X



阿修羅 1300年の新事実 ★1©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/23(木) 19:48:16.52ID:9CLCUYLU
国宝阿修羅像。少年のような顔やポーズの謎、造仏を命じた光明皇后の苦悩。
仏教に詳しい古舘、美を愛する井浦、奈良生まれの松下が、
CTスキャンでの新発見含め解き明かす
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:34:58.01ID:dhikuv+j
1300年祭から7年
フジの鹿男あをによしからも10年
時の経つのは早い
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:00.56ID:LTqS6yMx
>>881
バス代が高いだろ?
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:00.57ID:bCjHQEr+
いまではすっかり関西の田舎奈良
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:11.60ID:m1kDT//C
>>647
美術ライターとしてのゴローさんはNHKでも新木曜美術館コーナーもってたけど、
やっぱそれ以上に日テレのぶら美のイメージ強いから使いづらいかもねぇ・・・
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:15.05ID:DxFBVf4H
>>894
奈良なんて滅多に芸能人着てなかったから
当時玉木宏がロケに来てるときは大騒ぎだった・・・w
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:15.32ID:byI+YhcI
阿修羅と帝釈天が戦争→阿修羅が優勢で帝釈天は退却を強いられる
→追撃する阿修羅軍、数が減って大ピンチのまま逃走する帝釈軍
→森の中へ紛れて追っ手を振り切ろうという提案に乗る帝釈天

→森へ入った帝釈天の眼前に鳥の巣と雛、逃げるにはこれを踏み越える必要がある
→意を決した帝釈天はきびすを返して阿修羅軍に突撃、主に続けと威を上げる帝釈軍
→絶対絶命だった帝釈軍が恐ろしい勢いで反撃してくるのを見た阿修羅、「これは伏兵を忍ばせていたか」
→脱兎のように逃げ出す阿修羅、天を突くほどの大きさだった阿修羅が、あまりの恐ろしさに小さく身を縮め蓮の花の中に隠れてしまう
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:24.61ID:AzR73PnZ
白村江の戦いの頃は大船団を組織して海戦とかやってたのにその航海技術はどこへ消えたの?
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:25.24ID:oSHjpKD/
身長差すごい
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:29.82ID:muPJYwtO
>>883
長身で美人だから歴史上の女傑とか似合いそうだよな
ただ意外とおっとりしていて、運動能力は皆無だから皇族貴族系かな
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:36.94ID:N3yFKxYg
相変わらず色気ないな
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:38.57ID:Z5iTeqbj
>>851
それはデカすぎw
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:53.75ID:m8A/7jre
>>887
なかなかw

ドキュメント奈良公園と特別編興福寺の二本立てで
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:35:54.89ID:wvHy5CHb
天皇の位階はそこら辺の神よりも高いから
命令する立場なんだが。
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:03.65ID:yIMKEZfj
作ったのは仏師じゃないのかね
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:13.88ID:qnV+D9DQ
古館のソロきたぞ
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:24.27ID:w2ZAqTUs
>>883
チョリスで精いっぱい
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:25.14ID:1Jqm8OdW
>>901
鹿男は奈良の地理完全に無視してたな
奈良町に住んで平城京跡に歩いて通勤って・・
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:26.78ID:yvoG3g3u
>>894
録画無いから番組終わったら
とりあえず手持ちのサントラ聴こうと思うww
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:29.95ID:D8I4Qm5K
いいもの食ってそうだなこの坊さん
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:40.67ID:dhikuv+j
奈良博
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:49.14ID:IXfCcWuD
おまえらにオトクな情報
大晦日と正月三が日は東大寺はタダだから
しかも掃除したってのピカピカの大仏見れるし大仏殿の扉開いて顔が外から見れるし松明みたいなの焚いてるから幻想的でオススメ
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:36:57.41ID:OTyxQ2F4
古館さんだけは実際に会いたくないタレント
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:05.01ID:6KTPrvAd
>>918
実際には渡海するだけで精いっぱいで決戦の時点ではもうグダグダになってた
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:06.74ID:yvoG3g3u
>>904
うわああああああああああああああああああ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:18.60ID:LTqS6yMx
それにしてもみんな鹿に反応するなw
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:30.75ID:xn4oWb7Q
古館って何だか森村泰昌みたい
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:38.51ID:m8A/7jre
古舘、ウゼェ
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:48.00ID:JDDFb+d8
阿倍仲麻呂とか?
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:51.23ID:4joQajQd
ツバ飛ばすなよ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:38:00.17ID:IbC689SE
なんだこのカメラワークは
消音してるのに落ち着いて見られないって…
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:38:45.02ID:m1kDT//C
>>918
外洋航海技術に長けていたアヅミ(阿曇or安曇)が北部九州から近江、後には
安曇野に移動したからじゃないかな
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:38:53.10ID:6sjpoyuq
ああ、いいふろだった。。。


って、まだいたのか古館!!!   きえろ
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:39:03.46ID:xn4oWb7Q
阿修羅像早くやれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況