X



高専ロボコン2016「九州沖縄地区大会」©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:04:21.58ID:9Dk26f/W
いまのはPSだな
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:04:24.01ID:8tjszy+A
とりあえず今年はルールがいまいちというのがよくわかった
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:04:25.57ID:JW0GqlWq
>>880
機械産業盛んなのにね
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:04:39.83ID:H+9E9C3E
23日朝か
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:04:43.54ID:yHtMH4ih
去年の謎のショルさん
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:05:08.52ID:F76Y1XF2
>>908
熊本は毎年そこそこ良い成績出してるのに、今年はやっぱりそれだろうか。
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:05:09.67ID:gzGcrEhu
>>884
AB両方全国大会は無い、ぶっちぎりで2つだけ別コンセプトで完成度高くても
優勝した方だけ
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:05:46.41ID:9Dk26f/W
>>898
1から作るのは大仕事だがもはや避けて通れない
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:06:01.21ID:JW0GqlWq
>>920
鳥人間ならOB使いまくりなのに
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:06:20.72ID:gzGcrEhu
>>919
芸能人にずっと喋らせたり色々やっても視聴率取れなかったみたいだし
続いてるだけまぁいいだろ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:06:46.61ID:F76Y1XF2
全国大会は時間の割に試合数が多すぎてダイジェストばっかりであまり面白くないんだよねぇ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:06:54.75ID:9d6bPp0b
>>927
月曜じゃなかったのか
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:07:10.85ID:9Dk26f/W
>>905
もはやヴェトナムとかのほうが格上
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:07:11.86ID:hnvVTCXh
>>854
日本でipodとかgoproとかドローンみたいな製品が出てこない理由がそういうところにあるのかもね
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:07:30.91ID:yHtMH4ih
今年ABU見逃しちゃったなぁ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:07:41.27ID:9d6bPp0b
>>935
ダイジェスト多用してる割に余計なコーナがあったりするしね
ゲストが訪問とか
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:07:56.65ID:BgH3ZP7+
全国大会は1時間45分の放送時間かね?

そんな枠を夜には持ってこれないよな
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:08:45.37ID:RRFgCesV
>>939
それは企画できる人が居るかどうかの話であって、人工知能がどうとかとは全く関係ないよ
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:09:45.92ID:F76Y1XF2
予選ではすごく面白い動きをするロボットが全国大会ではダイジェストであまりにあっさり紹介するだけで終わったりして、全国大会しか見ない人に全然魅力が伝わってないのが悲しい。
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:11:19.60ID:hnvVTCXh
もっと将来世界で市場拡大する技術の基礎を教えていかないと駄目だろって話
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:12:07.48ID:9d6bPp0b
>>947
忘れないようにしないとな
まあ深夜は大抵NHKだけど
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:12:51.40ID:hnvVTCXh
>>949
たとえばこのラジコンがドローンの開発に昇華するようなことがありうると思う?
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:13:08.46ID:gzGcrEhu
>>942
1時間以上枠取って夜に放送したことなかったっけ
ダイジェスト過ぎるって毎年愚痴出てて
今回は時間長いからと皆期待してたら、ゲスト芸能人いっぱい呼んで
いつものダイジェストより更にダイジェストで芸能人が喋ってるだけみたいな感じで
ますます大不評だったとか薄っすらと記憶にあるけど
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:14:54.16ID:RRFgCesV
>>951
いや、だから体質について説明してくれよ
あと、そもそもロボコンの目的はエンジニアに向けた教育だからね
ロボコンにそれを求めてるのもおかしい
それをしたいなら他の仕組みにすれば良い
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:15:56.42ID:hnvVTCXh
まあ俺の言ってるような環境欲しければシリコンバレーでもMITでも行けって話に結局なっちゃうんだよね
なんで日本でできないの?って
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:20:30.78ID:RRFgCesV
>>960
なんか全体的に話がつながってないのう
繰り返すが、ロボコンを題材にして製造業がダメになるとかという切り口がおかしい
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:20:50.24ID:hnvVTCXh
ジャンルは違うんだけど無線やろうと思って免許取ったんだよね
そしたらこの業界の体質の古さっていうか
自社のブルトゥース機器ですらまともに制御できないw
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:24:36.62ID:RRFgCesV
>>963
いや、言ってることがわかりづらすぎるんだよ
ほとんど説明してないのに>>963の結論出されても、という感じ
きちんと説明してくれるなら聞くぜ?
とにかく話がつながってない
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:33:00.11ID:hnvVTCXh
>>966
その経験は世界の市場を席巻するような技術の開発にむすびつきましたか?
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:34:14.29ID:RRFgCesV
>>967
こっちの話じゃなくて、あなたの論をわかりやすく説明してください
そっちが論点です
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:35:48.87ID:RRFgCesV
>>968
>>956にも書いたとおりエンジニア(技術者)教育が目的です
商品開発者を育てるのが目的ではありません
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:37:23.11ID:F76Y1XF2
・わからないならいい。
・説明しても無駄
こと言い出す奴は十中八九もったいぶって優越感に浸りたいだけで実際は何も考えてないパターン
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:40:04.73ID:gzGcrEhu
こんな機械役に立たねぇ日本は遅れてると、ロボット同士殴り合わせろよは
毎年必ず現れるなw
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:42:06.66ID:hnvVTCXh
>>975
これを見て技術者の育成に役立ってると思えるならいいじゃね
これが体質なのよ
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:43:06.25ID:1P/X+W3S
小学校でも図画工作の成績が悪いのをそう言って正当化してきたような奴なんだろ
可哀想だからほっといてやれ
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:46:49.48ID:F76Y1XF2
>>978
もったいぶってるだけで誰も納得できる説明ができないあなたこそ現実から目を背けてますね。
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:54:03.25ID:hnvVTCXh
最初からできないと決めつけること
これが体質だって説明してるじゃん
見えてないの?w
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:56:06.12ID:hnvVTCXh
会社でも学校でもこんな企画、こんなアイディア通りっこない、できっこないとあきらめてるだろ?
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 04:03:54.23ID:F76Y1XF2
そもそもラジコンにしないのが金や体質の問題かどうかもよくわからんし。
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 04:07:45.18ID:1P/X+W3S
>>984
たぶん言いたいのが体質云々で、それとロボコンを無理矢理結び付けたいんだろうけど
上手くいってなくて発狂してるんだと思う
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 11:07:50.84ID:gWFRYEh2
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 11:14:26.46ID:j2vhnjWf
今日までって知らない奴は損だな
松本人志の「ドキュメンタル」も無料か。
正月色々見放題で元取れるな
https://www.potato-heads.jp/amazon-prime-pdown
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 15:02:43.05ID:Dlqplxu5
真田丸」47話。遅筆で有名な三谷幸喜が、なぜ「真田丸」をちゃんと書き上げられたのか
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 19:16:09.60ID:RTsEoXFe
録画みるぞー
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:24:03.52ID:pcyie4yU
戦略の失敗は,戦術で取り返せず。
戦術の失敗は,戦闘で取り返せず。
戦闘の失敗は,敗北を意味する。
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:24:22.15ID:pcyie4yU
こんな上層部が組織を滅亡に追い込む!
・実効性より形式主義を重んじる
・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
・組織存続のため,不正を隠す
・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
(『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』,戸部良一・寺本義也・鎌田伸一・杉之尾 孝生・村井友秀・野中郁次郎)

0996公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:24:50.87ID:pcyie4yU
スポーツは人を育てない。



その人の人格を,



露わにするだけだ。
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:32:22.27ID:pcyie4yU
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑印僑は地球の癌

2015年第三次世界大戦勃発
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況