>>637
ワロタ
自分も知らないうちに気付くと職場の業務改善をやろうとしてる
いやむしろ「やらないであるべきか」みたいな使命感w

問題は
>やる気あるやつだと思われて重用→途端に崩壊して信用なくす→クビもあるあるある(´-ω-`)
この連鎖をブロックすれば良いのでは?
「理解」ってここじゃないかな

「こいつらは業務改善は得意だけど
調子に乗って詰め込むと崩壊する生き物です悪しからず」っていうw