X



NHKスペシャル マネーワールド トランプ経済は世界を変えるのか!?★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:24.19ID:W8GpFxAv
成功か?破滅か?
トランプ大統領が掲げる新たな経済政策に世界が揺れている。
知の巨人たちが読み解く“トランプ経済”の正体とは。
資本主義の未来を爆笑問題が切る!

【出演】爆笑問題,【ゲスト】大阪大学准教授…安田洋祐,
【ゲスト】武田洋子,安達誠司,
※前スレ
NHKスペシャル マネーワールド トランプ経済は世界を変えるのか!?★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1491129881/
NHKスペシャル マネーワールド トランプ経済は世界を変えるのか!?★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1491135871/
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:44.40ID:Q6aL8896
>>943
ユニクロとバンクじゃ規模が倍以上違う
しかも2代目
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:52.69ID:wOOkfUFq
アメポチするのが目的であって
国益なんて考えてねえよ馬鹿w
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:57.91ID:8PqG68Oq
なんで偉そうなのかなこの角刈りwww
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:00.86ID:95Gg9r0I
アメリカ追従以外の戦略なんて考えもしないぞ???
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:04.88ID:WwVH+C8l
チョロいなこいつら(´・ω・`)
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:09.38ID:HjZoOUMX
日本独自のブロック経済を作ろうとしたのが
満州国建国
大東亜共栄圏
なんだけどなー
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:11.38ID:/DZ3rjsQ
日本人も中国の企業が日本で日本人雇って
日本経済に貢献してたら中国は味方だと信頼するの?
中国企業に雇われて中国製品が溢れてるのは国辱だろ
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:10.91ID:m7jMlwC2
自動車産業はじめ製造業頼みの日本が何のオリジナルを・・・・
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:12.71ID:el6YmkLG
米国の白人はオワコン
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:15.10ID:9/gH19xl
トランプもう終わりだね
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:34.69ID:G/3gPqJr
内容があるようで全くないのがNHK
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:36.25ID:poMyzn9F
そこで反日政策だな
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:36.71ID:8T91XYLp
アベノミクスで実質賃金は下落。
日銀がマイナス金利を導入して
貯蓄率も急低下。
NHKは事実を報道しろ。
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:38.14ID:AQ1iT2Fq
株価、もう限界なのか??
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:40.70ID:TOhvvzBW
地球の経済がほぼアメリカで決まるから、アメリカ追従しない国なんてないぞ。
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:41.97ID:ELyNZ4oC
これはないな
新興国労働者はともかく(それでも勝てないけど)
ロボットが敵に回ったらどうにもならん
0045 
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:52.63ID:AZIlQOfa
ドル建てバブル超え株価なんて異常でしょ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:53.07ID:VVmQT+qz
トランプに産業改革を期待した製造業の人間ほど、愚かな米国人はおらず
トランプに現状を理解させられる教師役の人間ほど、賢さを求められる人類はいない
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:53.30ID:IvS6aTCl
まず日本オリジナルで貿易するなら、
インドネシアとかの海峡の安全を守りきれないと無理。

海洋貿易の安全を日本だけで守りきれるわけがない。
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:54.06ID:Gt2D39ja
>>925
じゃ、どの自動車メーカー敵視って言ってるんだ?
他に日本にめぼしい自動車有るか?
ヒュンダイを日本メーカーと勘違いしてるのかね
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:46:54.88ID:gf6UaaIj
資本主義は爆笑問題だよね(´・ω・`)
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:01.39ID:RgAy/ZGu
株価は確かに指標だけど、それだけ見て判断すると日本みたいになるんですけど
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:01.66ID:6lO/2xyN
実行力に疑問符ってwww
前は独裁だ何だ言ってたのにwww
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:06.70ID:kBN+YP9Q
日米分断工作のNHKが太田に言わせてるのか、 
太田がNHKの番組意図を忖度しているのか
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:11.93ID:PX2JcOVx
いま満州に優秀なユダヤ人脈が集まってるらしいね
北も一体化してるらしい
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:12.10ID:lkpXa8QK
>>19
自国ファーストはまあ当然
限られたリソースどっちを優先する、自国と他国
自国ファーストでしょ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:14.49ID:9/gH19xl
証券会社かこいつw
じゃあ株上がるしか言わないだろww
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:16.55ID:m7jMlwC2
>>24
日本も同じだが需要が頭打ちなのに
公共投資で今以上に上がったりはしない
アベノミクス2年3年やってそのあたりは分かっただろう
土地や住宅価格の高騰はしてるが
じゃあ自動車が国内で一気に売れるようになったかっていうと
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:19.32ID:ypx7ZQer
そうそう振子だな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:22.86ID:xwlVK41n
単純に賃金の問題だったら強引な手法でなんとかなるかもしれんが技術的な問題だったら
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:23.98ID:AQ1iT2Fq
振り子の原理か??
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:31.04ID:1ZMzkbmF
格差といえばピケティー
あいつどこいった?
トリクルダウンとかどうなった?
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:31.21ID:95Gg9r0I
>>24
あいつらの情報収集力、分析力は半端ねーぞ?
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:35.95ID:VFmBY7Aq
>>18
逆説的だけど、トランプはナショナリストではないってことだよ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:38.40ID:aNod5p7n
本来トランプが蘇らせるのではなく、技術開発で巻き返さないと
中西部の工業地帯は復活しない。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:39.09ID:1NamiPU5
      ↑
この二人は所得の格差がありすぎだろ
      ↓
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:42.91ID:8PqG68Oq
じゃあ爆笑問題が出てる番組のスポンサーに逆らえるかってことなんだよな。日本はさんざんアメリカに食わせてもらって来たのに
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:43.62ID:HjZoOUMX
アメリカファーストは批判するのに
都民ファーストは批判しないマスゴミ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:44.52ID:CAkQm+rc
アメリカで物作りやラスティーベルトが復活することなんてないよ
復活するとしたらアメリカ経済が徹底的に落ちぶれて復活ののろしを上げるときだ
そんな時は想定し難い
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:49.19ID:kLdqwd/A
オバマケアは時間をかけてじっくり変えるべきって誰かが言ってたよ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:55.35ID:b/PRSFxw
グローバル経済だから日本企業はもっと工場を中国に移転して中国から輸入しましょうって政治家
日本の製造業を復活させるっていう政治家とどっちに投票するかって考えてみろよ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:47:57.98ID:vPfmMSYR
中国が元安抑えようとして米国債売りまくって株に金が流れんだよ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:00.34ID:rOrqqwDB
45歳
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:03.10ID:m7jMlwC2
トランプ期待論者はなぜか途中で修正するって言ってるのがなぁ・・・・
トランプ自身の考えなんか無視
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:08.84ID:i40lX2UO
もうこういうスタジオコメンテーター制度止めようぜ。時間の無駄すぎ
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:11.09ID:itKOLw01
株下げはトランプ政策への不安じゃなくて行き詰まりへの失望売りなんだが
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:13.66ID:ypx7ZQer
>>65
はっ 植民地を解放したんだろ?
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:13.70ID:uKQPeYQD
リーマンショックと東日本大震災で日本は終わりが始まったよな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:48:16.27ID:ftTRbzZX
>>70
あっ、、消されるぞ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況