X



土曜スタジオパーク おんな城主直虎特集★1©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:28.68ID:ElW20n59
ドラマに関係ないじゃんかよ地元復興番組とはいえドラマの裏話のほうが聞きたいわ
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:29.03ID:oXi2PYRb
中国産
浜松は仮宿
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:41.89ID:pM9meHIf
>>898
うなぎのパイて言わないんのか
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:53.98ID:X1vJia5I
>>899
三ヶ日原人は?
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:03.84ID:kvSIewd0
この辺ちょうど西日本と東日本の文化の境目辺りなんだよな
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:17.92ID:gwiyHfR0
関西風のほうが上手い
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:26.88ID:+WEk3ew9
>>884
地元でロケ出来るって良いよね。
脚本も早く上がっているからロケスケジュールも余裕をもって立てやすいんだろう
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:42.04ID:Us82NcE8
各地で誘致合戦が盛んらしいが、
一時のブームによる観光客をあてにするとか
くだらないグッズを作って売ろうとするとか
っていうんじゃなくて、こんなことをするんなら
地元の真の活性化になっていいかもな。
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:52.91ID:+yMuxBke
食いてええええええ
この店のタレだけでも!!( ; ゜Д゜)
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:38:58.03ID:Qg7lWrKg
浦和のうな子ちゃんも覚えてね
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:08.94ID:9ZobMk9G
だから高級店は2hくらい待たされるんだな
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:18.86ID:oXi2PYRb
3800円まいど
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:21.17ID:T13Z4OO5
両方あるというのはいいな
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:28.65ID:92ZIre4p
関西風がデフォだと思ってた
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:32.29ID:ElW20n59
ライブってことは今三ケ日にいるってことだから三浦のファンとかは押しかけたくなるな
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:39.17ID:gwiyHfR0
絶対こっちよ!
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:53.80ID:i4GvLMfO
どっちもうまいけどな なかなか食えない
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:55.09ID:oXi2PYRb
関西風が正解だな
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:39:55.38ID:3ikvctbV
じゅるる
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:00.49ID:pM9meHIf
>>933
たしかに。オカズみたいなやつみたいw
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:11.75ID:MGOUCyJ0
浜松は江戸と京・大坂のほぼ中間地点だから
昔から東西両方の影響を受けて折衷的なのが特徴
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:15.80ID:jm5EP8IE
>>929
えー?そうなの?
ビル中のショッピング施設も新しくて人は集まりそうだけどなぁ
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:21.70ID:JrG2q84Y
長野県も関西風だったなあ
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:26.18ID:gwiyHfR0
おぼえとけ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:28.46ID:i5PhIPTR
>>948
あんたはえらい人だ。どっちがどうとか不毛。
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:40:36.89ID:+yMuxBke
今の笑顔!
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:03.29ID:8wUkp2ii
東京のほうがずっと近いだろw
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:10.19ID:i5PhIPTR
>>971
どろめだろ
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:27.85ID:oXi2PYRb
>>972
関東人だけど
食は関西だよ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:31.84ID:73fNCg+Z
観光客の消費じゃね
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:37.96ID:y44Np4jW
>>962
西武や丸井が軒並み撤退。松菱も閉店。
散々な状況が最近ちょっとましになってきたみたい
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:40.21ID:i4GvLMfO
貧乏人は餃子食えってことやな ひどいわあ
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:42.84ID:ElW20n59
東京大阪の文化の境界線はだいたい豊橋じゃね
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:45.41ID:8wUkp2ii
原人で有名だろ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:47.37ID:92ZIre4p
柴咲コウのスカートはみかんとうなぎの色か
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 14:41:53.82ID:Y6vn4ghI
餃子といいうなぎといい
持って帰ることに集中して数字あげようとしてんのかね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。