X



連続テレビ小説 ひよっこ★13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:15:35.45ID:EUy8HqQN
ハゲ噛んでんじゃねーよ
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:15:43.61ID:E+4Ia0B+
ガチョーンって
クレージーキャッツ
橋幸夫
どうなってるの
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:15:45.68ID:0AeVY2ZH
>>585
あーここかあ
サンキュ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:15:49.23ID:gsH6Ya69
>>551
田舎の女子高生らしくするために5kg太った
これから上京して苦労するので
激ヤセします
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:15:50.59ID:7lNwV1kc
なちこ老けたな
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:15:59.46ID:54dnlQQj
ナレーション増田明美なのかよwなんでこんなキャスト攻めてるんや
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:01.33ID:i02/Ei+N
>>525
だから本人たちは自分が訛ってるの気づかない・・・
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:01.38ID:H4mBxH4C
あまちゃんの時から思ってたけど、やっぱ有村可愛くねぇわ
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:02.43ID:F0pQeiWg
予告で明美か走ってたなwwwwwwwwwwwwwwww
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:05.00ID:V78yc2F9
警視総監になって帰って来た父の姿が!
息子は旅行ライターに
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:14.13ID:0AeVY2ZH
>>613
ありがとう
出番あるとはw
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:15.80ID:CqLIDG7t
茨城いいとこすぎんだろ
なんでこれが毎年魅力のない県最下位争いなんだよ(´;ω;`)
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:19.80ID:pt4YFZnM
「いつでも夢を」を歌ってるし
宮本信子が「夏ばっぱ」にしか見えん
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:33.12ID:0AeVY2ZH
>>614もありがと!
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:16:36.30ID:lUzxWoBL
>>568
あのドラマはホントなにがやりたかったんだろうな…
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:14.06ID:EUy8HqQN
>>421
母ちゃんが橋幸夫に似てるのかと思った
0642環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:18.93ID:aGsRkL9p
あー岡田惠和さんって三鷹出身で田植えしたことないのか・・・じゃあしゃあないなー
 †
( ゚∋゚)  >>546,362 なんかね。田んぼの隅っこの場所だけはどうしても
             コンバインもトラクターも入らないから
             人の手で植えたり刈ったりせなあかんのやて
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:22.53ID:BBUxDCia
やっぱり雨夢を連想させやがる
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:24.47ID:XfVISB31
まぁ「まれ」の親父はニート病だったから探す必要なかったけど、今回の親父は探さないとな
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:26.67ID:QS289lPK
>>448
同意
まあとと姉ちゃんのあざとい毎回トラブル脚本の反動なんだろけどね
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:35.11ID:0AeVY2ZH
>>421
若い頃の橋幸夫はシュッとした美男子だったってうちのばあちゃんが言ってた
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:38.34ID:AkVmZnOY
日本三大父親が失踪する朝ドラ
・まれ
・ファイト
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:42.43ID:9IMaVGfj
>>627
群馬栃木茨城が見事に最下層だから逆に協力使用みたいなことになってるんじゃねえの?
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:45.43ID:EVzKu2GH
>>627
そういうアンケートに回答する連中は刺激求めてるような奴等だからだろ
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:46.06ID:ceIi6pkr
なんかつまんねえな
農家の田舎者には響く内容なのかな
とりあえず東京編まで我慢して見るか
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:46.62ID:f9InQiqb
第1週目の総括
こんなに存在感の薄い朝ドラヒロインかつていただろうか
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:53.29ID:Tp3ulruG
>>562
まんてん「‥‥‥‥‥‥‥」
ファイト「‥‥‥‥‥‥‥」
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:17:53.74ID:yfreDpq+
>>571
ムダおっぱいはすっこんでろ。
0655(^ー^*bリてちてちてち ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2017/04/08(土) 08:18:05.08ID:OSQA4KvA
今回の決め台詞はぴよぴよぴよぴよなのけ
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:18:10.90ID:5fJZ5oZg
なんとなくこれからおもしろくなりそうだとは思う
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:18:23.83ID:EUy8HqQN
>>635
まぁ普通なら1週間は子役回だし
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:18:25.50ID:Qbe/JN2a
まあ本来の朝ドラなら子役時代のダルい週だから
話が動かないのも仕方ないか
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:18:51.04ID:LPQu67m8
>>602
『真田丸』では、一時失踪状態だったお母さん。
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:19:02.84ID:BBUxDCia
安定してるし優しさがみれる要素が各所にあったな
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:19:23.31ID:Gft9gkZH
>>551
朝にはちょうどいいゆるさだなぁと見てる
峯田がいる回は軽く笑えていい
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:19:31.34ID:7hPcnosd
>>621
単語自体は一緒で、何?ってなる事がないからだな(´・ω・`)
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:19:36.65ID:6K8ugzwW
>>590
花子とアンで山梨の農家を汚しすぎたので反省したんだよ
あさから汚なすぎるってさんざん文句たれてただろ
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:20:12.55ID:0AeVY2ZH
>>546
今でも有給取って稲刈り帰省する人会社にいるわ
取手出身の人
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:20:13.00ID:f9InQiqb
>>647
増田明美「朝ドラではヒロインのお父さんがよく失踪しますよね?なんでなんでしょうねー?」
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:20:18.19ID:XfVISB31
金の卵世代にたまらないドラマだろうがもうここら辺もあの世に行き始めてるからなぁ
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:20:18.25ID:dsWgdHie
>>669
ファイトは誰がNGだっけ
0681環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2017/04/08(土) 08:20:48.24ID:aGsRkL9p
>>666
ちゅらさんって名作だったんでそ。このまったりとした素朴な感じが好きな人にはいいと思うんだ
おいらはちゅらさん脱落して純と愛を完走したキチガイだらけのドラマ愛好家だからちょっときつい
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:20:59.26ID:7hPcnosd
>>648
埼玉も混ぜないと(´・ω・`)
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:21:18.53ID:dsWgdHie
>>679
なんか・・・ なんかなぁー
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:21:25.36ID:pEkJDEQE
本来、1週目はドラマの設定とかを見せる週で
何も起こらなくてもいいものだけどな

