X



[再]NHKスペシャル「見えない貧困〜未来を奪われる子どもたち〜」©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/14(火) 22:05:33.46ID:77THoNqN
子どもの6人に1人が「相対的貧困」と言われる日本。
しかし具体的に何に困っているのか見えていない。
自治体による新たな大規模調査から「見えない貧困」の実像に迫る。
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:32.28ID:EYqs8RVE
>>450
ダブルミリオン餅だが半額限定だ
シール貼られるまで待ち続ける
アラとか安くてうまいのにだれも買わん
皆、見栄と横着しすぎだな
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:33.95ID:qDaLG5YB
>>611
高卒と大卒で就職に相当の差が出る
とくに景気のいい今はFランでも面接受けよかったらそこそこの企業に入れる。
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:36.96ID:BohE0yAW
>>843
10年以内ならまだ希望があるじゃん
職有りだけと半年以内に自殺考えてる
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:37.34ID:gQhwIsfr
20年で10%所得減るってな
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:38.97ID:FIvqwADi
今の日本で貧困とか言うてるバカは
怠け者か病気のどっちかだろ
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:39.53ID:9PLndEQC
配偶者手当(´・ω・`)ショボーン
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:43.59ID:MLQ+ubX3
>>847
共産主義はパンにも行列で困る貧困というw
ほんと馬鹿だよね共産主義は
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:47.65ID:aG+MiUHv
相対的貧困て、周りと比べたら相対的に下ってだけで
絶対的貧乏じゃないよな
田舎なんか平均所得200万も無い自治体有るし
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:53.27ID:lRxlPxZ5
>>836
なれないよ。君は俺にはなれない。
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:40:54.51ID:N1qREicF
>>871
新しい家庭を作って、養育費?知らんがな状態かと思われ
強制徴収するシステムが必要な気がする
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:05.29ID:h5pEq6SX
非正規を無くすんでなく、非正規でもフツーに生きられるようにしろ
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:05.31ID:Hre8KgK/
相対的貧困って言っても塾へいけないとか旅行いけないって
お金があってもいかない家はたくさんあるし

塾に関してはIT学習なら無料でいけるだろ。
十分恵まれてると思うわ。
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:06.90ID:3+oJ7mnn
>>681
同感

希望をかなえるためにそれぞれがおかれた環境の中で工夫することが生きる力なのに、誰もがやっていることをできることがいいことなんてむちゃくしゃ
なら、全員を無条件で東大に入れてやれよw NHKでやとってやれよw
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:07.52ID:ojhe0Fzz
仮にな・・・親が貧乏人の子供に多額の税金使って
・教育を与える
・金を与える
・情報を与える
・機会を与える ・・・とどれだけやっても

誠に残念だけれども,よほど特殊な例を除いて
金持ちにはなれない・・・遺伝的なアホはどうやっても直らない
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:08.02ID:0fGagD0W
必要なのは根性だよ
環境のせいにするな
そんなんじゃずっと貧乏のまま
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:10.09ID:RsZIuIoj
>>903
リアルなバカも
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:11.15ID:LrvDka3U
>>843
ニートなんて金ないと無理だろ
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:12.40ID:OHKd+q5o
>>724
マシとか ここでは勝ち組 なんてものではなく
リアルに自慢にしか聞こえないんだが・・・。
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:17.41ID:1oOu9LAN
350万のハリアー買いたいけど贅沢してんだな俺って
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:28.33ID:mAek6F/s
女子高生の就職率がやばいと聞いたが
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:36.99ID:kvvywtPU
>>887
新「憲法」草案に「家族は大切にしなければならない」と明記するぐらいだもんね
本来国がやるべき社会保障を全部家族に丸投げ。昔は会社にも投げてたけど会社がその役目を放棄したから
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:37.50ID:et1Uvmpx
>>807
根拠のない自信こそ
人生の成功の最大の条件だよ。
ガリレオの天体望遠鏡とか典型
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:51.03ID:EzSVbs32
片親だと健全な家庭で育ってないから自分はポンコツと思っちゃうかもな
母子家庭だと甘やかされてるとか実際言われるしな 父子家庭はどうか知らんけど
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:52.02ID:nu3VnRR9
>>724
一馬力の年収一千万円以上になるからな
そう言って欲しいんだろ?
まあ、うちの1/3以下だけどなwwwwwww
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:54.00ID:OaAQ9FqN
>>884
ランドセルは新品だったけど制服は全部譲って貰ったもので学校行ってたわ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:55.49ID:ZpilTI7/
>>818
こんな世の中に子供を生んじゃいけないと気づかないからバカなんだよ
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:59.72ID:1oOu9LAN
マジかよ‥
0942 【中部電 68.1 %】
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:09.91ID:CZULSKv4
>>913
まずNHKが中卒や高卒を雇えばいいんだよな
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:12.29ID:nNzTS8Vm
>>830
どうも日本人て自己肯定感て言葉に抵抗があるよなw自尊心とか
逆に恥って言葉がもてはやされるけど、恥ずかしいって感情は究極の自己否定
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:13.37ID:fSg4xqlB
家に金を入れるとかはなかったから、そこまで貧乏家庭じゃなくて良かった。
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:14.22ID:rh1LkNV5
〇ニーは福利厚生全くないぞw
もう10年ぐらいまえにそういうのなくすと宣言した
多少高めの給料だから文句も出なかったが最近賃下げしてベースダウンまである給与体系になって
並の会社以下になったよw

