X



[再]NHKスペシャル「見えない貧困〜未来を奪われる子どもたち〜」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/14(火) 22:05:33.46ID:77THoNqN
子どもの6人に1人が「相対的貧困」と言われる日本。
しかし具体的に何に困っているのか見えていない。
自治体による新たな大規模調査から「見えない貧困」の実像に迫る。
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:25.13ID:38iWXvQa
母子手当貰ってることはなぜ隠す?????
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:29.61ID:iMzyNN93
>>560
それに触発されてすぐ離婚するんじゃないか
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:31.05ID:pCyR1dqK
貧乏暇なしっていうからな

この番組には疑問に思う部分もあるけど

納得の部分もチラホラある
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:34.84ID:rh1LkNV5
>553
服はともかく調度品が意外と貧乏臭くないから違和感ある
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:35.04ID:Of8CDgv5
おまえの母ちゃんは児童売春なんかしてたから貧困だったんだろ、ぶすみな
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:42.86ID:96hPs/uS
>>585
隠してないよ
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:44.49ID:i8WYNmdI
もうまじで30歳以上で
年収400万円以下なら、日本で生きている価値がないだろw
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:45.17ID:egSBwWc7
6人に一人が貧困とか、そんなに悪いの?
どこの国だってだいたいそんな感じじゃないのか?
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:45.40ID:X+mZGAK+
>>573
(´・ω・`)やめなよ男子ぃ〜
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:45.71ID:nXDfzF5I
いやぁ 俺も小学校の頃買ってもらえなくいて 隣の女の子に貸してもらったなぁ
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:49.50ID:VBMGF3SK
>>515
家売れだろうな
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:49.86ID:p+pizytT
>>465
家から出ないから固定回線でいいな
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:50.34ID:LkHvyO44
>>488
三人私立行ける経済あっても別にそんなのあるって意味で行ったんだけど
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:52.24ID:pyED2/7P
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:54.05ID:+inNyE63
貧乏でも必死で勉強すればなんとかなるのは日本ぐらいだろ
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:55.22ID:4FC0TLQ4
相対的貧困で育った子たちは家庭向けの国民的アニメとかみても自分と違ってピンとこないの?
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:55.94ID:N1qREicF
>>584
ババアにその気になるガキの性欲ヤバくね
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:56.87ID:I1RnfwrN
離婚て社会的に伝染する、職場や友人に離婚した奴がいると。
そのコミュニティで離婚がどんどん伝染する。
実際に特定の職場で離婚が多いという例がある
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:58.10ID:jI91M9u9
おまえらがいうように、このお母さんはちょっと行きてくの下手だよな
大阪で戸建てなら貸したほうがいいな
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:31:59.82ID:hY1SXhjm
>>576
高校くらいは出るべきだが、Fランク大学なら入る必要ない。
公務員にでもなったらいいのにな
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:00.94ID:tFAHjcSf
親は馬鹿かもしれないが、お前らより年下だろ
良い歳して子供も居ない独身のお前らとどっちが本当の馬鹿で貧困なのかと言うと
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:01.12ID:lRxlPxZ5
つか休みのたびに旅行くらいいく。
思い出のない大人になるとか死ねるわ
いまは画像が残るんだしな
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:02.14ID:dXtEDvgK
>>397
また話を反らすアホか。この番組で取り上げてるのは社会的な相対的貧困なのに。
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:03.88ID:ROcQ9wvg
貧困の話しているのに
なにこの女の厚化粧w
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:08.06ID:RsZIuIoj
>>553
本当の貧困層はヤバくて放送できないから…
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:08.70ID:OaAQ9FqN
大阪は確か教育費に掛けるお金がワースト1
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:10.05ID:a9eHztvH
経済力と暇つくれないやつはガキこさえんなってことかな?
親も子も誰も幸せにならねーだろこれ。
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:10.82ID:1oOu9LAN
父親に富士山見たいって言ったら
なぜか富士山登山した思い出
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:12.04ID:YuWsyVof
>>494
計画的に貯金とかできないんだろうな
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:18.07ID:XXHRjKvk
>>532 年金未納じゃなかったら出るだろ。
子どもがいたらその人数分上乗せがある。
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:18.63ID:LueBCSG/
>>595
こいつらのいうのは「相対的貧困」だから、どんな社会でも絶対にいる。
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:19.72ID:HVDeK38r
>>577
自分の行ってたところとこではあった
0625 【中部電 68.4 %】
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:22.07ID:CZULSKv4
つーか兄妹がいる時点で孤独でもねーし
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:23.23ID:QOajX1VW
あの無駄な持ち家売って市営住宅入って習い事させてあげれば良いのに。
子供かわいそう
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:27.12ID:2i39BzJS
おしん、放送しようよ。
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:28.82ID:DU9fdEhK
>>395
コミュニケーションに必要な物資が経済力に影響しているということかな。
豊かなコミュニケーションとは何だろう?
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:31.53ID:et1Uvmpx
実は学力格差の原因は貧困じゃないんだよなw
親の教育がでたらめだからだ。
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:33.60ID:oX92B9U8
>>560
子供時代に何か欠けてた方がハングリー精神みたいなのは養われるわな
何不自由なく育ってもボンクラな俺みたいなのもいるし
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:34.51ID:KM4GrQkL
>>620
いい父ちゃんだな
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:36.84ID:t77DTLFx
>>604
もっと再放送増やさなきゃ
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:37.77ID:iMzyNN93
>>577
あるよ
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:40.20ID:FgN8kpmx
日本景気いいんじゃないの?
今の政権で良くなった聞いたけど悪化してる?
0635 【中部電 68.4 %】
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:41.08ID:CZULSKv4
悟っていいだろw
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:44.02ID:YlHrAdtC
貧困じゃなかったけど父が塾なんか必要ないって考えで通わせてもらえなかったわ
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:50.48ID:JPkgQc0B
>>572
よそはよそ、うちはうち!の一言で
却下されてました。
昔から貧乏はあったし、それが当たり前だった。
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:32:59.43ID:1wNvoanu
結構当てはまるけどうち貧乏ではなかった
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:00.45ID:pCyR1dqK
本当に貧しいとな、

