X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 133361 昭和生まれの頑固者©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:03.15ID:tx3nDFXz
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133360 原子
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1493472532/
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:26:28.63ID:0P6XmYhK
>>836
「物理的に」インターネット・イントラネットと隔離しやすいので
個人情報保護の観点で「このままこっち使うほうがムチャクチャ安全じゃね?」
ということらしいw
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:27:40.22ID:0m/HGdFS
>>835
独自開発アプリとか使ってるとそういうケース多いですねw
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:27:42.22ID:QdI7/Fe4
>>836
8インチかあ、最初の会社で使ってたなあ懐かしい
16インチなんて存在知らなかった
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:28:00.63ID:yDrRQsvk
>>851
バックアップ取れるのかねえそれでw
まあそんなとこだからごっそりストックあるとは思うけどさ
0859ここたん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:28:12.26ID:XW6dCqGg
おじさんが襲いかかる回か
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:28:17.92ID:0m/HGdFS
>>843
安定してるものねw
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:28:42.41ID:zRVz5Ltt
>>853
(^・ω・)今後は外伝としてベイツがフォークランド紛争や湾岸戦争に参戦する話をやってほしい
0863メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:28:51.73ID:xxYTNI50
>>828
柳川藩に徳川吉宗のお嬢さんが嫁入りする時に持たられた
雛飾り&おままごとミニチュアセットだお
そうやってイメトレして昔の子は母になったのだお
http://i.imgur.com/EqY6dQ3.jpg
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:28:51.76ID:hKoTaM1D
>>858
フロッピィディスクをコピーすることでバックアップとして使えます
全銀フォーマットは10年以内に廃止されるんじゃないかな?
10年前にも聞いたけど
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:29:22.47ID:hKoTaM1D
>>862
NHKの朝ドラって戦争ネタとか入れなきゃダメな縛りあるの?
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:29:27.35ID:mOpogR+j
>>836
生命保険会社にいたが 8インチで各自見込み客データ保存だった

見積もり出すまでだからネット環境いらないし
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:29:27.74ID:yDrRQsvk
>>861
ソノシートがプラスチックのカバーに入ってる感じかな?
もうちっと8インチの円盤のほうがおっきいかな?
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:29:49.11ID:5ktixJhD
>>851
交渉人真下正義って映画で
当時地下鉄のシステム構築に関わった人間のリストアップしようとして
もはや誰も覚えてないような記録メディアが多々集まるってシーンが有ったの思い出した(´・ω・`)
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:30:07.82ID:0m/HGdFS
>>848
ガッチャンガッチャン、音を立てながら読み込むw

>>836
16インチは見たことないwww
0872メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:30:42.76ID:xxYTNI50
>>827
レコードもカセットも無くなるって20世紀に言われてたけど
全然
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:30:47.04ID:0P6XmYhK
>>863
当時12歳くらいの後藤久美子が泣きながら飯事の調度品で給仕してたの思い出した
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:30:50.01ID:mOpogR+j
>>847
チョコエッグ まだあるのかすら

さすがに食べられなかった(´・ω・`)
もう少しおいしいチョコにしてよと
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:31:13.52ID:hKoTaM1D
>>869
そろそろ3.5インチMOのデータ退避しとかないとなぁ。
PDはもういいや
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:31:25.56ID:zRVz5Ltt
>>869
(^・ω・)メモリーカードリーダーみたいに多種多様のメディアよ読み込むマシンがあれば
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:32:07.91ID:hKoTaM1D
>>872
吉永小百合が「20世紀に置いていくもの(ブラウン管テレビ)」ってやってたCMはだいたいあたっちゃったよね
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:32:37.18ID:QdI7/Fe4
>>875
あれチョコレート部分 イタリア製の高級チョコだったらしいよ
そこそこコストかかってる
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:33:10.43ID:yDrRQsvk
>>879
国立国語研究所でPC入れたころの遺物みたい
そもそも16インチってのが自信なくなってきた…
0886メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:33:12.66ID:xxYTNI50
今もキャノワード現役だお
最後期のは今のインクと互換性あるし
一台で入力印刷も出来てコンパクト

最近はセブンプリントも有るし滅多に文書作成しないからあまり使わないけど
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:33:20.20ID:hKoTaM1D
>>876
むしろ5インチマシンなんて2ドライブがデフォだろうに。
工作機械につながってるX68kがそびえ立ってるのみたけど、どうみても個人クラスのソフトハウスが作ったソフトでもはや誰もいじれないだろうな。
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:33:56.99ID:0P6XmYhK
>>883
カートリッジ式リムーバブルハードディスクなんて
覚えている人は少なそうだなあ
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:34:02.63ID:0m/HGdFS
>>879
8インチは数年前に大阪日本橋の店でメディアを売ってるのを見かけた。
「2D」って書いてたw
スリーエム製
0894メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:34:26.48ID:xxYTNI50
>>869
あれ面白かったね
ユースケ良かった

ささきいさおさんが出てたのは古畑任三郎の方かな

デスノートでも似たシーンあったお
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:35:26.23ID:mOpogR+j
>>872
カセット 復活してるっていうしね
語学勉強やらカラオケやら ちょっと今のとこ巻き戻して聞きたい てCDじゃできないから

