X



所さん!大変ですよ「追跡!タイル落下事故 知られざる真相とは?」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/06(木) 17:26:34.82ID:hkg1pJns
都内の地下鉄構内に“謎の現代アート”が出現。30メートルにわたり、
壁にピンクや水色のカラフルな「模様」が。
謎を追っていくと危険と驚きの「タイル」の世界が!
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:45:08.20ID:KxcXLeG6
>>317
マジか

かけられないのはスマホのIP通話アプリか
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:45:28.86ID:b5vC3dYY
バブル期の手抜きタイルの件は施工業者調べたり危険物件洗い出してるのかな
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:45:33.88ID:IIuDjLPM
>>345
タイル作りのおじいちゃんが
コンピーター使うんだから
そんなもんじゃね?

若い人も入社しないんでしょう
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:46:19.66ID:KxcXLeG6
>>355
有った!有った(笑)
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:46:45.08ID:8Yt4jJ1I
>>357
いいなあ
そんなに時間日数かけられるなんて・・・
しかもパクリだし・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:47:28.11ID:gd03/9yv
タイル職人が減ってるんだよ、若い人が入ってこない
技術身につけるのに時間かかる割に待遇悪いから
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:48:52.22ID:NI63xL11
>>262
レゴ展行ったら、著名人が作ったレゴ作品ってのが並んでて、ほとんどモザイク画だったのを覚えてる
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:49:35.97ID:IIuDjLPM
>>357

受注の金額もある程度の固定相場があるだろうし
カツカツな営業してる企業より余裕あると思うよ
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:51:01.70ID:NaKhCf1X
床面や排水面のタイル張りは
下手な職人にやらせると水溜まりがてきてしまう
左官より難しい
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:51:35.11ID:Te5LJ9YB
こんな効率的な方法が有るんだよ、と言っても、あの人の他にタイル絵を完工してなきゃ意味ないかも
更に効率的な方法が出てくるのは良い事だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況