X



連続テレビ小説 ひよっこ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:14:39.03ID:dMHUHPON
【公式】
http://www.nhk.or.jp/hiyokko/

東京がオリンピックで沸く1964年秋。高校三年生の谷田部みね子(有村架純)は、
茨城県北西部の奥茨城村で、のびのびと朗らかに暮らしていた。
父・実(沢村一樹)は借金を返すため東京に出稼ぎに出ており、明るくおしゃべりな
母・美代子(木村佳乃)、無口な祖父・茂(古谷一行)、そして妹と弟の家族5人で
農業をして生活している。ある日、妹・ちよ子(宮原和)と弟・進(高橋來)が落ち込んだ
様子で帰ってきて…。

【作】岡田恵和,【出演】有村架純,沢村一樹,木村佳乃,佐久間由衣,泉澤祐希,
津田寛治,松尾諭,宮原和,高橋來,城戸光晴,古谷一行,【語り】増田明美

前スレ
連続テレビ小説 ひよっこ★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1491174118/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:15:14.45ID:tx8kJQ4R
本日スタートの新番組「ごごナマ」。オトナの井戸端でお楽しみ満載!船越英一郎&美保純、阿部渉アナがゲストを迎えて本音トーク。初回は有村架純&沢村一樹のひよっこ親子
番組内容

本日スタートの新番組「ごごナマ」。オトナの井戸端でお楽しみ満載!ホストは船越英一郎さん。舞台はスタジオに出現の「船越邸」。美保純さん、阿部渉アナも加わってオトナの時間が始まります!午後1時台は旬のゲストを迎えて本音トーク。
初回のゲストは朝ドラ「ひよっこ」から有村架純さんと沢村一樹さん。清純派有村さんの素顔は!?沢村さんは〇〇を封印!?いったいどんなトークが飛び出すか?予測不能のオトナのしゃべり場!
出演者
ゲスト
有村架純,沢村一樹,
MC
船越英一郎,美保純,阿部渉,
リポーター
松田利仁亜
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:16:25.13ID:wYLbkXAo
金持ちの少女時代のドラマから
いっきに庶民的な少女時代のドラマになったな。
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:16:25.79ID:8nJgeazI
ひよっこロス
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:16:41.81ID:Mm4mgn0V
松野明美さんのナレーションいいなぁ
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:16:52.56ID:ucaZ5M1M
田舎の景色がよかったわ
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:17:09.42ID:Vpgh22wl
2020年の東京オリンピックを舞台にした朝ドラはいつごろなの?
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:17:17.19ID:uaSYmV6A
>>1
掴みはいい感じってとこだな
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:17:24.42ID:aEK6BfYw
興味本位で靴をバラバラにするドラマへのいやみ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:17:33.30ID:x8xd6rav
とと姉ちゃんべっぴんさんと続けて2ヶ月で脱落したから今度はがんばって見よう
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:17:33.17ID:1kwEuGwM
さくらが画面に映らないと思うだけでどんなドラマでも良ドラマにみえる
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:17:53.20ID:eHJj2sgh
>>5
今日は父ちゃんが出稼ぎってのだけ押さえとけば良し
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:18:04.18ID:3Hn7uuV9
とりあえずべっぴんさんよりは面白くなりそうでよかった
ギャグの間もあれよりは適切だし
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:18:11.08ID:GKQFPxnF
>>19
でも芸能事務所のごり押しがはじまるから
民放にたくさん出てくるんだろうな
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:18:18.41ID:ucaZ5M1M
>>13
歌い方が爽やかじゃないからちょっとね。でも、我慢できる。
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:18:55.91ID:Vpgh22wl
AV女優を目指すヒロインを幼少期から描く朝ドラお願いしたい
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:19:02.11ID:QTLcA406
調べたんだけどべっぴんさんより面白い朝ドラってべっぴんさん以降だとこれが初らしいな
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:19:17.38ID:++kNsPT5
出だしとしてはまあまあ
画質が映画風になってるのはレトロ感を出すためやろうけど、好き嫌いが分かれそうやな
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:19:17.06ID:eb1SLeMk
序盤に主人公が靴を壊す朝ドラはクソってジンクスあるよ ざんねんでしたね
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:19:24.41ID:aEK6BfYw
>>25,28
きっと、後でカメラを綺麗に修理するエピソードが…
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:19:49.84ID:ucaZ5M1M
朝ドラはごちそうさん以外、完走できてないけど、今回のは楽しみ。
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:20:08.33ID:LEv/XtGY
>>24
普通は稲刈り終わってから田植えに帰ってくるけど
東京オリンピック建設ラッシュだから
夏に出稼ぎしてる設定かな?
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:20:32.44ID:Kaa22WlX
あまちゃんの昭和レトロ感、ごちそうさんのおいしそうな食
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:21:08.04ID:x8xd6rav
子役の週じゃない主役にモデルがいない
あまちゃん以来かな
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:21:24.28ID:2Cuc3OsX
イノッチとうどんの顔を見て前作と比べ今作は安心して観てられると確信しました

