X



[再]プロフェッショナル仕事の流儀「オークションスペシャリスト・山口桂」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/30(木) 01:17:55.84ID:+PIGOzIC
人類の至宝を落札しようと、億単位の金が投じられる美術品オークション。
世界最大を誇るニューヨークのオークションハウスで活躍する、
スゴ腕の日本人の流儀に迫る!
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:48.07ID:PF0/gmC+
>>510
いいじゃん
変な国なんだからww
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:54.19ID:HIuTRo2Y
さっきの老夫婦に委託されたのはどうなったんだよ
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:23:59.42ID:UCwCNY5m
>>511
清水寺の本尊はちょうど公開中に行ったけど知り合いと一緒だったから拝めなかったわ
うらめしい(´・ω・`)
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:03.55ID:/oskuDWt
>>516
一般家庭にも教養がないんだよ
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:07.44ID:CfxOwvg0
>>303
グラフィックデザイン的って山口も言ってたけど
現代人に分かりやすい作風ってこともあるんじゃないの?
あと、NHKスペシャルでやってたようにドット絵の元祖だったり
若冲個人の生い立ちも興味深いし、そこを発掘したら面白かったから人気でたんだと思う
60代の美術好き友人もブーム以前から若冲好きだった
好きな人は昔からいたのはいたよ
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:20.99ID:q82o01wZ
>>488
♪だ・い・り・せ・き・の
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:21.95ID:R7rhNqw5
オークションに参加して、ポンっと4000万ドルなんて出せる人たちは
俺らで言うと、40万円くらいの感覚なんだろうな(´・ω・`)
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:52.00ID:cSKBfaP5
山口 桂三郎(やまぐち けいざぶろう、1928年 - 2012年1月17日)は、日本の美術史家。立正大学名誉教授。
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:24:52.02ID:N/WSEApN
提案書が本として売れそうなレベルに作ってある(´・ω・`)
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:13.53ID:Ehl7egfx
これは高そうだ
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:33.54ID:gM1Tm19U
こういう人に芸能人が描いた絵とかに値段つけてもらったら1万円ぐらいにしかならないのかな(´・ω・`)
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:39.34ID:/oskuDWt
六龍図手放しちゃうのね・・(´・ω・`)
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:41.20ID:giOSop0v
>>516
ほんとそうなんだよな
日本下げしても
やっぱり外人のたわ言
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:47.13ID:IoPQzOnj
>>531
それ最近だけ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:53.87ID:RHc1ShT2
こういうのは単純に残ってるだけですげえ
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:25:59.78ID:YUA6MBAf
すげーな
天皇が産まれる前やで
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:26:08.65ID:8NrqOVLW
美術芸術ってのはフィギュアスケートの採点くらいよくわからんな
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:26:20.28ID:f9ZNbmpP
思ったほど高値じゃなかったのか
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:26:24.11ID:g2jJTnOz
こういうのを欲しがる人ってコレクター目的じゃなくて転売目的?
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:26:28.13ID:R7rhNqw5
>>536
まじか、金に死ぬまで困らない生き方いいなぁ
寧ろジャブジャブ使いまくってもどんどん増えて未だ余る生活かぁ・・・・(´・ω・`)
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:07.55ID:Hwpykab/
>>559
節税とかマネーロンダリングとか
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:09.25ID:UCwCNY5m
>>530
正解
藤田美術館の青銅器コレクションは殷墟の発掘が始まった頃に入手したもので戦前の財閥系コレクションはだいたい同じように入手してる
住友の泉屋博古館が最大規模
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:28.54ID:/oskuDWt
第三セクターで地方に作ったようなの維持できんのだろう(´・ω・`)
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:30.18ID:giOSop0v
>>529
そりゃそうだと俺も思う
もっと安いかもしれない

ただ違うものさしでみてるとは思う
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:31.90ID:MhSYGbMb
>>532
日本美術そのものついて自虐教育されたといっているんじゃないだろ。
戦後教育のあり方で日本のダークサイドばかり学校教育で教えられた事が問題だとおっしゃってるのでしょう?
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:33.38ID:nIdH0ggT
>>542
海外でよく言われるのは
何故日本人はエンペラーの名前も知らないのか!?だからな
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:27:58.55ID:gM1Tm19U
>>557
わしが出せるのはポン酢ぐらいや(´・ω・`)
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:28:06.50ID:Ehl7egfx
銭ゲバやんw
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:28:09.58ID:owBrmssz
>>539
人によるだろ。ジョンレノンなんかその場でサラッと書いたイラストが数百万だし
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:28:26.62ID:giOSop0v
笑いが止まらん
罠にかかった的な
でも相手を幻滅させたらブーメラン
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:28:29.94ID:4ryKA9ll
ブローカーのくせに偉そうに
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:28:30.83ID:EpMrwWht
維持費の詳細分からないけど、メンテとかセキュリティに費用がかかりそうね
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:28:39.52ID:djANFzOc
>>531
本当に語り継いでいかなきゃいけない事は絶対取り上げてない
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:03.27ID:gM1Tm19U
>>561
やっぱり知名度料金高いのかな(´・ω・`)
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:08.46ID:f9ZNbmpP
(ノ∀`)アチャー


ざまああ
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:09.52ID:giOSop0v
まじかよw
中国でそれか
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:15.16ID:LDGW4fah
へー意外
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:24.96ID:q82o01wZ
>>574
キミんちで鍋パーチーやるときはアサヒポン酢で頼むで
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:31.23ID:giOSop0v
ふっかけすぎたか
金持ちもびびったんだろ
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:36.48ID:RHc1ShT2
リニュとかするのはいいんだが、汚い照明やら避難口だの見た目の悪い改装必須にするの
なんとかならんかと
古木が刳り貫かれてたりするの見るとなんて勿体ない事をとしか
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:29:56.34ID:/oskuDWt
ひええええ展示こわいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況