X



解説スタジアム「老いる日本 私たちのくらしは」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/17(金) 22:15:59.87ID:O9uPqVPL
人口減少、超高齢社会。日本はこれまでになかった事態に直面しています。
私たちのくらしはどうなるのか。将来にどのような備えが必要なのか。
解説委員が徹底討論します。

【キャスター】NHK解説委員長…西川吉郎,岩淵梢,
NHK解説委員…太田真嗣,今井純子,関口博之,松本浩司,山崎登,村田英明,後藤千恵
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:41:05.51ID:+PBCNwRd
民放の情報番組のコメンティターの方が建設的だったり面白い意見を言うな。
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:41:13.56ID:wtCpQ/HK
日々の生活費にも苦労してるのに年金代行業者のなんとかヴィジットとかってのから

いつも電話来て腹立つ
どうやら年金貰える年まで生きてる気がしないって自分が思ってるんだから
払う気しないっての
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:41:24.02ID:vZkx90sq
>>112
長距離輸送をトラックから鉄道にすれば在来線などの経営安定化に繋がるし、労働力や炭素排出量も抑えられるでしょうね。
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:41:54.26ID:qEUNB47t
>>194
残念だが、俺らが年金もらう頃には給付開始は100歳か120歳になっているだろう
0222 【小吉】
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:09.25ID:WvgpA4LG
>>212
聴取料て何だよ
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:18.46ID:/7/werD5
>>201
数年前に 転んで大腿骨を骨折して、チタンで補強手術(´・ω・`)
祖母の娘(私の叔母)が、ナニかと私を利用してくる。 
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:21.02ID:DYUO5I3E
若者が結婚できる所得が無い=子供も生まれない

物凄く答えは単純じゃねーか
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:21.32ID:vZkx90sq
これまで所得格差の拡大など少子化に繋がりやすい政策をしてきたからでしょう。
多子化するなら所得格差を縮小するのが効果的です。
・低学歴志向で一子当りの養育費が軽くなって多産が経済的に阻害されにくくなる。
・女性が結婚相手に求める所得条件が緩和されて未婚者が減りやすくなる。
・老後の備えとして貯蓄や少産よりも多産を志向する方が有利になる。
・仕事に慣れてから結婚や子作りを考えるという人が多いので低学歴志向で早産になれば、多産で出生率が高まったり、世代再生産が速くなる。
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:28.85ID:v+5J4oP1
>>174
それなら介護保険も同じ。
年よりの1割負担を廃止して3割負担にするべき
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:46.86ID:ZjzgoUH0
老人の生活を守るために氷河期世代を殺したからな
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:51.53ID:snm/wBXd
>>205
そう言えば母が新しくできたスーパーに対して
出来たばかりの頃は広くて買い物しにくいって言ってたな
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:42:59.61ID:+TshBrau
労働時間が長いからだよ
だから出会いも少ないし子作りもできない
わかっちゃいないな ババア
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:43:05.71ID:Krlepdc4
>>220
東京五輪後に年金支給開始70歳が
国会の議論になってると思うわ(´・ω・`)
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:43:07.15ID:qEUNB47t
>>208
例えばウォーキングをやるとか
健康のために活動している人に報奨を出している自治体はあるけどね
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:43:31.02ID:k9l5gM+v
違う、豊かになってみんなプライドが高くなった、相手に対する要求が大きくなった。
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:43:45.18ID:kg3306lb
なんでフランスとか北欧とか出生率上がってるのに日本ドイツは上がらないんだ
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:00.39ID:qEUNB47t
>>214
払う気がしないのはわかるが
払わないと障害者になったときに、大変なことになる
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:02.69ID:u5lkZW/4
法定福利も提供できない企業は取り締まるなり合併を促したらどうなんだろう
年金健保も無いから
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:16.21ID:Ni26EQgy
ロスジェネで見捨てたからな
見捨てたその老人層を支えろとか
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:20.34ID:g6ml0Ron
違う
工業化一辺倒の結果
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:52.08ID:Krlepdc4
>>224
免除申請通ったら督促も来ないし
免除期間の半額の受給権利はもらえるのにな(´・ω・`)
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:54.93ID:jQQ2aA1d
>>225
介護を仕事にされたご経験は?全く知識ないときついよね(´・ω・`)
腰痛とかには気を付けて!ご無理なされないように
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:45:00.84ID:qEUNB47t
>>224
免除って、どうせ後で値上がりした金額を払わないとダメなんだぜ
オススメできんがねぇ
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:45:02.74ID:DYUO5I3E
よく政府の調査とかで結婚していない若い世代へのアンケートとかで理由が
・なんとなく
・色々やりたい事がある
・興味がない