こういう人たちはいまだに正社員が恵まれてるって感覚なんだね
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:19.91ID:oX92B9U8
>>883
悪い言い方だが親がバカで教育機会設けれないのもその子供の資質の内だと思うからなあ
トンビが鷹を産むことは稀だべや
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:24.89ID:lRxlPxZ5
世の中は整備されてる。
きちんと社会を知り、事前に10年先を見て
準備すれば間違いなく収入は得られる。

貧困な奴は、いままでの
準備不足だ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:36.21ID:VBMGF3SK
林真理子
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:42.39ID:t77DTLFx
>>941
おすすめしない
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:46.19ID:I1RnfwrN
ちゃんと選挙いかないからだろ
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:46.21ID:iMzyNN93
>>849
TVで東京の平均年収520万とかやってたけど
中央値はどうなんだろうな
0956 【中部電 68.1 %】
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:46.56ID:CZULSKv4
じゃあ公務員の高卒枠は?
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:48.63ID:F0JKhzkO
>>928
小さい頃自分に自信がなかった、だからとにかく自信をつけようと
がむしゃらに勉強したって成功者はじゃあ居ないんだね?
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:51.50ID:nu3VnRR9
>>940
そんなゴミ買うのは想像力が最底辺だな
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:42:56.92ID:wwVrMO2B
酷い話になると女子高校生が性を売って家計を支えたりする現状もある。
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:15.47ID:QJY/tMZN
みえ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:19.49ID:1oOu9LAN
>>940
いやプリウスはガソリンハリアーより50万安いだけで
なかなかの金持ちだと思うw
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:19.60ID:EzSVbs32
>>943
日本は恥の文化って感じだもんね
みっともない真似はするなとか 迷惑かけるなとか
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:25.81ID:aG+MiUHv
高校生のアルバイトなんかスマホが欲しいとか
遊興費が欲しいとかある意味贅沢したい願望を叶えたいのが
ほとんどだぞ
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:25.98ID:xHu+OEBz
おpp
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:27.37ID:QJY/tMZN
>>667
平等は無いしな
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:33.02ID:lNu9ZOuM
親は小さな自営でまったく教育熱心ではなく塾も習い事も行かなかったけれど
なぜか成績よくて公立進学校から難関大学に行けてそれなりに稼げている
でも高校→大学→社会人とどんどん周りの経済レベルが高くなっていって
格差の存在を実感したよw
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:37.66ID:71I1vjml
>>767
田舎の人は黙ってろ
都会じゃ要必要なんだから・・・
都会には何処にでも塾あんぞ
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:39.42ID:OaAQ9FqN
その分勉強に注ぎ込んだら将来変わるのかもしれんなって考えたら悲しいわ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:42.18ID:RsZIuIoj
>>931
AIに仕事をさせるので非正規は減っていくだろう
代わりに無職が増えるけど
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:43.87ID:lRxlPxZ5
>>963
なら貧困を受け入れたら良い
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:52.95ID:iA1dBaCp
うーん、あの写真はテーマパークでの記念写真っぽいんですけど
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:54.07ID:Hre8KgK/
>>910
正直、税金が高すぎるんだよ。
社会保険とか名前を変えた税金が多すぎる。

そっちの学習をしないとバカみたいに金がのこらない
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:43:56.38ID:LrvDka3U
>>941
最近は普通科人気で職業高校減ってるらしいw
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:44:03.76ID:FIvqwADi
どこが貧困なんだよw
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:44:04.99ID:GioVF1xK
月18万はしんどいだろな。JKならはよ男見つけて寄生したらええ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況