X



【マターリ】龍の歯医者(後編)「殺戮虫編」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/04/08(土) 22:05:19.91ID:49UqTrAp
[総合]
2017年4月8日(土) 午後11:00〜午後11:46(46分)
「エヴァ」ゆかりの制作陣がおくる新作大型アニメ、ついに後編!
【声】千眼美子,岡本信彦,山寺宏一,林原めぐみ,松尾スズキ,名塚佳織,徳本恭敏,高木渉,櫻井孝宏,津田健次郎
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:51:12.94ID:3sInRy0s
>>259
哲学といえばドイツ!

自我だからかな
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:52:39.75ID:kvaNev1F
>>247
何1000回似たような話が繰り返される水戸黄門と同一視するのは違うと思う
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:52:40.41ID:Te37dcZ1
>>249
なんで歯医者は虫歯菌に殺されないの?
クモ女が育ててた虫歯菌に何人も殺されてるじゃん。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:52:48.78ID:Q5og6OIW
>>242
災いを予知した龍がそれの対策として黄泉帰りを作るって設定があるとかあったとか
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:53:20.32ID:5Dr94QWt
>>271
「死なずのブランコ」と仲間が言ってたから、
これまでも「死なない」場面が何回か合ったようだよな
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:53:46.98ID:4hvjGdu0
プレアトム面白そうだな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:53:52.51ID:HL/p7JcB
>>264
戦争が起こっても海兵隊が敵を倒してくれる、と思ってるアメリカ国民に殺意はあるのかどうかって哲学かな?
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:54:29.62ID:Te37dcZ1
>>270
表だたせてないだけで争いは不毛で死んだらもうそこで終わってしまうというメッセージだったでしょ?
それ以外になにか主題あったかな?
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:55:45.18ID:3sInRy0s
>>280
それじゃ最後のほうの結末と全く結びつかないのでは
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:56:19.75ID:Te37dcZ1
>>279
うーん。
誰かが何とかするということじゃなく主人公はあきらかに積極的に死ぬように誘導してるからな。
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:56:52.00ID:5Dr94QWt
>>280
戦争は蚊帳の外で、大量虐殺するための場面の素材が戦争だったんじゃないの?
さすがにエヴァみたいに人類全滅とかテレビで流せないし…
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:56:57.82ID:lKgbf24z
(´・ω・`)ゞうーんこの作品は実況では奥が深い作品に成りますた
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:57:06.79ID:Te37dcZ1
>>281
ん?どゆこと?
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:57:24.61ID:Q0+Po8Pz
>>274
何千回も繰り返されることは関係ないよー
水戸黄門は「将軍家の人間」だからああいうパターンになるわけで、
この作品も「龍の歯医者」だからこういうパターンになるってだけだよ
ただ権威と職業倫理じゃ分かりやすさが違うとは思うけど…
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:57:44.85ID:kvaNev1F
>>279
この話をアメリカに置き換える要素は少なくとも無いな
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:59:57.70ID:kvaNev1F
>>286
だったら歯医者が我々(一般人)と考え方、行動が異なる理由をもう少し説明してくれても良いのでは?
受け手の我々としては我々の倫理観で判断せざるを得ないんだから
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:59:57.90ID:4hvjGdu0
役作りのために太らせたのなら女優魂すごいな
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:00:39.19ID:/Fmhu66x
>>280
主題は、死ぬと分かっていてそれでも生きるということ、だと思うよ
そういう生きる姿勢に対してのアンチテーゼとしての戦争はあるのかもしれない
うまく言えないけど
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:02:22.24ID:6fnlA4Fq
>>293
これだろうね
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:03:01.91ID:dRmDywOn
シバナさん、ベル、ノノコが主人公なのだとしたら
「どうせ死ぬけど、その時まで生きたいように生きろ」かね
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:03:05.53ID:qTr3jhGK
>>291
歯医者になる時点で運命を受け入れる人間だけ選別されてたし
それ以上の説明が必要かね
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:03:07.67ID:/Fmhu66x
>>291
もう少し尺があれば良かったとは思うよ
自分ももっといろんな設定を聞きたかった
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:05:55.03ID:6fnlA4Fq
>>297
それなら前編最後で姐さんを問い詰め殺そうとしたゴドウの意味はなんだったの?
更に状況を悪化させて尚も歯医者の伝統に敵意を持つ姐さんを何故許して開放したかが分からない
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:06:07.98ID:Pa3fMgnp
>>293
うん、まあ受取手側の解釈はいろいろあるにせよ大きな括りだと生命倫理として命は大切ということは主題として間違いなくあるわけだよね?
それならやはり殺すこと(殺意)へのアンチテーゼとして最後の虫歯菌が出てくるわけだと思うんだ。
だからその殺意に反応する奴をことごとく殺すなら主人公の殺意に対する描き方は丁寧にしないといけないと思う。
まあ単純に銃を構えることに殺意が無ければ殺意が無いといあ浅はかな理論で納得して作っちゃっただけなんだろうけど。
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:06:39.69ID:3wCPjiK3
歯磨きって大事だね
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:08:59.98ID:dRmDywOn
>>301
全てはその主題を伝えるためのギミックかも
古今東西、こんなに虫歯菌に注目したエンタメないよね
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:09:21.43ID:qTr3jhGK
>>299
ごめん、読んでもどこに矛盾あるのか分からない
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:09:48.99ID:6fnlA4Fq
>>302
回りくどすぎて笑える
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:10:26.04ID:eK3dteKt
>>285
死人を生き返らせようとした人の扱いが合わない感じ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:11:47.97ID:/Fmhu66x
>>299
龍に歯医者として選ばれると身体に烙印みたいなのが付く
ラストで姉さんの肩に烙印が残っていた
つまりあの姿になっても姉さんは龍に歯医者として選ばれているから解放したんだと思う
前編の最後は…何だったんだろうね