70代 無職
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:22:17.78ID:J4v9kFGd
>>13
なあ桑田なんて
朝ドラ史上最高齢の爺さん

老害しかも&反日だもんな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:22:53.15ID:ucaZ5M1M
>>46
ベテランのなまりは全くわからないよ
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:22:55.09ID:aEK6BfYw
>>48
倉科カナ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:23:14.19ID:x6pyHyn7
>>51
OPだけ音消しとけば
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:23:32.43ID:FmFpcXh6
>>49
あ、そーなんだ!
ちょっとオーバーに感じちゃったんだけど見てたら慣れるかもだなあ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:23:48.54ID:LEv/XtGY
>>46
福島県境だから東北弁が入ってると良心的な解釈してるが
六割くらい東北弁
べっぴんさんがあんな脚本が通るから
若干疑心暗鬼な茨城人です
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:25:14.84ID:J4v9kFGd
>>63
谷田部って名字だから
あの辺のイメージでしょ ・・・ 茨城の真ん中じゃん?
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:26:26.32ID:x8xd6rav
しかし朝ドラ不評でも夏菜は消えたのに
まれは太鳳は休む暇がないほど映画出まくり山崎はもちろん脇役の麦や弟まで仕事大幅に増えたのはなんでなんだろ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:27:46.46ID:LEv/XtGY
>>66
説明では北西部の山のなかだから
大子や高萩辺りっぽい
撮影もその辺、まああの景色が残ってるからいろんな撮影に使われてるけど
谷田部なら東京近いから
もっと分かりやすいなまりのはずだね
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:27:53.18ID:3Hn7uuV9
巨乳の法則がホントなら、この先やりそうな人なら吉岡里帆がヒロインやったら確実にコケるな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:27:58.22ID:ZE2zTktZ
明るく優しく素直で頑張りやさんなヒロインで良かった
なんか…なんかな…変な人物が主役だと朝から疲れるからね
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:28:40.45ID:y/RpBFaT
>>63
東北の人間性からすると福島、山形、茨城はイントネーション同じに聞こえる
ていうか南東北は茨城の方が言葉的には近いだろ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:29:18.13ID:l5fyUX5N
>>66
舞台は北西部ってことになってる
撮影されたのは高萩市
イメージ的には大子町か常陸大宮市
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:31:12.76ID:J4v9kFGd
>>70
谷田部じゃ
今のつくば市で
土浦〜霞ヶ浦みたいなもんだねw

お笑いのカミナリみたいに酷いイントネーションだよね
隣の悪徳県のU字工事というか ww
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:32:31.47ID:Bp0bv4C0
>>68
夏菜って事務所ドコ???
いくらナンでも夏菜を含む、所属タレントの売り込みが下手過ぎるんちゃうか???
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:34:59.22ID:LEv/XtGY
>>74
茨城に限らず地域で方言はかなり違うよね
東西南北や山側海側でかなり変わる
U時工事の栃木弁は栃木からも茨城からも茨城弁過ぎって言われてる
生まれが茨城境だから
0081風吹ローザ
垢版 |
2017/04/03(月) 08:38:59.25ID:aInFqu3x
「おやじさん、谷田部行雄さん」と親戚かしら?
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:39:28.15ID:J4v9kFGd
>>78
>>74 >>63   ↓
> 東北の人間(性)からすると福島、山形、茨城はイントネーション同じに聞こえる
> ていうか南東北は茨城の方が言葉的には近いだろ

ああ>>74は東北の人間で、変換時に「性」が入ったんだなww
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:41:33.00ID:rD4yt8QN
>>13
みゆきファンでマッサンの時散々言われまくったが言い返す時が来た

