X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 129951 再度修正©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/12(木) 21:49:37.35ID:s56nX6Wv
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129947
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484224576/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129946 のん(129948)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484224805/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129948 修正(129949)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484224885/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129949 タクシーチケット(129950)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484225137/
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:50:13.98ID:+kNFAPNJ
>>485
ここは一つウランガラスで
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:50:15.92ID:DxCnN87L
>>480
(^・ω・)椎茸は自ら焼き上げるべく窯から作ったんだけど
熊本の地震の余波で窯が崩れてしまうも嘆くことなく第2の窯を作り始めるタイプ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:50:37.37ID:yEUFX5uQ
>>481
ちょっと皿ほしいと思ってもなかなかいい皿に巡り会わなくてイライラするわ〜
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:01.86ID:DxCnN87L
>>483
(^・ω・)軽いので鈍器という感じにはならない ステンレスだと重いのだが
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:03.10ID:TtcvAIAg
>>471
海原雄山って備前焼好きだよね
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:05.27ID:n4X3cMsn
古いなあ
0504椎茸吾朗
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:20.76ID:bbiaNuiP
>>488
>>496
趣味は多い方が楽しい、広く浅くがモットーです(`・ω・´)シャキーン
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:26.04ID:WeWaQ31w
japaneseだよ
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:38.81ID:9c2Kjhl5
>>492
陶器のもあるよ、紀宮様のときは金平糖いれたんでしょ?
大倉製陶で同じの買ったもん
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:52.17ID:yEUFX5uQ
>>502
えーと…海原さんのことはあまり詳しくなくて…(; ̄ー ̄A
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:51:54.51ID:qAmMcRdN
日本の相撲レスラーじゃないですか?とか聞いたらいいのにな
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:10.03ID:TtcvAIAg
>>468
でもまだ阪神大震災乗り越えたやつ残ってるみたいよ
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:11.68ID:2OwDWdUJ
チャイナか1688とか
まあアジアは全部シナというか
これは日本だw
1650年ごと・・・これは凄い
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:13.14ID:+kNFAPNJ
>>501
ソ連には戦時に備えて純チタンの記念碑があったりするって
伝説は本当なんだろうか?
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:16.21ID:yEUFX5uQ
>>504
いいと思います!!
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:18.45ID:WeWaQ31w
チャイナに丁髷ねえよ
ど阿呆
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:22.47ID:bKNOvp8c
けっこうリアルだな
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:33.72ID:2OwDWdUJ
SUMOU
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:38.30ID:n4X3cMsn
>>511
スペシャルで海外行ったことはあるね
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:39.17ID:mSZdw1/g
陶磁器といえば、IHの土鍋もあるよね。

でも、土鍋はカセットコンロで友達とワイワイやりたい(´・ω・`)
0525メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:45.90ID:7Tj+b9f5
節約で百均通いつめてた時に美濃焼ファンに
あの値段であのクオリティ
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:55.55ID:sTDsIyNs
Amazonでちょっとした小物買おうとしたらあわせ買いとかじゃなくてプライム会員専用になってて大困惑
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:52:56.45ID:4S17Z6ne
相撲取りの顔は日本人だな。支那人はふんどししないだろう。
なんで支那人が相撲を取ってるってことになったのか?
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:19.22ID:bKNOvp8c
>>511
出張鑑定をやってほしいよね
ハワイとかはあったっけ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:21.84ID:nEWdbYU6
有田のフィギュアなんかどうでもいいから
皿を移してください
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:22.04ID:TlUclK+3
フィラー待ち
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:30.64ID:eHta7bnv
バーリーハウス
エリザベス1世の宰相ウィリアム・セシルの邸宅
5代目当主ジョン・セシルが有田焼を買い集めた