ゴメンなんか本当にこの作品好き過ぎて熱くなって本当にゴメン
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:11:50.34ID:Pa3fMgnp
>>305
扱いとは?
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:13:29.05ID:6fnlA4Fq
>>303
もう一回見直したほうがよろしいかと
姐さんが天狗虫を出して歯医者殺した@
ゴドウそれを見抜き姐さんを殺そうとしたA
姐さんは自分の愛する人を蘇らせたいがために大惨事を起こしたB
姐さんの目論見は失敗、だが姐さんはまだ諦めておらず、再び歯医者の的になる可能性ありC
なのにゴドウ達は笑って許して開放したD
おかしいだろ
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:14:40.45ID:6fnlA4Fq
>>306
なるほどね
いや、こうやって終わった後に感想を言い合うのは楽しいからね、ありがとう
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:15:03.07ID:dRmDywOn
前編では裏切り者として完全に敵視してた感じなのに

「あー、惚れた男を甦らそうとしてたのかー。
それなら仕方ないわ納得。まあ無理なんだけどなー」
ってなってたな

最後は「元気でなー」だったし
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:15:08.18ID:/Fmhu66x
>>300
主人公が一度目に殺されるときに一人も殺したことがないって言われてた
つまり主人公は人を殺すことができない=殺意を持てないと解釈したよ
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:17:47.30ID:mW6aRStZ
>>264
>>300
向けた銃の撃鉄が抜かれていた様に見えたのは私だけ?
つまり初めから弾が撃てない銃を向けて相手の殺意を誘った。
判りにくいから残弾を抜く、とかやってくれれば良かったのにね。
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:19:09.57ID:qTr3jhGK
>>308
シバナ含めて歯医者間に憎しみはないだろ
シバナだってノノコに語り掛けたり龍から降りろと忠告したり、計画のために動いてただけで歯医者に対しては終始親身になってたぞ
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:21:11.84ID:Pa3fMgnp
>>313
いや、だからそこに殺意があるのよ。
銃を撃つつもりが無いことで自分は助かり相手に殺意を持たせるって作戦なんだけど、それって相手を殺す作戦でじゅうぶんな殺意でしょ?
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:21:39.27ID:6fnlA4Fq
>>314
いや、歯医者一人姐さんの出した天狗虫に食われて死んでんだけど
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:22:59.19ID:dRmDywOn
>>311
直接殺害する意思だけが「殺意」か? ってことじゃない? AがBに命令してCを殺させる場合、Aに殺意は無いのかっていう