まさかMDが先に逝くとは(´・ω・`)
オラのカーステレオ CDMDで泣ける
0900メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:35:44.30ID:xxYTNI50
>>880
ブラックトリニトロンも日立の3:4テレビも現役だお
ちょっと地デジ化の時モタついたけど
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:36:08.38ID:0m/HGdFS
>>891
それ、特殊なシステムで使ってたことある。
たぶんあれだわw
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:36:30.84ID:hKoTaM1D
>>889
おもちゃに直に当たってるから衛生的にスキになれなかった。
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:36:38.15ID:5ktixJhD
>>865うぃきぺさんでここ10年位の朝ドラのラインナップを見た感じ
まれ
あまちゃん
純とあい
てっぱん
ウェルかめ
つばさ
だんだん

のこれくらいが年代的に直接は戦争関係なさそうな雰囲気?
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:38:02.58ID:yDrRQsvk
そう考えるとシルバニアもリカちゃん人形もあんまり進化してないかなあ
母性って大事ね
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:38:05.32ID:mOpogR+j
>>882
ええーっ(゜Д゜)

カバヤじゃないのか
つか 外国チョコだからあまりうまくなかったのかも
やたら 甘い
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:38:11.87ID:0m/HGdFS
>>902
無くならなくてよかった(^^;
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:38:39.12ID:hKoTaM1D
>>908
夜のシルバニアファミリ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:38:39.77ID:zRVz5Ltt
>>906
(^・ω・)朝ドラ マンモス   で、狩猟民族の一家がマンモスを狩るまでの一部始終を
0915メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:38:48.92ID:xxYTNI50
>>896
音楽垢のネッ友さんが
「あああ、これってどうやったら録音出来ますか?!/(^o^)\」って色んなメディアの音のデジタル録音に悩むから
黙って「カセットテープ」を提案してるお
またはスマホ直録り
0919ここたん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:39:26.43ID:XW6dCqGg
エロじじいキターーーー
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:39:35.92ID:zRVz5Ltt
(^・ω・)もうアイリス(犬)が伯爵の首噛み切っちまえよ
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:00.55ID:hKoTaM1D
>>907
あんまり話題にならないけど、アメリカも日本みたいにふるーいものが残ってるよね。
しかも中途半端に情報化が早くてデータ飛んだら会社おしまいレベルになるような状態

日本だとまだ紙の台帳なんかが眠ってるからなんとかなっちゃうけど
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:05.31ID:Hn+e3V2H
日曜の夜11時って今なにやってるんだっけ・・・('A`;)
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:06.53ID:0m/HGdFS
>>907
当時のアメリカ産だと思う。
まだ中国なんかで生産できない時代のものだしw
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:10.37ID:zRVz5Ltt
(^・ω・)やっぱり伯爵には知性を感じられないから嫁も嫌になったんやろな
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:10.69ID:5ktixJhD
>>878
zipとかjazとか俺だと名前しかしらないような
磁気ディスクメディアを多用途で読み出せる装置って有るのかなぁ(´・ω・`)?
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:31.50ID:hKoTaM1D
>>906
わざわざありがとう
あちゃまんは震災だったね。
0931メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:40:34.49ID:xxYTNI50
>>898
うちのオカンもわざわざイタリアン専門店でケーキ買って来たのに弟にマズイってダメ出しされてた
普通のその辺のイチゴショートの方が美味しいらしい🍰
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:41:37.26ID:mOpogR+j
>>910
内緒ですが

妹のリカちゃんのパンツ脱がしてた記憶が
カーテン閉めきって ←なんだろうこの本能
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:42:14.19ID:5ktixJhD
>>924
なんか特高か憲兵が難癖付けにくるシーンだけ見たことが有ったような気がして(´・ω・`)
気の所為だったかもしれん(´・ω・`)
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:42:28.38ID:hKoTaM1D
>>928
jazは国内で使ってる人は限り無くゼロだけど、zipはそれなりに数出たからねえ。実家にドライブあると思うけど、
ドライブがヘタった状態で読み出すとデータ破壊するらしい。
MOは書き込むまでは平気!!書き込み禁止ノッチセットしてから読み出すんだよって覚えておいてね!!!!
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:42:40.63ID:QdI7/Fe4
>>911
中国で彩色されたフィギュアをカプセルに詰め、それをイタリアでチョコレートに詰めるという工程で商品が作られていた

WIKI
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:43:03.07ID:n3IXPRg/
>>936
なんか家をぐちゃぐちゃにしてってた 最後の一か月そんなこんなばっかりだったような
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:43:27.39ID:5ktixJhD
>>932
半導体メモリと違って円盤回さないとならない磁気メディア相手だと
色々面倒そうだなぁ(´・ω・`)
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:43:53.07ID:yDrRQsvk
>>934
リカちゃんはいてたっけそもそも
白く塗られててそれがぱんつだろ?みたいな
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:44:01.16ID:zRVz5Ltt
(^・ω・)わざわざ、おっぱいがない女優さんを集めたのかと思うようなまな板の連続
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:44:14.90ID:0P6XmYhK
>>940
よくできてたけど、材質が普通のプラスチックじゃなかったからプラモ用接着剤が使えなかった・・・
0947メンタム(*^ω^*)
垢版 |
2017/04/30(日) 02:44:16.48ID:xxYTNI50
>>939
(*^ω^*)ウフフ
なんか機械苦手なオニャノコが色々設定して
記憶媒体→記憶媒体移し替えとかムリ
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:44:20.33ID:mOpogR+j
>>923
結局 そうやって再生できなくなるから
紙記録最強よね
自筆サインとかあるし
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 02:44:45.34ID:yDrRQsvk
>>943
おそらくは
しかしなんかあざとい感じもしないこともない一方、バランスの取れてる女優さんだとも思う
ふくざつー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況