90点の柿右衛門コレクション

暖炉の上の「煙突の木」の中に柿右衛門皿

グレートホール
バーリーハウスの1688年の財産目録の中に有田焼の人形「相撲をとる少年たち」

有田焼がイギリスに入ってきたのは1650年頃から
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:31.89ID:2OwDWdUJ
まげとふんどし
これは日本だ
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:37.36ID:f6xqXxdX
>>512
それはまだ大丈夫なだけだな
飲食店でも強化ガラスのコップ使ってるけど
水が入ったグラスをテーブルに置いた瞬間に爆発とかあるから怖いよ
目に入ったら大変なことになる
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:38.96ID:WeWaQ31w
赤松とな
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:53:57.00ID:9c2Kjhl5
このころからモンゴル力士予言してたのね
中国じゃないけれど
0540椎茸吾朗
垢版 |
2017/01/13(金) 02:54:07.33ID:bbiaNuiP
>>516
それさえ無ければもっと発展してただろうに・・(´・ω・`)
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:54:17.85ID:y2xDSNCu
>>496
死んだ母ちゃんが陶芸やり始めて なかなか味のある食器作ってた

小さな骨壺も(´・ω・`)
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:54:22.86ID:2OwDWdUJ
しかし凄いもん所蔵してるな
イギリスめ
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:54:34.32ID:bKNOvp8c
>>525
アマゾンで500円くらいの美濃焼きマグカップとかちょいちょい買ってる
安くてなかなかいいの
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:11.46ID:9c2Kjhl5
>>542
家と同じだわ、干支の壁飾りとかいっぱい作ってる
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:14.48ID:FZSvvfWU
夏向きw
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:15.72ID:eHta7bnv
柿右衛門窯
十五代柿右衛門

薪は赤松
窯の温度を900度から1200度に上げる
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:51.39ID:WeWaQ31w
おおおおおお
綺麗だ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:55.09ID:n4X3cMsn
失敗したやつはこれじゃない!って言って割るの?
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:58.92ID:+kNFAPNJ
>>526
あと鹿島神社の鳥居はチタン合金で出来ていて1500年の耐用年数を誇るとか
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:56:09.38ID:2OwDWdUJ
手滑りそう
0559椎茸吾朗
垢版 |
2017/01/13(金) 02:56:27.33ID:bbiaNuiP
チョットでもダメなのは床に叩きつけてバリバリ割るよね(´・ω・`)
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:56:43.84ID:n4X3cMsn
わからねえよ
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:56:53.37ID:WeWaQ31w
勿体無い
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:56:55.92ID:2OwDWdUJ
科学
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:57:42.77ID:ghSGk8Fq
さて寝るか

     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛ おまいら、もやしみ。
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:57:43.80ID:bKNOvp8c
>>568
一昔前まで水道橋駅とかにあったの。オエエエエ・・・
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:00.34ID:+kNFAPNJ
>>567
一方そのへんの神社では塩ビの鳥居が人気だとか
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:03.94ID:2OwDWdUJ
女体ないのか
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:10.54ID:MANu8Svs
できの悪いもんが流通するとブランドイメージが落ちるからね
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:10.90ID:4S17Z6ne
赤松の下には松茸が生えている。(´・ω・`)
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:13.15ID:WeWaQ31w
ウェッジウッドも歴史あるけどな
0582メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:19.03ID:7Tj+b9f5
>>569
有田陶器市だと一客だけ蓋のないセットとか
半端物も手に入るよ
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:32.93ID:y2xDSNCu
>>547
うん
手のひらサイズ

これに少しだけ入れて 両親の埋まってる墓に埋めてね と
望み 叶えてやったよ
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:58:48.31ID:9c2Kjhl5
>>570
できるんじゃない?家の母も作ってたからつくばいも
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:59:00.31ID:l/tRc7ac
>>564
どうも欲しいものがない時は、コメとか
果物の産地で絞ったようなストレート果汁の瓶詰ジュースとかにしてる
食べ物で消費しちゃうのがいちばんいい
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:59:13.34ID:2OwDWdUJ
香川憤死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況