細部までちゃんと作ってるのがよくわかって
毎日2回見ても楽しかったぞ

……まあ、前の2作と、一つ飛ばしたその前が
アレすぎたからな(´・ω・`)
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:21:26.22ID:GjAu/iEk
>>378
田植え稲刈りの時期にみんな帰ったら都内で働く出稼ぎの人激減が激減しょう?
盆暮れってことはそこも入れて年4回帰るってこと?
移動も結構大変ね…

>>407
機械化された、とは言ってももやっぱり人出は必要なんだねぇ
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:21:30.27ID:TEmY0dBf
>>670
ある程度日本語話せる中国人が、発音や接続詞が間違ってるって誰も言ってくれなかったって言ってたな
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:21:40.99ID:dsWgdHie
>>665
ほんにほんに
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:22:07.32ID:Qbe/JN2a
初回から面白かったのはカーネーションとあさが来たぐらいだからな
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:22:33.88ID:W7bQDcVY
東京物語みたいに淡々としてていいは。うるさくないのが何より
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:22:47.17ID:V78yc2F9
>>675
このタイミングでメタ発言させた挙句番宣番組で
ドラマと現実を混ぜて増田明美さんが考えたかのように説明してた時点で嫌悪感が凄い
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:22:57.99ID:0AeVY2ZH
>>691
ふたりっ子は泥沼ドラマなのに面白かったなあ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:23:04.15ID:X7cfrulx
>>681
ちゅらさんはちょっと嫌なキャラは
小橋と国仲の間に嫉妬気味の
小西真奈美ぐらいだったな
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:23:13.54ID:dsWgdHie
>>693
ハタチやそこらの女子に高齢者を演じさせるのが無理すぎる
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:23:28.90ID:dsWgdHie
>>694
あぁ、そうか。
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:23:41.60ID:6K8ugzwW
>>688
外国人にはやさしいんだよ、通じればいいんだし
ただし、なまってる日本人同士にはきびしい、とくに小学生同士
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:23:44.53ID:f9InQiqb
戦後が舞台だと戦争で誰かが死ぬとかないから安心して見てられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況