X



[再]プロフェッショナル仕事の流儀「オークションスペシャリスト・山口桂」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/30(木) 01:17:55.84ID:+PIGOzIC
人類の至宝を落札しようと、億単位の金が投じられる美術品オークション。
世界最大を誇るニューヨークのオークションハウスで活躍する、
スゴ腕の日本人の流儀に迫る!
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:14.47ID:XsAQgKsg
何かこいつ嫌い
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:26.74ID:Hwpykab/
なんだよ結局電通かw
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:33.30ID:R7rhNqw5
>>396
韓国のパククネ問題でチェ・スンシルの娘も言うてたな
金持ちの家に生まれたもん勝ち、恨むなら貧乏な親を恨めとw
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:35.20ID:XU8S0m/b
30前でそれが来たってのはある意味ラッキーだったかもしれんな
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:42.38ID:PF0/gmC+
>>422
貧乏だったから
好き嫌い無く育った
ある意味感謝ww
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:45.82ID:q82o01wZ
なんだかんだで京都旅行も楽しかったんだなw
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:19:47.65ID:lAzP4v3D
こういう人らは多分美術館なんかよか個人が所有してくれたほうが売買機会が増えてありがたいやろ
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:00.53ID:gM1Tm19U
>>424
あんな不倫クズと一緒にしないでください
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:16.91ID:RHc1ShT2
>>422
物とかでもね
選ぶでもなく良い物使ってくると、ランク落ちるとそれまで使ってた物がどれだけ良かったかとか
解る
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:25.61ID:UCwCNY5m
>>401
仏様はあくまで信仰が最初にあるから基本的に秘仏の類はもったいぶって出さないだけ、神秘性の保持
ただ当然副次的に保存のためという名目もあるよ
虫干しのついでに公開するのは効率的だしな(´・ω・`)
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:32.02ID:SSB7tSVY
>>426
MOMAもグッゲンハイムもよく行ったわ。
当時は美術あんまり好きじゃなかったけどな
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:32.75ID:XsAQgKsg
バブル世代で広告代理店に就職か

アメリカかぶれですな(´・ω・`)
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:36.59ID:giOSop0v
>>448
彼らの歴史では真実で正義だったんだろ
その壁というか天井をまだやぶれてない
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:20:43.63ID:wspDzPv5
浮世絵なんて
所詮版画の量産品じゃねえかよ
空襲で燃えたけど
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:07.34ID:2iNd0Z7o
広告代理店で身体を壊す。。。

電通だな
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:08.34ID:F2M/sQie
成功者は恵まれた環境ばかりよ
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:10.99ID:ertj/UuF
>>462
何年位前の話?
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:10.99ID:N/WSEApN
こんな日本文化アンチが目利きになんてなれるのかよ(´・ω・`)
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:11.78ID:g5GkTNsi
>>448
そんなこと言ってたんだ
まあ皆言わないだけで真実をついてるとこはあるし韓国人はステータス史上主義とはよく言われるね
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:22.70ID:C5ccZjzH
>>401
秘仏なんかは宗教的な意味で出さない
仏さんはたまに出てきてくれた方が霊験あらたかに感じるからじゃね
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:49.40ID:PF0/gmC+
まあ
外国で
日本を勉強してる人は
半端ないからな(ー ー;)
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:53.97ID:lN1GtvKZ
日本刀もアメリカのほうが大切にされて残ってた
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:57.21ID:SSB7tSVY
>>450
スミソニアンはただだけど、メトロポリタンはいちおう寄付金みたいなのが必要だったと思う
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:21:57.76ID:giOSop0v
あー、そうか
反日に走らなかった左翼か
珍しいから取り上げてるのかな
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:05.69ID:F2M/sQie
その間金はどうしたw
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:13.58ID:/oskuDWt
>>483
着物さえ袖を通したこともない人が多い今だものね
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:14.65ID:Ehl7egfx
金持ってんな
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:27.58ID:gM1Tm19U
神経使いそうで大変
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:32.08ID:YUA6MBAf
青山にあんな立派な墓を、、、
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:36.78ID:s1/O1zOW
ドイツ人よりドイツの戦車の事をよく知ってる日本人
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:37.54ID:xDSd3hbP
物の価値は時代で変わるよ
売る側がキャンペーンすれば勝手に跳ね上がる
そんなもんだよ
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:47.22ID:rxE6lBtJ
柏手うつ?
神道なの?
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:22:55.37ID:giOSop0v
日本って外人からみると変な国なんだろうな
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:05.86ID:H+JHqzrK
>>460>>481
そっか
それにしても清水寺の仏像とか33年に1回だけとかちょっともったいぶりすぎぃ
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:20.05ID:g5GkTNsi
>>485
日本は国全体がシルクロード文化の保存庫とも言われるよね
それとも似たとこある
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:24.12ID:F2M/sQie
ニートの子供連れて一年旅行出来るか普通
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:41.33ID:giOSop0v
まじかよw
中国が本気出せば
色々あるはずなんだけど
実際まだ駄目なのか
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:48.07ID:PF0/gmC+
>>510
いいじゃん
変な国なんだからww
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:54.19ID:HIuTRo2Y
さっきの老夫婦に委託されたのはどうなったんだよ
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:59.42ID:UCwCNY5m
>>511
清水寺の本尊はちょうど公開中に行ったけど知り合いと一緒だったから拝めなかったわ
うらめしい(´・ω・`)
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:03.55ID:/oskuDWt
>>516
一般家庭にも教養がないんだよ
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:07.44ID:CfxOwvg0
>>303
グラフィックデザイン的って山口も言ってたけど
現代人に分かりやすい作風ってこともあるんじゃないの?
あと、NHKスペシャルでやってたようにドット絵の元祖だったり
若冲個人の生い立ちも興味深いし、そこを発掘したら面白かったから人気でたんだと思う
60代の美術好き友人もブーム以前から若冲好きだった
好きな人は昔からいたのはいたよ
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:20.99ID:q82o01wZ
>>488
♪だ・い・り・せ・き・の
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:21.95ID:R7rhNqw5
オークションに参加して、ポンっと4000万ドルなんて出せる人たちは
俺らで言うと、40万円くらいの感覚なんだろうな(´・ω・`)
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:52.00ID:cSKBfaP5
山口 桂三郎(やまぐち けいざぶろう、1928年 - 2012年1月17日)は、日本の美術史家。立正大学名誉教授。
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:52.02ID:N/WSEApN
提案書が本として売れそうなレベルに作ってある(´・ω・`)
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:13.53ID:Ehl7egfx
これは高そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況