家がドンドン散らかっていくんだぜ・・・

片付ける暇もない
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:03.01ID:I+b+dw7H
貧困じゃなくて相対的貧困というのがミソだよね
極貧ではないけど、いわゆる人並みができないのが可哀相
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:05.25ID:/Ode/Amf
高校の授業料は無料なんでしょ?
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:13.82ID:LrvDka3U
>>601
公団とかその為にあるんじゃないの
所得の少ない人
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:14.80ID:O80i2/yG
>>559
だから行こうが行くまいが変わらんやろ?ってこと。
なぜこういう問題のなかで「家族旅行」って言う行事が取り上げられるのかっていう。
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:17.39ID:Wfb1DL6s
人生設計教育をしたほうがいいな
貯金とかDQNとは簡単に子供作らないとか
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:20.03ID:p+pizytT
>>508
経済の貧困は知識の貧困を招く

知識の貧困は経済の貧困を招く
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:26.24ID:yLAt78Q1
節約できるのいっぱいあるだろ
携帯は格安SIMに
食事は自炊
暖房はエアコン使ったほうが安い
NHKの受信料は払わなくても問題ない

これで楽になるだろ?
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:28.04ID:lNu9ZOuM
皮肉なことに時間と精神に余裕がないと節約もできないんだよね
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:30.39ID:ROcQ9wvg
なにこれ
贅沢三昧ww
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:33.51ID:DU9fdEhK
>>520
そしてこの子たちも知らずに低所得の非正規労働者として大人になってゆく
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:35.40ID:nu3VnRR9
>>555
さすがに無能NHK職員の平均よりは収入上だわ
自分より年収高い連中に搾取されるとか屈辱
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:36.74ID:lRxlPxZ5
>>612

うるせえ
俺は45歳。家庭もムスメもいるわ!

死ぬ気でいままできたし
這い上がってきたし
努力したからいまがある

貧困者は努力しなかった結果だ
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:37.23ID:2i39BzJS
保育園に預けたい親ばっかだよ。
子供は親を求めても、保育園で我慢するんだよ。
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:43.36ID:X+mZGAK+
(´・ω・`)年に一回家族旅行ある?
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:44.01ID:4j6k2ZkK
我慢や親への遠慮覚えるのは別に貧困家庭に限った話じゃあないんじゃないか……?
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:47.22ID:ckHQmsuL
何処が当たり前やねん
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:48.45ID:t77DTLFx
>>630
自分の努力ではどうしようもないことを
見せつけられ続けて潰れることもある

環境から受け取るものは一定ではないよ
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:50.85ID:kvvywtPU
>>637
通う・通わないを「選択して」通わないのはいいんだよ
貧乏だと通わない以外の選択肢がない
選択肢が極端に少なくなるというのが貧乏
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:51.13ID:LueBCSG/
年に1回どころか、家族旅行なんて行ったことないわそもそも。
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:53.02ID:f7A96QSP
西原理恵子(漫画家)の漫画でレプロ社長が清水富美加を高須院長に枕営業をさせようとしていたのを描いていたのが発見されました
ttp://blog-imgs-75.fc2.com/1/0/0/1004uploader/2015030306204771c.jpg
ttp://blog-imgs-75.fc2.com/1/0/0/1004uploader/20150303062055af5.jpg
ttp://blog-imgs-75.fc2.com/1/0/0/1004uploader/20150303062046259.jpg
ttp://blog-imgs-75.fc2.com/1/0/0/1004uploader/20150303062054a0a.jpg

西原理恵子
http://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2013/201311/img/p5_1.jpg
清水富美加
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/e/4/e4bf6dc6-s.jpg
レプロ社長
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/8439/0cab764adde3843b770496e07363568f_4c256a8979e0c1005b9777f2feed05d1.jpg
0674天猛星ダラマンティス ◆DARAMAN/jg
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:56.67ID:wyvwrE2E
この女タレントの貧乏アピールウゼェわ
私だって苦労したのよ的な
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:33:59.09ID:YuWsyVof
年に一回の家族旅行はなかったな

親が旅行きらいで
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:02.40ID:mAek6F/s
やっぱり女性は収入がある職につかんといけん
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:03.25ID:4COXpSld
なんでも平等にお膳立てしてもらわななんも出来んガキは結局
自力で何も出来ない引きニートにしか成れんねや
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:04.36ID:RsZIuIoj
>>641
確かにマサオを殺したヤツを憎むべきだよな
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:08.54ID:ROcQ9wvg
小さいころ旅行すら行ったことがなかったがw
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:11.73ID:ojhe0Fzz
>>522
この間のうらら「アニメのデザイン関係の仕事を目指してて・・・」
貧困が貧困を生んでるんじゃなくて
単に頭の悪い人間が,さらに頭の悪い人間を産み出しているという悪循環
昔はこういうのは淘汰されてたんだけどな
無駄に人間の社会として救うから,純度の高い馬鹿が増えて
そいつらが見事に貧乏になってるだけ

数式のようにドリルすれば賢くなる類のものじゃないから
こいつらバカ貧乏は永遠に貧乏から抜け出せることはない
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:34:19.27ID:qu2+VW6M
当たり前の基準がガバガバでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況