際限なく広げていくと、上に書いた人がいたけど、自国の軍隊が敵国人を殺すことを下支えしてたら「殺意あり」か?
交通事故死があることを知っていながら自動車の存在を容認するのは「殺意」か? とかなりそうだけど
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:26:00.53ID:dRmDywOn
>>316
あの先輩でしょ?
龍の歯医者的にあの死は「運命だから仕方ない」で済むのかね
だとしたら姐さんの造反も「運命」ってことになっちゃいそう
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:27:50.18ID:qTr3jhGK
>>316
それが歯医者にとっての来る際なんじゃね
シバナを憎む奴が出てもおかしくない、一方で生死に対してある意味達観してる歯医者だからこそシバナを憎まない
どちらでも成立すると思うがなぁ
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:29:06.40ID:6fnlA4Fq
>>318
全部「運命」で片付けるのは乱暴でナンセンスな気がするんだよねえ
もっと作品を奥深いものにするには色々な因果要素を組み合わせることが必要じゃないすかね
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:30:58.70ID:6fnlA4Fq
>>319
じゃあ何故あの時シバナを殺そうとしたんだよ…
最後許して解放するなら前編最後でも追放で済ますだけで良かったじゃないの、「達観」してるならさ
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:35:13.09ID:/Fmhu66x
>>317
それは考えた
例えばブランコが殺意を持たずに人を殺せるサイコパスだったら殺戮虫にやられなかったよなーとか
殺意云々に関しては展開が急すぎるとは思ったんよ
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:35:29.92ID:qTr3jhGK
>>321
達観ってのは死への達観であって現在進行形の事態への傍観するのとは違うべ
そもそもあれ殺そうとしてたのか?
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:37:13.64ID:6fnlA4Fq
>>323
思いっきり足ぶった斬って尚も攻撃しようとしてたろ、生け捕りにする意味は無いしどう見ても殺意あっただろ
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:37:49.00ID:dRmDywOn
あのウネウネが反応するのは殺意というより
「戦意」なのかね。怒りの感情とかアドレナリンの匂いとか
感情なく人を殺す機械みたいなスナイパーだったら狙われなかったりして
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:40:23.71ID:6fnlA4Fq
>>323
後仲間がシバナによって殺されて
それが死に対する達観なんて考える奴いたら頭おかしいと思う
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:41:45.46ID:qTr3jhGK
>>322
殺意に関してはベル君どんだけ名探偵なのとは思ったw

>>324
そら攻撃する以上は止まるまで続けるだろうよ
その時キャラクターに殺意があったはずだから矛盾するだなんてのは水掛け論だよ
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:45:06.78ID:6fnlA4Fq
>>327
だから仮に殺意がなかったとしたら
あの時シバナに攻撃する必要性はなかったよね?最後解放してるんだから、何故あの時ゴドウは攻撃仕掛けたと思うの?教えて
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:45:07.97ID:dRmDywOn
>>321
歯医者を裏切るならば許すまじ!
>
愛のためなら仕方ないわ許す!

なんか引っかかる、、、
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:45:43.59ID:6fnlA4Fq
>>329
そう、そこなんですよ
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:47:52.23ID:qTr3jhGK
>>328
虫歯菌に通じていた仲間が目の前でまた事件を起こそうとしてるんだから力づくで止めるんじゃないの
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:49:18.45ID:/Fmhu66x
>>326
前編で一人天狗虫に殺された時にもみんなは淡々と献杯してたから、
歯医者たちはある種の達観はしてるんじゃないかなーと思った

なんか作中だと歯医者は必ず他者に殺されてるからキタルキワはそういうものだと思いがちだけど、
普通に事故死とか病死とかの描写もあったらまた違った見方があったのかな
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:50:08.51ID:6fnlA4Fq
>>331
じゃあラストにまだ歯医者の運命に対して恨みを持ちつつ、また事件を起こす可能性のある奴を解放するのはおかしいよね
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:52:48.71ID:dRmDywOn
>>331
シバナがどこかで静かに餓死するつもりでなければ
虫歯菌なんだからどこかの龍に寄生しなければ生きていけないよね
世界設定がはっきり分からないけど野生の龍がそこらにうろついてる訳ではなくて、全部軍属なんでしょ?

