X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 132279 水©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/28(火) 23:01:06.05ID:+eHZ1WGk
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http:tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132278 カプセルホテル
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1490708732/
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:26:08.31ID:llsYcoca
この曲は台風情報のイメージ
0904椎茸吾朗
垢版 |
2017/03/29(水) 02:26:54.29ID:gAdsTKxz
>>899
ディスプレーの電源を切ると広大な宇宙が広がって見える
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:28:02.31ID:b4u64Icc
腹減ったなあ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:29:07.85ID:ihZetg9x
>>890
全長37メートル最大離陸重量105tなんて化物をバッテリーで浮かせようとしたら
充電に半月位かかりそうだし・・・
そもそもペイロードの2/3がバッテリーで潰れたりしそうだし・・・
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:31:23.37ID:RfgG0TAU
>>904
昔ホームスターっていうの持ってたけどもう一歩惜しい製品だった
筐体のスキマから光がこぼれちゃってるのと、天井の平面で少し星が歪む
今だったらプロジェクションマッピングの応用でもうちょいイロイロできそうな気がする
0914椎茸吾朗
垢版 |
2017/03/29(水) 02:31:46.53ID:gAdsTKxz
>>908
電池とバッテリーが過去の物になる何か凄い物が発明されるさ
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:31:49.41ID:lzhhFjis
>>908
もうマスドライバーで荷物を投げたほうがよくね
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:33:11.33ID:lz/g1Paw
>>916
指が動いてた頃は弾けた曲だったおぼえ
いま?
もう鍵盤さわらず20年、無理だろうかね譜面はよめるだろうけど
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:34:23.68ID:o6wLVHvp
ぶんばっばっばぶんばっ キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:35:11.60ID:lz/g1Paw
invitationなんて最近いろいろこねえや
きたところで「カード作りませんか」「お金かりてくれませんか」ばっかり
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:36:04.14ID:slO9prBR
柳生ひろしが居そうな山(´・ω・`)
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:36:14.08ID:lz/g1Paw
八ヶ岳…きゃべつ…とんかつ…ロースの脂身…

今晩のつまみは決まった
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:38:11.34ID:UU4GBBl+
こういうのをガキの頃から見てたら雲のでき方とかすぐ理解出来るだろうな
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:38:12.98ID:slO9prBR
葛飾北斎は高齢で八ヶ岳を越えた
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:40:51.60ID:/Vc6q7lQ
どこだっけ、雪の壁は凄いよなあ。どんなものか通ってみたい。
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:41:19.29ID:slO9prBR
>>933
もう死んだのかな?
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:41:34.39ID:/hmPHUCw
富士山だぞーん
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:42:38.24ID:UU4GBBl+
しばらくこういうフィラーが見られる日々が続くんですかね
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:42:45.23ID:slO9prBR
ズブリの森みたい(´・ω・`)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:42:47.37ID:BeO+p1I9
いわゆる小さな祠。全然やらなかったゲームだったが、後にドラクエIIIだったかをやった。
小さな祠の裏に回らないとアイテムゲットできないのがわからなくて、結局親戚の子供に教えてもらったなあ。
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:45:49.63ID:slO9prBR
ヒカリゴケ
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:46:23.31ID:/Vc6q7lQ
地元に夜になるとダルマが出没する超不気味な神社がある。
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:47:38.80ID:slO9prBR
大事なことだから二回言いました
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:48:14.89ID:ihZetg9x
>>931
タンポポ食ッべってっやさしい気持ち♪
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:49:30.27ID:/Vc6q7lQ
結構毛だらけ猫灰だらけ
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:50:42.25ID:slO9prBR
ずっと見ていられる(´・ω・`)
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:51:04.21ID:yr76fFVd
他板パトロールwしてきたけど過疎ってる
ここは安定してるなあ
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:51:31.96ID:slO9prBR
ドローンか(´・ω・`)
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:51:38.32ID:ROd2mZPg
やっぱ、フィラーは山より海の方がいい
寒そうなのはどうも好かん
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:51:53.31ID:BBM2qwTw
テンちゃん
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:52:01.17ID:6xL0ITZ4
雪崩事故が起きた後だけに皮肉に見える
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:52:54.01ID:/Vc6q7lQ
昔の70〜80年代あたりのヒット曲にのせて当時の映像流すやつ、また放送してほしい。

10年以上やってないな。
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:53:07.50ID:ihZetg9x
>>931
顔の形の顔の駅あなたのうしろに迫り来る♪
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:53:19.49ID:slO9prBR
初心者は雪山だめたよ(´・ω・`)
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:53:34.90ID:ihZetg9x
>>966
実はあれ60年代も有る
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:54:12.48ID:/Vc6q7lQ
>>968
霊も含めると30人ぐらいいる。
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:54:58.96ID:ROd2mZPg
>>969
でも、あの事故って起こったのはスキー場なんでそ
そう思うと、雪山に入らなくても死にそうな感じはする
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:55:24.11ID:slO9prBR
なんかはじまた
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:55:45.41ID:/Vc6q7lQ
>>970
60年代なら「いつでも夢を」「アンコ椿」とか絶対入ってるだろうな
0981みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2017/03/29(水) 02:55:49.57ID:9omh1WV/
>>973
まさか存在を認識されているとは思わなかったが
ここ数日はもうとにかく眠くて
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:55:56.32ID:g7RamSMU
>>974
テレビ局やラジオ局は一括で払ってるから著作権気にしなくて良いって聞いた気がする
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:55:59.83ID:ihZetg9x
>>966
ちなみに90年代もある
0988【B:79 W:50 H:73 (A cup)】
垢版 |
2017/03/29(水) 02:56:41.45ID:LuhlQLMn
>1000は漏れのティムポしゃぶる
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:56:56.22ID:g7RamSMU
>>982
あ、あんたのために放送してる訳じゃないんだからねっ!
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:56:59.26ID:ihZetg9x
>>975
スキー場が営業期間中なら雪を締め固めたりの手入れが入っていた
という話も有ったような無かったような
0993みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2017/03/29(水) 02:57:15.33ID:9omh1WV/
MUSIC BOXは>>983の通りテレビで曲流すだけなら権利問題はなくて
個人的に全編アナログのSD撮影だとNHK的に問題があんのかなとか
そのへんを考えている、それ言っちゃうとSLなんて全部そうなんだけど
0995みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2017/03/29(水) 02:57:51.87ID:9omh1WV/
>>992
どこでいつ何時何分から何秒間流れましたって申請しないとくれないみたいよ
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:58:02.31ID:ROd2mZPg
>>991
だったら、実質雪山と同じか
ということは、スキー場でもいっちゃいかんわな
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:58:06.06ID:g7RamSMU
>>992
カスラックは徴収することだけで分配までは考えてなさそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況