねるは賢者が集まってるぜ、ではまた!
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:27:23.86ID:nITVVcsp
大手金融なんて
安定してるから就職だろ
リスクなんて人生で縁少ないんじゃ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:27:40.32ID:1FWQfWnx
>>603
>日本製品の質自体はいい

まずこの前提から疑ったほうがいい。
もう、中韓のほうが技術は上の商品もある。
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:27:44.50ID:9jMAVttM
>>587
この人の小説、ずっと前に何冊か読んだけど、内容を忘れてしまった
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:27:52.70ID:svqvXZzk
あと金融業界だけじゃないかと思うのはあれだけペーパーレス叫ばれてるのに増え続けている特異な業界だと思う
書類の管理ないしは貰う書類が多すぎて覚えるのがなかなか…
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:28:05.47ID:myzdAEsA
>>572
私は努力が報われない本当にいいものを作れる人が評価されない世の中のほうがごめんだわ
既得権益層ばっかり贅沢してさ
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:28:16.59ID:uRO+tPRZ
金融も教育もシステムが出来上がって硬直してしまってるな
賢いやつは大企業やいい企業に集まるし企業もそういうのを見て取るから
何もない時代の中卒高卒の多い時代と違って中小には大した人間がいない
銀行も貸さない
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:28:37.27ID:9Ia21kVa
>>580
パンツ見えるだけより儲けた金であんなことやこんなことするほうがいいよね…
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:28:47.41ID:GADWM/7j
>>603
韓国製品がなぜ売れてるかといえば、安さと適度な性能があるからじゃないの?
家電のことはおれ詳しく無いけども。
無駄な性能多すぎて高価な日本製品が敬遠された
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:29:15.59ID:pqvq9szu
>>602
バブルを文字通り泡とみるかの違いだろうね、今の中国もバブルだとしたら資本主義の一番の場所にいるわけで
成長仕切った姿に倍の金が入ったら石油大国のソレになるだけかも?
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:29:17.89ID:1FWQfWnx
>>617
あー通じてなかったか。

中間業者がいないと、いいものが作れる人の商品が消費者にまわんないよ?
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:30:16.63ID:1FWQfWnx
>>623
そうやって安心していればいいさ。
白物家電で、サムスンに世界で勝てる日本企業はもうないよ。
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:30:23.32ID:myzdAEsA
>>626
別にいいよ
どうせ私がいってるのは既得権益層ばかりが贅沢してるって話だから
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:30:28.73ID:KJT+IXVG
>>614
シャープとか富士通のスマフォ酷いからなw
エリクソンと組んだソニーは少しはマシだが、それでも台韓ブランドのほうが使いやすいという
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:30:45.78ID:GADWM/7j
>>628
不必要な性能に金を払いたくないのよ。世界の貧しい人々は
必要最小限でいい
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:30:57.51ID:gm5gF15I
倉庫だか、工場跡地にうどん屋出して
すごい繁盛したとこあるから
2匹目のどじょうねらいで
飲食店に金出したみたいだけど
あんなオッサレーな店に
ちゃんちゃんこや野良着きた爺ちゃんや婆ちゃんが入れる訳もなく
フレンチを安く食べさせるとか、
ふぐがおいしいとか 商売のやり方間違ってるよ。七尾市や穴水町、中能登町じゃ
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:32:21.34ID:t5A1vGN+
>>631
acer asus huaweiあたりの価格と性能を見たら日本のは売れないよなぁって思うわね。
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:32:33.10ID:myzdAEsA
>>629
だれも安心なんかしてないでしょ?
売ってるやつがへったくそだっつてんだろうが
文盲かよ
在日韓国人だからよめないのか?
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:32:45.40ID:KvYGPpoT
>>626
ああいった人は家内制手工業の人が籠しょって行商するのが
いいと思ってるのかもしれんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況