X



クローズアップ現代+「2兆円↑アニメ産業 加速するブラック労働」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:01.90ID:YrTe+DBb
>>183
あのー、委員会方式以前に戻ったらボッタクリどころの話じゃないんだけど
それをさせないための方式なのに
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:04.74ID:htS3HmNQ
韓国中国に発注ですよ
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:08.02ID:M+nmpsE4
最低賃金を決めてから作ればいいんだよ
搾取をやめさせろ
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:09.61ID:ZI93YqpJ
髪切れ
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:09.84ID:e4U/Hmzy
種とか種死作ってた福田監督とか何年も働いてないけど
食べていけるのかな
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:12.36ID:wiUNPZ84
アニメは地上波より劇場版の方が儲かる
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:13.34ID:clBo+CbA
それ以前に1枚200円とかいう基地外満ちた搾取が問題だろ
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:14.20ID:RzC+6Y+P
まだ外注できる分、他の番組制作のスタッフよりはまし
アニメだけでなく放送業界全体の問題なのに…
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:15.08ID:AtZJUrnO
新宿の労基はビルメンでひどい目に合わされた時にすぐ来いって言ってくれたんだよな
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:15.71ID:suHBNVn1
この糞ユトリキチガイどもの首を切れよ







言われた事をやってるだけのカスが
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:15.80ID:Dm6XQA59
>>151
犬のギャラの安さには定評がある
確か紅白出場で5万円ぐらいだったかと
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:17.11ID:/kQ3vbo+
>>83
ジブリは十分給料払ってたろ
一斉解雇だって作るもんがなきゃ当然退職金がっぽり貰ってるし
もともと終身雇用はしないって言ってきたわけだしそれを納得で入ってる連中だし
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:18.08ID:swKZ85KU
労基署入れても、金の流れを産業構造変えないと無理だって
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:18.60ID:/BUgJWa8
おまえらの深夜アニメを半減すべき
そうすれば実況に費やす時間も減るからオレらも真人間に戻れるチャンスも増えるから日本経済にもより良い
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:20.00ID:JvXYZ8Lm
下請けの会社に待遇改善の指導してもどうしようもないだろ。
上で美味しいとこだけ抜いてる会社を指導しなきゃ。
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:20.52ID:f5Sv02yo
ちょんまげは信用できない
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:20.62ID:Dd1mI4y6
>>186
だから中国や韓国に投げているわけだが
とんでもない絵が上がってきて結局日本人がほとんど直したり大変なことに
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:23.41ID:hAc/kGxL
電通と博報堂あたりのアニメ担当者に
原因について聞いてみたら?w
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:25.54ID:SCQmZC6s
アニメーターやめろよ
それでも続けるやつがいるからダメなんだろ
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:25.44ID:ksejNyD8
低賃金でも入ってくるやつは後を絶たないんで
文句言うゴミは切り捨てておしまい
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:26.72ID:6Ns2OAWC
ちゃんと還元されればモチベにもなってもっとクオリティ上がるだろうにな
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:28.30ID:jADbTC+e
辞めればいいのに、なんでしがみついてるんだろ。
普通の仕事すればいい。他人の絵で商売するなら単価が安いのは我慢しろ。
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:30.21ID:boCRO2KH
>>151
NHKは民放より安い
まあ固定でナレーションの仕事ってのは有り難いだろうけど
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:30.94ID:I5v0QPfs
書いた人の絵がブルーレイなりDVDなりテレビで映るんだから
その分払われるべきだよな
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:32.04ID:PF/9wXF9
ジブリは普通に金貰ってるだろ
こんな底辺動画マンとは待遇が違う
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:32.28ID:uxCNH9yY
>>119
労働条件が悪くなったのは最大手の東映動画が下請け制を推し進めたからだよ
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:37.44ID:cMcdg6gp
どれだけガンプラとかが売れても絵描いてる人達にはお金回っていかないって事なんだね…(´・ω・`)
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:38.02ID:zbWxMzl6
職人ってそういうもんでしょ
小説家志望の若者なんて賞に落選したら1円にもならないんだから100万もらえてるだけましだよ
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:38.02ID:GL/9Ol5h
>>169
ある意味、自己表現できる仕事なんだから、むしろアーティストに近い
だから収入が少ないのはある意味、当然
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:38.31ID:5waW6vcy
入江ってハガレンの監督か
あれも最終回当日納品だったんだよね
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:39.86ID:LS43u9wX
>>112
メーカーPぐらいまでいくとコスプレ女とか声優と枕営業やりまくってんのかなw
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:40.40ID:j9A04O49
何年も騒いでるが全然改善されないな
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:41.50ID:JdKEz/r3
>>114
正社員でも契約社員でもなく、全員「フリー」
という形態なので

内職のおばちゃんと同じ就労形態 出来高ごとになんぼ
会社は机を貸してるだけ、という形
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:41.91ID:RvznIQGr
実際作画じゃなくて動画の方ってどれくらい技術を要するもんなんだろうか
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:43.14ID:rsdVq1gZ
絶対はやらない
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:44.34ID:RRQup+jA
>>246
今はスマホゲーの声優をやると割りが良いから。
なるのは大変だけどなったら後はそんなにつらくないのが声優。
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:45.12ID:fzouKp0K
この状況で

気分でアニメーターを解散したり呼んだりするパヤオ
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:45.32ID:zysFOKcJ
やる気の搾取・・・アニメ業界 
受信料の搾取・・・NHK 
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:46.12ID:VKjP0KeG
原画とか動画やってるんじゃなあ
絵コンテが書けるようになれないとな
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:47.04ID:a8qiJF4o
制作会社が出資リスク負えば利益も得られるのにしないんだから馬鹿すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況