X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 132079 催花雨©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/21(火) 23:50:35.32ID:t0IYApuN
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132078 受信料支払え
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1490106785/
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:39:29.36ID:AD1yajc2
>>547
相撲で5.1ch自慢してるけど
スポーツみたい人だけ対価払えばええ
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:39:38.04ID:tdfZrRz9
(´・ω・`)未だにブラウン管の方が画が好き…壊れたから仕方無く薄型テレビにしたけど
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:40:00.23ID:+KBYG4hc
4K8Kとか本当に国民は求めてるのかね
服が透けるTVのほうが需要がありそうだが(´・ω・`)
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:40:04.33ID:B9BFfwP/
>>558
何となくわかる。芸能人もアナウンサーも高画質で随分ごまかしが効かなくなったかな
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:40:45.75ID:gCOlJ5B0
>>536
となると・・・
R9 295X2を2枚にFX-9590で合計TDP1320Wでも使い切る用途になるな!
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:40:49.18ID:FWfcI/Ol
>>566
ブラウン管のメリットより液晶TVのメリットが大きいからね
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:09.06ID:NEK76atm
ミューズ方式のハイビジョンの悪夢再びにならなきゃいいが。
いったいどれだけの受信料が無駄になり、日系家電メーカーの経営にダメージ与えたのか思い出すべき。
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:09.36ID:qUJ4ov8F
別にいらんよ、民放みたいなNHK総合とか
Eテレはなんか自分で考えてぶっ飛んでるから違う
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:22.18ID:AD1yajc2
>>568
レントゲンか
リアル立体テレビはNHK技研で見た
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:29.69ID:f77B5XrB
>>526
昔ながらの定番で青くて細いストライプのシャツなら合わせ易いよ
クレリックはウォール街とか金融界のイメージ@僕
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:38.26ID:1YLXJ8ty
>>564
単にパーツはめる時はドライバー落っことしたりしそうでヒヤヒヤする
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:44.13ID:B9BFfwP/
テレビに何かをつけるのではなく、むしろパソコンやスマホにテレビ機能をつける流れになってる感じだしなぁ。
優先順位は下がってる
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:42:02.23ID:FWfcI/Ol
>>578
逆に解像度は下がって立体TVとかになるんじゃない?
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:42:04.89ID:wc8C2T7n
 



おまえら2ちゃんねるも共産党は民進党より野党として頼りがいあると思うだろ?w


 
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:42:13.65ID:gCOlJ5B0
>>546
裏配線とかのケーブルの取り回しか(´・ω・`)
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:42:43.90ID:p+vpaCv8
>>565
画質よりも音響のほうが体感しやすいかもね
4K放送だと何chになるのかな
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:42:51.18ID:FWfcI/Ol
>>585
こなれてくると手袋もはめなくなるよねw
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:43:27.22ID:qUJ4ov8F
>>584
虫のひとなのだろうか<一人称「僕」
まあオサレとはいわれんがヘンともいわれない今日この頃

昔なんかグレーのワイシャツにブルー系のヘリンボーンのタイとか〆てたなー
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:43:30.04ID:gCOlJ5B0
>>595
激安ケースだと手が血だらけになったり(´・ω・`)
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:43:39.56ID:4vtAYBWU
共産党って言ってることは納得できるんだがいかんせん実行力がないからなあ
区市町村議レベルでは共産が優勢なほうがいいとは言われてるけど
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:43:47.65ID:chg2nq2d
ナチスの国民プロパガンダ政策いつまで続けんだNHK、日本政府
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:43:48.14ID:eAU7JKaG
長崎県出身 ラサール中学・高校卒、一橋大法卒、三菱商事入社
2010年 三菱商事・副社長執行役員・コーポレート担当役員
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:43:51.65ID:FWfcI/Ol
>>593
音は空間の広さにもよるからね
8CHもあれば十分じゃない?
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:44:04.69ID:1YLXJ8ty
>>588
スポーツとかは360度自分の好きな視点が選べるようにならんかな
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:44:12.42ID:FWfcI/Ol
>>599
あるあるw
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:44:22.29ID:iJnYu6du
だれだ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:44:46.99ID:FWfcI/Ol
>>604
そうなったらパンツ見放題だよね?
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:45:14.05ID:AD1yajc2
>>604
駅伝中継とか複数のカメラ選べるっていてった
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:45:18.74ID:yhH0zKqG
壁にかかってる肖像画にひとつだけファンキーな感じのがあるw
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:45:28.89ID:9fD3u76i
いま23区内ってもしや風強い?
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:46:49.74ID:1YLXJ8ty
>>599
hddの取り付けがネジで普通のドライバ入らなかった
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:47:19.37ID:gCOlJ5B0
>>625
むしろフィラーのワイプにこれ流すくらいで良いんじゃね(´・ω・`)?
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:47:32.68ID:AD1yajc2
>>629
27ってhex表記ちゃうの?
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:47:44.14ID:1YLXJ8ty
>>615>>619
そういう方向に行くべきだよね
ゴルフとかも一人の選手追いたい人もいるだろうし
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:48:23.83ID:FRLYd2YZ
>>611
47くらいだろ?
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:49:13.50ID:qUJ4ov8F
>>645
そりゃそうだよねwww
よっぴらってるから信じちゃった、共産党ならありうるとw

ばーかばーか@おれ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:49:25.50ID:f77B5XrB
>>598
あの人は@俺 でしょ
もし同一人物だったら既に沸騰してると思うよ
20年前はフェンディ無地グレーのスーツにシャツもネクタイもグレーとか着けてたw
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:49:46.93ID:Syafeq1p
ググったら4Kチューナー内蔵テレビあるみたいだし
東京五輪の頃にはそれが普通になってそう
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:50:00.35ID:NnnoN/LN
世界的な左翼排斥に見せかけた民衆運動の左翼行動
極右に見せかけた極左の台頭
なんやかんやで、日本は成熟している可能性に期待
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:50:52.29ID:AD1yajc2
>>653
やたらNが多いIDやな
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:51:15.49ID:gCOlJ5B0
>>631
かなり前に隣町の電気屋のオープニングセールで買った1000円のミドルケースが
薄っぺらいアルミ板を切断したあと断面の処理まったくしてないだろって勢いで
手を突っ込むたびに手に傷が入って
さらに右側のパネルが外れない構造で5インチベイはもとより
3.5インチも右側からのネジ止めが出来なくて
どうすれば出来るか四苦八苦するために手を突っ込んで其のたびに流血沙汰になってえらい目に(´・ω・`)
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:51:42.09ID:FWfcI/Ol
>>642
なんか、パンツ下から覗き込みたいだけのおじさんに親切にしてくれてありがと
参考になりました
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:51:42.82ID:+FnyyctR
>>633
昔DATで96kで録音した演奏聞いた時はマジでビックリしたわw
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 02:51:52.21ID:qUJ4ov8F
>>649
わあおされ
かなり着道楽だったのですか?

ってかゴージライン低いスーツを「痩せたおまえに着てほしい」「これ20万したんだ」とか
仕立てが今日的でないスーツ押し付けないでほしい、パパン…、おれあなたより2cm腕長い('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況