活字なんて後から出来たもんだし
戦後の占領時代に簡略化させられたのもあるんだろ?

たまに話題になるけど、障害者ってのは
害じゃないんだから、平仮名で書くとか
でも、前は日本ガイシも使ってたと思うんだが
碍って字で、うずくまる様子から出来た礙が
崩れた物だって言う