そうなるとシバナはゴドウたちが責任を持って殺さなければならない存在なんじゃないかと

抜け忍的な扱いとしても、敵との内通歴からしても、危険度からしても
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:54:52.87ID:/Fmhu66x
でも龍に選ばれて歯医者になる=ベルみたいに龍を守るために生きて死ぬのが普通だから、病死とかはないか…
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:55:21.31ID:6fnlA4Fq
>>335
そうだと思う
もう人間の姿に戻るのは難しそうだし
今更あそこで歯医者する訳にはいかないだろうし
完全に世の中のあぶれ者になってしまってるわけだからなあ
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:56:48.55ID:qTr3jhGK
>>333
シバナも歯医者もまた対峙するかもって予測はしてるだろうけど
だからといってあの場で決着つけなきゃだめ?
お互いに対して憎しみがない上に相手の理屈も分かるんだから長期的な損得じゃないだろ

>>335
架空の設定を積み上げても知らんとしか
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:57:49.96ID:6fnlA4Fq
>>332
もしノノコの見たキタルキワが回避されたとしたならば、どうなるんだろうね
あのノノコが見たシュチュエーションになることはもうなさそうだし
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:58:06.58ID:dRmDywOn
龍の歯医者たちの死に関しては「運命だから仕方ない。ごくろーさん。過酷な宿命から解放されておめでとう」で済むとして

シバナの造反や利敵行為は守るべき一般人に対する危険だよね
軍属の組織で民衆からあれだけ敬われてる上級公務員みたいな立場なのに
「スパイ行為も裏切りも殺人もやらかしたけど、お前は今でも俺たちの仲間だっ! 元気でなー」
ってのは、なんか、、、
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:01:35.66ID:6fnlA4Fq
>>338
いや、散々龍の歯を守ることが歯医者の努めだ!とか言ってその為に私情を排して仕事してたゴドウなんだから、歯に脅威を与える可能性のある存在はすぐに排除するべきだろ、シバナは有害な虫歯菌だぞ?
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:03:46.28ID:qTr3jhGK
>>341
そこまで不合理とも思わんけど
また何かやる時は相手になるぜじゃ説明付かないか?
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:04:36.89ID:dRmDywOn
>>339
キタルキワは確率の高い未来であって絶対ではない
っていう話だとして、それが周知されたら
龍の歯医者の覚悟とか結束力は落ちると思う

ベルみたいに運命にあがらうべきだと考えてはじめて
まずは歯医者から逃げ出すことを考える人も出るかと
シバナ姐さんの前例があるし
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:06:42.05ID:6fnlA4Fq
>>342
えぇ…今まで虫歯菌退治機械的にしといて私情で虫歯菌見逃すのはおかしいだろ
+俺が言いたいのはこれ>>340
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:06:59.86ID:dRmDywOn
>>342
少年漫画の喧嘩ライバルみたいなノリじゃねーんだし
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:08:24.19ID:6fnlA4Fq
>>343
そうか、絶対では無いのかもね
ちょっと囚われ過ぎてたわ
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:08:50.24ID:dRmDywOn
>>338
長期的な損得だし、そんなに飛躍した仮定はしてないつもりだが、、
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:09:05.30ID:qTr3jhGK
>>344
お前さんがゴドウならあそこで逃がすことはしないんだろう、それはそれで間違いじゃない
ただそれ以外の可能性もあるよね

>>345
そういうノリだろ
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:09:29.27ID:/Fmhu66x
>>339
えっあのシチュエーションになる可能性は全然あると思うんだけど
というか最後にあの青年が生き残ったシーンをあえて入れることで、
キタルキワからは逃げられないことを示唆してたように見えたよ

というかキタルキワは死ぬ瞬間を知ってるだけでその過程は分からないわけで、
例えば姉さんが龍パワーで人間に戻って歯医者としてキタルキワを迎える可能性もあるわけで、
早く続編のアニメか小説が出て欲しいねえ
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:12:41.45ID:6fnlA4Fq
>>348
受け手として疑問が残る時点で問題でしょー
あんだけ仕事熱心なゴドウがあんなことするのは残念だろ

