X



[再]ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/15(土) 17:51:03.80ID:ze+bEATL
ガンダム、マジンガーZ、鉄人28号、鉄腕アトム…
そしてエヴァンゲリオンまで!ロボットアニメが大集合、その魅力を大解剖。
この創造力こそが、日本の科学技術発展の源?
【司会】船越英一郎,
【ゲスト】片瀬那奈,吉木りさ,佐藤哲夫,岩井勇気,日本史学研究者…トリスタン・ブルネ,
【解説】アニメ監督…高橋良輔,AI研究者…栗原聡,ロボット工学研究者…大須賀公一,
    AI研究者…松原仁,ロボットクリエーター…高橋智隆,建設会社 部長…岩坂照之,

前スレ
[再]ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★1©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1492230456/
[再]ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1492244382/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:51:35.92ID:OJpHl3lb
>>1 まとめきちニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合[字][再] 
4/15 (土) 17:10 〜 17:58 (48分)

番組概要
ガンダム、マジンガーZ、鉄人28号、鉄腕アトム…そしてエヴァンゲリオンまで!ロボットアニメが大集合、その魅力を大解剖。この創造力こそが、日本の科学技術発展の源?

番組詳細
ニッポンのアニメが誕生して百年。その歴史の中、ロボットアニメは特異な存在感を示してきた。鉄腕アトムに始まり、鉄人28号、マジンガーZ、ガンダム…そしてエヴァンゲリオンまで。
現代へとつながり、百花繚乱の花を咲かせている。こうした創造力が、実は日本の科学技術発展の源でもあった!?今夜は、ロボットアニメが大集合、みんなでその魅力を大解剖!
様々なアニメを見ながらマニアックなトーク。あなたが好きなのはどれ?

【司会】船越英一郎,【ゲスト】片瀬那奈,吉木りさ,佐藤哲夫,岩井勇気,日本史学研究者…トリスタン・ブルネ,【解説】アニメ監督…高橋良輔,AI研究者…栗原聡,ロボット工学研究者…大須賀公一ほか
[再]ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★1©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1492230456/
[再]ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1492244382/
[再]ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★3©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1492246263/
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:10.31ID:xYOW5/vU
↓一貫してセクサロイドを作りたい人が一言
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:25.65ID:vGyjeMkG
まあ自律ロボというとアトムになるのはしょうがないが
人工筋肉とか無いと人間の動きは出来ないぞ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:39.33ID:Ba9zls7D
ザンボットの如く人類から嫌われ続け最後に特攻して終わるロボアニメが少ない
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:40.81ID:FzMCNdtV
アトムは涙を流さないダダッダー
ロボットだからマシーンだからダダッダー
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:42.86ID:NEZZNMAH
>>6
俺は初見なんだ
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:46.87ID:xiH0qtsO
息子の身代わりならもうちょっと息子に寄せようぜテンマ博士、って気もする
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:48.83ID:+v62op6V
>>951 ゴライオンは
合体後の人型と分離状態に矛盾があってすり合わせが大変
当時の合体プラモは胴体の黒ライオンだけ巨大だったw次が両足
最近の超合金ではだいぶよくなった
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:51.36ID:7iIMLk4x
当時はこんなの小学生のみるものだから
中学になったら卒業するもんだった
できるやつは小学で高学年でロボットテレビマンガなんか卒業したもんだよ
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:53.36ID:33bsulTi
俺の親父は鉄腕アトムよりも前の世代だから多分見たことがないと思う
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:56.72ID:8YZz/2ss
日本の研究者はヒトガタにこだわりすぎると言われてるよな
アニメの影響で
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:02.30ID:QiFL7WPQ
レイズナーも「心を持ったロボット」といえるかな
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:04.32ID:lMB+Q8sH
手塚先生原作のBJは好きだけどヤングBJは切った
今回のエピソード0みたいなアトムも期待薄だわ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:08.77ID:NEZZNMAH
運命を弾き始める必要性
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:10.32ID:uarstJXO
ロボットに感情を与えてはだめだ
イケメンしか選ばなくなるだろ
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:23.28ID:2Zv7D9LB
人間もロボットみたいなもんやろ
電子で動いているんやから
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:36.17ID:Y82FS87h
ふたたびゴールデンタイムにロボットアニメ枠を設けようぜ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:44.10ID:MVWRkFOb
この番組は今晩から始まるヤング御茶ノ水博士の宣伝番組だったのか
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:45.77ID:LUIRDcDS
>>1おつ
アトムや鉄人みたいなロボットアニメって意外と無い気がするな
ドラえもんとビッグオーしか思い付かない
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:50.40ID:6oLypotL
>>7
.
   ズ コ ー ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
      ̄´´     ̄´´
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:59.72ID:2Zv7D9LB
人間も遺伝子、電子で動いているやからロボットやろ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:56:08.23ID:U5hqvQt+
ゴ・・・ゴールドライタンは無視ですか?
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:56:07.90ID:vGyjeMkG
もうデザインが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況