>>906
きっと、オーナーの息子なんだろうなあっていう人が深夜にいる

それも違う店で、それぞれ違う人

さすがに客商売を継ごうとか思うなら、挨拶的なことはしようやと
全て無言で行われるって、コンビニである意味貴重な体験してるなあと思う
それか、経営のみやって、接客はしないとかさあ

経済的に余裕があって、コミュ障はべつにいいかもだが、
二代目の馬鹿が身代つぶしたの典型になるぞと