ノリって…
それじゃあ深みの無い少年漫画と同じレベルのアニメになるぞ
折角深いテーマを扱ってるのに
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:14:01.94ID:dRmDywOn
>>346
ベルが「運命にあがらうべき」って主張して、
結果としてノノコの運命を変えたと解釈すると
「最も確率の高い未来」なのかなと思った。
他人にそれを言うと未来が狂って連鎖的に他に影響を与えるから言わない掟なのかなと、、全くの想像だけど
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:14:55.04ID:6fnlA4Fq
>>349
そうかなあ、あのキタルキワの場面には最強虫歯菌が周りにあったよね?
あの最強虫歯菌がもう一回登場するのは流石に無いんじゃないかなあ
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:17:48.94ID:6fnlA4Fq
>>351
ノノコに対して全く自分の意見を貫けなかったベルが、結果としてノノコの気づかないうちに最も大事なことを変えることができた
まあその終わり方はいいと思うけどね
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:18:02.73ID:qTr3jhGK
>>350
ゴドウは仕事熱心=ラストでシバナを倒すはずなんて人格描写あったか?
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:18:56.22ID:4mVXXXmv
>>166
姐さんは身体にあの龍の歯医者の印が残ってる
と言うことは龍がまだ存在を認めてるということで
龍本位だからそうなる
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:21:10.93ID:6fnlA4Fq
>>355
あのですね、そういう因果関係の話をしてる訳じゃないんですが、
冷徹に私情を排して仕事をして来た人間が、私情で敵を許す、単純に変じゃない?
後これに回答して↓
俺が言いたいのはこれ>>340
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:22:34.60ID:6fnlA4Fq
>>355
ノリとか乱暴に片付けないで納得いく回答をね
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:23:14.11ID:dRmDywOn
>>355
仕事熱心ってのは残業を厭わないとかでなくて
ノーブレスオブリージを含む仕事への誇りでしょ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:25:18.91ID:qTr3jhGK
>>357
仕事には熱心だが冷徹に私情を排して仕事をして来たなんて描写があったっけ?
シバナが裏切るシーンは当然止めるだろうが
最後はシバナを逃がすことについてなにが矛盾かピンとこないな

>>340
歯医者に軍属の意識なんてないべ
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:26:15.88ID:/Fmhu66x
>>352
どうなんだろうねえ
ベルが生き返ったことでノノコのキタルキワが回避されたのかなとか思ったけど、
そしたら近くにいた龍の子供?みたいなのは何だろうってなる
親知らずが龍として再誕するとかの設定でもあるのかな…

そういえば飛行機の中で姉さんが歯医者はいなくなるって言ってたのに普通に生き残ったし、
>>351の言うように運命は絶対ではないってメッセージもあるのかなあ
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:26:38.19ID:dRmDywOn
>>356
なるほど。となると姐さんは今後
「虫歯菌を倒す虫歯菌」として生きるのかね
(とりあえずどっかの龍に寄生しなくていいのかな?)
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:27:31.43ID:dRmDywOn
>>360
歯医者に軍属の意識なんてねいべ
<<え?
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:28:31.84ID:qTr3jhGK
>>358
いや言っちゃえばノリだよ
それぞれがやるべきことをやり終えて、再戦は予感しつつもお互い自分の道へ
俺は十分あると思うよ
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:30:26.51ID:6fnlA4Fq
>>360
仲間の歯医者が死んだときも何の悲しみも無く仕事を遂行してきただろ
ベルとノノコが落ちたときもなるようにしかならないとか言って
裏切りを止めてたわけではないでしょう、元々裏切ってた人間を止めるってどういうこと?
軍属の意識でなく、プロ意識ってことだよ仕事に対する

この作品好きなのは分かるけどさ
どの作品も人が作る訳で矛盾があるんだよ
認めたくないのかも知れないけど
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:32:05.27ID:6fnlA4Fq
>>364
それぞれやるべきことをやり終えてって、シバナの目的は未達成ですが、
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:33:17.61ID:6fnlA4Fq
>>363
そんなこと一言も言ってないよな
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:35:02.08ID:6fnlA4Fq
>>361
なるほどねえ
その可能性もありそうだね
まあこれ以上は完全に想像の世界になってしまうよね
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:35:51.79ID:2gKxt62R
見るの忘れた
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:37:03.03ID:qTr3jhGK
>>365
ゴドウは目の前の仕事には全力を尽くす、仲間が死んでも悲みは表に出さない
そのプロ意識=冷徹でないとおもしいというのが繋がらんな
先を見据えて冷徹に動くキャラでもないだろ

>>367
じゃあ>>340のどこ答えろと
シバナを見逃した理由については何度も答えてるが
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:38:31.46ID:DiaKtdT8
つかなんでこんなスレ数少ない?
良作だと思うんだがマニアだけのアニメ?
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:40:56.19ID:4mVXXXmv
龍の歯医者はいなくなる、は
あの親知らずをぶっ壊しに行ったおっさんのお仕事が完遂されたら成ること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況