桑田さんもう結構です
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:42:42.14ID:tx8kJQ4R
ひよっこ有村架純 視聴率意識 有村架純の覚悟、高視聴率残す!「ひよっこ」3日スタート
「できれば良い成績を残したい」
 女優・有村架純(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(月〜土曜・前8時)がいよいよ3日からスタートする。人気者が主演する朝ドラだけに、注目されるのはやはり視聴率。
有村は「気にならないと言ったらウソになりますし、できれば良い成績を残したいです」と意識していることを隠さなかった。
爽やかな風を
 絶好調の朝ドラに、真打ち登場である。放送開始を目前に控えた有村は「見ていただいた方が『今日も頑張ろう! 行ってきま〜す!』って学校やお仕事に向かえるような、新しくて爽やかな風が吹いてくれたらいいなと思います」と願いを語る。
 東京五輪が開催された1964年に始まる物語で、茨城県から集団就職で上京するヒロイン・みね子の成長を描く青春記。脚本の岡田惠和氏が当初から有村をイメージして執筆したオリジナルストーリーだ。
 女優を目指して兵庫県から上京した自らの過去を重ね「上京の日に泣きながら私を見送った母には、ヒロインが決まった日は『あんたにできるの!?』と言われました」と笑顔を浮かべる有村だが、上京前後を演じ分けるため
 体重を5キロ増減させる気合の役作りにも臨んだ。「もっさい方がいいなって。(作品を見て)田舎モンだな〜と自分でも思います。(茨城なまりの)『んだんだ』『んだね〜』とかはやったらうれしいですね」
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:43:01.35ID:tx8kJQ4R
恩返しの舞台
 恩返しの舞台にもなる。13年前期に社会現象を巻き起こした「あまちゃん」で小泉今日子の若年期役を演じ、一気にブレイクした。「『自分を変えたい、これで変われなかったら、もう無理だ』と思って演じた作品です。
学んだことはたくさんあって、今は、あの時は全然見えていなかった周りがちょっとだけ見られるようになりました」
 朝ドラは「あまちゃん」以降、7作品中6作品が平均視聴率20%超(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好調を維持。本作には21世紀最高視聴率23・5%を記録した15年後期「あさが来た」(ヒロイン・波瑠)超えの期待感もあるが、
有村は「作品を背負っていることは感じます。気にならないと言ったらウソになりますし、できれば良い成績を残したいです。数字は分かりやすいので(現場の)モチベーションになると思います」と、素直な思いを隠さず語った。
 「あまちゃん」も「ひよっこ」も半人前という意味で同義語。ただ、ヒロインは「あまちゃん」ではいられない。「周りが変化していることは理解しないといけないです。いつまでも『ひよっこ』のような気持ちを持っていちゃいけないと思います」
。週6日の15分間に覚悟を込めている。
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:43:29.83ID:tx8kJQ4R
 ◆「ひよっこ」

 1964年、茨城県北部の米農家の娘・谷田部みね子(有村)は、東京に出稼ぎに出て戻らない父(沢村一樹)を探すため、高校卒業後に集団就職で上京し、困難を乗り越えながら成長していく。
共演は木村佳乃、古谷一行、峯田和伸、宮本信子、佐々木蔵之介ら。主題歌は桑田佳祐「若い広場」。ナレーションは増田明美さん。
<プロフィール>

 ◆有村 架純(ありむら・かすみ)1993年2月13日、兵庫・伊丹市生まれ。24歳。2010年、ドラマ「ハガネの女」でデビュー。15年映画「ビリギャル」で日本アカデミー賞優秀主演女優賞と新人俳優賞受賞。
同作と「ストロボ・エッジ」でブルーリボン賞主演女優賞受賞。昨年のNHK紅白歌合戦では紅組司会を務め、優勝旗を受け取る時に番組の瞬間最高視聴率44・8%を記録した。
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:44:34.37ID:rD4yt8QN
>>80
栃木県南の父親の訛りが強い自分と、U字工事の訛りが何か違うなと前から思っていたがそうだったのか!
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:51:34.95ID:PzO0hrv3
>>89
古河市や五霞町だっぺ?
この辺は、茨城の常陸国じゃなくて、千葉の下総国だもんな。
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:51:59.75ID:J0mwI23U
オープニング、曲も映像も優しい感じがして俺は好きだわ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:54:06.12ID:38o+QsTv
なかなかに爽やかそうな一話目でよかった
ただOPが残念だわ…爽やかな感じがあの年寄りの声で台無し
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:54:10.31ID:PzO0hrv3
桑田の青学ステマ
これからもどんだけ入るんだべか?
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:54:53.81ID:PzO0hrv3
>>96 うんだな; せっかくの増田明美ボイスが台無しじゃ。
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:00:14.97ID:W/3WJceR
ごじゃっぺ言われるとどうしてもクロサワさんを思い出してしまう
どういう意味かさっぱり分からんけど
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:04:05.95ID:sCcJAEkC
芋姉ちゃんのかすみん
エエわぁ!!!!!!!

僕夏を思い出すぜ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況