X



探検バクモン「売り上げ日本一の百貨店」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/07(水) 19:18:50.82ID:M7EUf5RY
売り上げ日本一の百貨店「伊勢丹新宿店」。
年間1億円売り上げるスーパー店員の“神”接客!
伝説の男が営むバーで見た衝撃の光景とは?
業界不況の今、秘策は「体験」にあり
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:41:50.44ID:A29xlkVd
20:15〜20:43 (28分)
【再放送予定】12月14日(水) 16:20〜16:50 (30分)

1年の売り上げ2700億円!「伊勢丹新宿店」。近年、ネット通販や量販店に押され、百貨店業界の売上が低迷するなか、なぜこの店は売れるのか。
キーワードは他にない「体験」だ。心理学者の植木理恵さんとともに百貨店の裏側へ。
1人で年間1億円を売り上げる個別接客の技、伝説の男がバーで語る深〜い人生訓、店内放送の声に秘められたスゴ技を体験し、人の心をつかむ秘策を探っていく。

出演者
【ゲスト】心理学者・臨床心理士…植木理恵,【司会】爆笑問題(太田光・田中裕二),【出演】サヘル・ローズ,【語り】木村昴,島本須美
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:56:07.83ID:YnYHUBNP
7日水 超ムーの世界#27#28#2章#1、BIGHIT ももクロZ、新日プロレス1995年
ナショジオ ライオン対チーター、タイガーマン トラの求愛、ディスカバ 地球は怒っている火山、深海魚のすべて>>1-999
※地上波テレビからスポンサーCMが続々と撤退か!?by 地上波TVを没落を冷静に見守る会
http://i.imgur.com/UPJlGhX.png
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:15:57.98ID:TV8Ut9in
hjmt
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:16:35.72ID:TV8Ut9in
若いサヘルww
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:16:58.12ID:SsLAbutd
伊勢丹新宿店は、たまに行くけど
買わない(´・ω・`)
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:17:22.25ID:eBvVbLuU
デバートでペルシャ絨毯買うような身分になりたいなぁ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:17:30.74ID:3gxxr1vM
デパートなんかで買い物するやつ信じられないわ
どんな生活してんだよ
行ってもデパ地下くらいだわ
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:11.23ID:srPbRj6T
日本一ってほんと? 
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:15.19ID:tPSF2XN3
シナ相手に特化した商売なんかしてるから日本人が行かなくなって潰れる
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:21.31ID:SsLAbutd
昔は地下でケーキ買ってたけど、最近はケーキ食わないからなぁ(´・ω・`)
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:23.76ID:3gxxr1vM
まあ悪あがきだよな
数年したら潰れてるよ
もうデパートの時代じゃない
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:40.16ID:fUE4KdqT
>>1
ああ、JR大阪駅の改装に伴い、駅直結という超好立地に出店できたのにもかかわらず、リサーチ力が低すぎて、顧客の心をつかめずにたった3年で閉店したあの伊勢丹か
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:44.99ID:D/gXPzPw
百貨店にはなるべく行かない ついお金使いたくなっちゃうから
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:57.91ID:GKM/rfMZ
3.11のときの伊勢丹新宿店店員のクソ対応
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:59.70ID:ezU+vJsj
田中の髪の毛が年を取る毎にヅラっぽくなってる
ただでさえ玉を失ってるのにチビでもハゲになりやすい奴っているのか
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:06.95ID:PRSDXXwe
>>21
あとお歳暮のコーナーとかな。三越なのか伊勢丹なのか分からない、中途半端な店だったし
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:12.41ID:kylVheDm
いいなあ
新宿伊勢丹で働けるなんて
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:14.65ID:Bm0yRIid
デパートでファミコン買ったけど対応良かった
ボタン取れただけで新品に交換してもらったし(´・ω・`)
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:18.28ID:5CSET2V0
>>23
日本橋の高島屋とか行くと、人の生き血を吸って財を蓄えたようなババアばっかりだよww
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:19.09ID:aFGhU8Db
>>32
いいものをネットから探せないひともいるのだ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:22.28ID:2ogCh2+3
百貨店はプレミア価格ついた酒とか買うには良いらしいな
必ず定価で買えるから
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:19:47.12ID:kIt9mL0M
昔新宿は縄張りだったけど新宿伊勢丹は1度も足を踏み入れなかったな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:20:06.22ID:srPbRj6T
ファストファッション店に対するイヤミですね
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:20:06.68ID:hynPHwOA
梅田の伊勢丹は商品がババ臭いので客が激減したとかなんとか
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:20:16.72ID:kylVheDm
なるほどー
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:20:25.15ID:ORr3ReL4
5日
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。

マィトレーャは原発の閉鎖を助言されます。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マィトレーャの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:20:40.13ID:3VAXdnZI
確かに伊勢丹新宿店のディスプレイは洗練されていて見ていて楽しかった。
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:20:59.15ID:3gxxr1vM
最近のコンビニとか牛丼屋とかマジで外国人の店員だらけ
ホント接客悪くなった
デパートみたいな神接客なんて効率悪いだけだからな
品物が出てくるだけでヨシとする時代にこんなことやってたら潰れるよ
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:21:26.99ID:fUE4KdqT
>>34
伊勢丹は大阪人から完全にナメられたな
あんな酷い運営体制、そうはない
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:21:31.97ID:V9iITRRH
>>50
商品のコスパとかはどうでもよくて
高級デパートで自分で選んで買ったっていうステータスが欲しいんだ
もらった方も喜ぶだろうし
自分の為に買う奴はよくわからん
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:21:45.62ID:kylVheDm
はあ素敵
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:04.98ID:D0v9v33Y
女と買い物に行くと時間が掛かって疲れるよね。
男の居場所を作るといいよね。
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:05.62ID:p2Rwplgp
>>39
いやー店の作りとしてはほぼ伊勢丹だったろ?
東京だったら絶対当たってた
梅田は関西人の誇りの阪急と阪神があるからなあ..
東京からきたよそもん扱いされちゃったね^^;
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:17.01ID:YUN7wdOj
こういうのって、左利きとしては炎上させて止めさせたいぐらい。
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:29.02ID:cThiUL6Z
女子店員にフェロモンスプレー吹きかければ
男性客がわんさか寄ってくるな
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:35.12ID:2ogCh2+3
>>59
メンズ館には世話になったわ
10年以上前だけど、革製品はだいたいメンズ館で買ったからな
今でも使えてるし
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:46.45ID:OCv4mRNU
知人が働いてる。映るかな(´・ω・`)
居るから行きにくい
Tポイント使えるようになったんだっけ?
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:22:48.88ID:SsLAbutd
ルミネを特集すべきだったな
BBA向け過ぎる
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:23:09.64ID:cJvvQroP
BSでやってる深夜の百貨店は良い企画だよなあ
只の通販番組っちゃそれまでなんだけど
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:23:14.69ID:tMM7rkVs
>>38
チビ・デブの短所どころか更にハゲ・ブサイク・メガネはこの世に沢山いるよ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:23:39.91ID:FcvmLItO
>>77
バラバラよりいいだろ
左利きだけのために全部右向きになるなんてありえないんだから
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:23:41.61ID:3VAXdnZI
デパート巡りは買う買わない関係なく、良品を目にするから目が肥えていいよ。
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:23:52.43ID:fUE4KdqT
>>51
大阪駅は近隣に超大型百貨店が乱立してるからねぇ。。。
その中でも大阪伊勢丹は酷かった。
斜に構えて舐めプしてたら客から総スカン喰らうというw
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:23:59.47ID:tPSF2XN3
↓ベッキーが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況