こういう回答が上位をしめるが多分正しく答えていないと思う
本当の理由は結婚できるほどのまともな所得が無いってだけだと思うけどね
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:45:03.04ID:+TshBrau
非正規雇用になってきたのも悪い
人生設計なんてあったもんじゃない
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:45:03.78ID:vZkx90sq
一子できればもう一子という夫婦が多いので、結婚に否定的でないけれど積極的に婚活しない人に親族や地域や勤務先が交際相手を紹介して未婚者を減らしていけばいいです。
初めから結婚にまで繋がらなくても交際経験を重ねていく事で異性への理解が深まって結婚に繋がりやすくなっていくでしょう。
紹介の場合、相手も紹介者との信用関係があるし、次の交際相手も見つかりすいので交際をやめる場合でもストーカーになりにくいです。

http://www.sankei.com/life/news/160915/lif1609150042-n1.html
>交際相手がいない独身者の割合が男性7割、女性6割と過去最多となったことが15日、国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。
>いずれ結婚するつもりと考える独身者は男女とも9割弱おり、同研究所は「結婚したい意欲は引き続き高いが、積極的に異性を求めないまま先送りしている」と分析した。
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:45:57.07ID:+TshBrau
頭文字Dか湾岸ミッドナイトで周回遅れになった痴呆老人は
免許はく奪にすればいい
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:46:03.37ID:Krlepdc4
しかしクソの役にもたたん議論やってるって
こいつらは理解できんのかね(´・ω・`)
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:46:20.52ID:g6ml0Ron
パクられるだけ
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:46:21.72ID:HvAixJBR
NHKは自分が知ってる知識を言うだけで解説委員が務まるんだ
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:46:53.20ID:DYUO5I3E
また大嘘こいてる

地方に移し住む人が増えてる ← 増えてねーよどアホ
東京一極集中は全くゆらいでいない
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:04.34ID:k57wbbPI
働ける(働きたい)高齢者が働けるようにする
これを実現できれば年金にしても健保にしても人手不足にしても解決すると思う
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:10.12ID:qEUNB47t
>>227
残念だが、若者の給料が下がる中
女性はさらに高収入の男性を求める傾向が高く
結婚相手に求める所得条件を下げている人はかなり例外的なのだそうだ

ちなみに女性が自分の給料より安い給料の男性を求める人は
たった1%しかいないらしい
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:10.19ID:+TshBrau
解説委員が低能過ぎる
これじゃ何も社会は変わらない
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:17.30ID:kg3306lb
>>253
いや移民の比率から考えて違うよ、国全体の出生率が上がって今後人口増になるんだってさ
移民とか言い出したらドイツにもトルコ移民いるのにどうして?って話になるよ
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:30.48ID:S3Gh1I8h
>>204
長生きが目的じゃ無い人も要るよな
大病患ったらもういつ死んでも良いと
そう考えてる人にも払わせるのはおかしいと思うんだが
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:46.75ID:/7/werD5
>>263
都心から100qで クルマが必須の地方だもんなぁ(´・ω・`)   住みにくいわ。
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:47.60ID:JfDRJ9TS
田舎からの移住を促進させるなら
真っ先に成田空港の真ん中で暮らしている人達をどかしてね。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:02.22ID:HvAixJBR
それぐらいならオレでも言えるわw
日ごろそれで給料もらってんなら何か提言してよ
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:09.56ID:Krlepdc4
行き過ぎた個人主義ねぇ(´・ω・`)

