X



歴史秘話ヒストリア「ヤング家康と徳川四天王の絆」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:15.94ID:qW97wC+M
本多作左衛門が↓
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:22.74ID:9Har98hD
>>114
250人の社長
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:28.17ID:FhQoJOu3
どんな実力者も権力者も朝廷には絶対に逆らわない
ここが日本の恐ろしいところ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:36.73ID:6XHf14kH
>>133
???「お前も息子がかわいいか?」
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:45.18ID:lIuhV8I0
>>9
夏目といえばナナ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:47.53ID:D6sB5Lhr
>>92
しかし薩摩は火山灰のせいで米があまりとれないから実高はもっと低いんだよな
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:51.73ID:W9hefFN6
酒井は冷遇されたんだよな
ほかの家は石高だけじゃない特別な存在として君臨したんだから悪くはないよな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:56.65ID:BP0PRsTa
なんで一番重要な石川数正を敢えて外すの?
NHKは頭おかしいんか?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:02.24ID:SeyU9C/z
井伊直政は大将格なのに最前線で槍働きをする蛮勇ぶり
それが仇となって関ケ原で手痛い目にあった
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:13.60ID:f2LCctks
桑名藩は尾張から近いだろ
江戸時代に一度も城再建してないけど
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:16.68ID:ki2EgAQO
酒井忠次は信長の野望ではそんなに強くないよね

俺戦国武将の名前は全部信長の野望で覚えた
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:19.80ID:Z7xyiVxH
>>132
どんなに力持ってても
天下を認証してくれる権威は必要
それ潰したら延々と下剋上の恐れが付きまとう
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:37.16ID:ZCLmdQQT
建前で言ったのにちょっとしかくれなかったw
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:46.34ID:SeyU9C/z
舘林は後に徳川綱吉の領地に
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:47.23ID:RhvlHjnE
ああ、これが江戸幕府滅亡フラグ

水戸に行けばよかったのに
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:52.98ID:TTk1wx60
まぁ家康に忠義尽くすならあまり大領あっても仕方ないかもしれないな
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:54.88ID:AZQGKcOw
>>149
老中とか若年寄にいた?
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:57.68ID:mLiZua1U
本多正信の息子「領地ください」
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:01.83ID:lTkY3dvj
本多正信は15万石以上は絶対もらうなって遺言してたのに正純が
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:00.93ID:b0VJNBOm
江戸時代も暑かったんやろか
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:01.16ID:ICda15I3
館林と水戸って現代だと江戸までそんなに変わらない気がするけど、当時は道が違ったのかね
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:25.08ID:RCwPo2UJ
>>113
正妻と長男が謀反起こそうとしとるって信長にチクッたアレか(´・ω・`)
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:29.33ID:SeyU9C/z
桑名は七里の渡しの宿場
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:39.02ID:U7MG1Hyl
忠誠心を試されたんだな
欲を掻けば潰される
主君の性格をよく知ってる
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:42.32ID:pt7PE73n
わざわざ日本史の番組見ながら火病る在日ナマポ民団工作員
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:52.93ID:hEUWYY9A
生き証人かおまえは
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:54.75ID:Q4XLNrvS
信康事件は徳川家内紛で忠次はただ信長に報告しただけって説もあるけどな

本能寺後の信濃切り取り合戦でヘマこいたのが原因じゃないかな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:56.68ID:7MBdtI+b
やっぱり家康ってそれなりに名君だったんじゃなーい?
こんなに慕われて尽くされて
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:36:59.86ID:g2w6uQ+P
幕末裏切ったけどな
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:37:02.67ID:eKJ1nIf/
豊臣に備えてこういう配置にしたとか城を作ったとかよく言われるけど、豊臣が滅んだ後も維持したのはなんでだ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:37:04.42ID:SeyU9C/z
庄内藩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:37:05.95ID:IwRMw78N
中国とか朝鮮を唆して徳川倒そうみたいな野心家はおらんかったんか
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:37:22.54ID:SeyU9C/z
庄内藩が秋田藩をフルボッコに
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:37:22.77ID:PY+2Wo9N
歴史って本当糞だよな
出鱈目で好き勝手物語作るし
残された資料は為政者に都合のいい話ばかり
嘘の塊爆笑w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況