おまえに言われたくないわ
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:14.28ID:WRPAMYAt
戦争や巨大自然災害はこういった老害を駆除するのに一役買ってたわけだ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:25.42ID:lEsDTfB3
>>267
同感
この程度でなにを語ったつもりになっているのだろうか
マジでいい加減な話ばかり
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:47.34ID:+TshBrau
高給取りのNHK解説委員に庶民の気持ちは解説できないわな
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:54.67ID:jQQ2aA1d
コミュニティもクソも周辺に関われるほど若者は余裕無いよね
馬鹿みたいに残業させられて朝早くから家出て(´・ω・`)
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:59.53ID:1sP0lONL
解説委員の馬鹿どもがこの後このスレ見るか知らんが(多分見ないだろうけど

こういう討論の時は一見まともなこと言うくせに
実際の裁判事例になると左翼かして、共産党みたいなこと言いだすんだよなこの放送局のどうしようもないとこは
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:01.26ID:+PBCNwRd
江戸幕府や少し前の中共政権みたいに都市から田舎に強制的に下方もありかな?
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:03.29ID:DYUO5I3E
全国47都道府県で東京だけがとびぬけて出生率が低いが
そこに日本全国から20代30代の若者を東京転勤で集めてたら
そりゃ子供が生まれないの当たり前だろう
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:05.82ID:g6ml0Ron
ファックス読んでやれよ
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:07.78ID:/7/werD5
>>280
タバコ15年ほどで辞めたけど、 手遅れで 軽くCOPDで酸素ボンベが家にある(´・ω・`)
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:30.43ID:vZkx90sq
>>266
外国人労働者を入れなければ所得格差が縮小していきます。
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:38.31ID:pocxDEtt
千葉市住まいだけど、上京組が多い
東京は地価高くて家が買えないとさw
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:49:58.93ID:lEsDTfB3
>>290
違うよ

全国からあまり出生率の高くない高学歴で仕事好きな女性を集めているからだよ
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:50:49.60ID:DYUO5I3E
本気で少子化対策とか考えるならさ

東京は保育所ゼロにします
子育てしたい人は地方へどうぞ

これくらいの政策すべきだよ
東京が保育所作ってすごしやすくしちゃだめなんだって
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:52:05.30ID:qEUNB47t
>>294
今は新卒の就職率が高いけど、ドロップアウトする若者も多くなると思う
ドロップアウトしたら、その先は低賃金労働しか無い

所得格差は縮まるというのは夢物語のように感じるけどね
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:53:06.73ID:lEsDTfB3
>>300
おそらく合っているね

そのためには大学に対する幻想を捨てさせて、男女ともなるべく大学に進学させず早く結婚させて子育てを優先するようにしてもらうこと
大学なんかいかなくてもかまわない、高卒で地方で暮らす方がよさそうだってことにならないと
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:53:23.45ID:WRPAMYAt
>>300
老人ホームで子供も預かってくれればいいのにな
施設不足・保育士不足・痴呆予防にもなるいい案なんだが制度が許さないなw
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:54:34.61ID:qEUNB47t
>>300
世の中そんなに子供作りたい人ばかりじゃない
そんなことをしても、たぶんもっと東京に人が集まると思う

んで、そのくせに「保育園落ちた日本死ね」と書く奴が現れるんよ
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:55:18.63ID:u5lkZW/4
村長も大変だ
玉川 先生w
高橋先生にカマかけてた回が面白かった
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:55:30.58ID:S3Gh1I8h
国民健康保険なんか払わなくても実費で治療受けた方が安いのよ。健康な人は
でもこれ国民健康保険税で税金なのよね。払わないと差し押さえとかあるらしい
まあリーマンや公務員は給与天引きされるけども、自営やフリーターはアレよな
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:56:20.16ID:vZkx90sq
>>303
労働力不足な社会では非正規や低所得層ほど所得改善されやすいので所得格差が縮小しやすいです。
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:56:43.28ID:qEUNB47t
>>305
まぁ大学の数は多すぎるから減らした方がいいのは納得するかな

でも女性たちが「ガラスの天井」とか中2病を晒している現状では
大学に行かずに高卒で地方で暮らすってのはナンセンスだろうな
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:57:01.25ID:ae24WbDV
岩渕さんの手相見てたら 感情線は心の広い常識人を表してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています