X



MLB・アメリカ大リーグ インディアンズ×ヤンキース©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:36:13.36ID:GQutAgKn
>>90
打てるなら最初からシフトしないでしょ
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:36:50.57ID:jR0lIfft
サークルKか。(´・ω・`)
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:40:23.40ID:ih8hC5mw
ダブルヘッダーか
ヤンキースは2試合目開始予定が5時35分か
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:40:53.91ID:GQutAgKn
梶原漫画なら良くあるバット攻撃
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:41:46.72ID:GQutAgKn
Gバードケガから復活したか
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:41:51.32ID:Gx6Hm33o
折れたバットが刺さったとかあるのかね?
マンガではありそうだけど
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:44:50.93ID:ApyFMqWA
今の鳥はなんじゃ?
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:44:53.04ID:GQutAgKn
幸運の鳥だ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:46:01.09ID:fk/V6ivZ
>>93
メジャーがオリンピックに一流どころを出したがらない理由がそこにある……………と言われて久しい!!!

ちなみにjuiced(<ドーピングの隠語)ってタイトルの翻訳物に、その辺の裏事情暴露あるよ!!!
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:46:03.84ID:GQutAgKn
さあ、とりかえしていこう
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:47:12.85ID:ApyFMqWA
インディアンズなんて人種差別だとリベラルからデモかけらいのかな?
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:48:18.24ID:99t8gsSI
>>112
それちょっと前にあったな
なんか立ち消えになったけど
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:49:27.21ID:GQutAgKn
>>112
そんなん30年以上前から、あとブレーブスファンがやるトマフォークチョップの応援にも
クレームが昔からきてる。
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:52:21.75ID:GQutAgKn
駐車場まで原付で移動するのか?
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:52:37.26ID:4f20onw3
野村克也ってコンプレックスの鎌足だよな
事あるごとに頭の良さアピールしてるのはコンプレックスの現れ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:54:14.21ID:Lyud8KVE
日本人が所属したことないメジャー球団ってまだあるのkな
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:55:10.14ID:GQutAgKn
>>124
中臣?千葉県?
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:55:45.08ID:GQutAgKn
>>125
シンシナティレッズ、広島みたいな帽子のチーム
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:57:19.26ID:wRvnF+T4
フランコナはいっつもガム手でこねてるよな
正直ハイタッチしたくない…
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:57:46.35ID:GQutAgKn
NHKなのに商品映して良いのか?
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:58:21.02ID:fk/V6ivZ
>>127
ゴジラ松井が最後移籍してなかった???

間違いだったらスマン
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:58:42.80ID:GQutAgKn
実況もしかして、野球のこと調べてこなかったから、話しに困ってるのかな?
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:59:32.36ID:rmuQym0I
モトGPから来ました ヤンキース2位ってことはレッドソックスが1位なの?
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:00:10.70ID:GQutAgKn
>>131
松井はヤンキース後は、エンジェルス・アスレチックス・レイズに一年づついて引退したよ。
似てる赤いユニフォームはエンジェルスだね
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:01:12.87ID:GQutAgKn
>>134
多田野とあと元ロッテの小林マサは高額で迎えられたよ、
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:01:45.60ID:GQutAgKn
>>138
野茂が一年いた
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:02:39.04ID:qgZvPCeG
NHKはなんでこの試合買ったの?
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:03:30.80ID:Cti0z/f+
福留も元インディアンス
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:03:34.51ID:fk/V6ivZ
>>131より>>136
完全に記憶違いだったヮ!!!
訂正解説に多謝多謝m(_ _)m
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:05:10.92ID:GQutAgKn
>>147
あと、同時期に元巨人の木田もいたね、画伯
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:06:16.16ID:GQutAgKn
余裕を持ってアウトだな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:06:41.17ID:Cti0z/f+
大家や現日ハムの村田も元インディアンス
野茂は在籍してない
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:07:00.49ID:9YUOZm3e
メジャーリーグと言う映画があってだな・・・Taka 田中がいた
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:07:27.59ID:69mUAX6Q
さすがにあの状況でアウトになるのはバッターの足が遅すぎだろ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:07:41.69ID:GQutAgKn
>>151
野茂と木田はタイガースの話しだよ
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:07:46.38ID:Cti0z/f+
あ、野茂の話しはタイガースか
失敬
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:08:24.24ID:4DcUuzVm
すげえ変化してるな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:10:40.58ID:GQutAgKn
インディアンス相手にこの音楽って、イヤミだな
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:11:55.94ID:Cti0z/f+
インディアンス戦でインディアンスのピッチャーがワイルドピッチしたところでワイルドシングを流すヤンキースタジアムのセンス凄ぇw
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:11:58.19ID:fk/V6ivZ
ついこの前、ショートゴロかサードゴロを、ほとんど寝たままでファーストに投げてOUTにしてたなぁ〜
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:11:59.16ID:7j1fILYC
チャーリーシーンはノーコンだったな(´・ω・`)
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:13:40.01ID:GQutAgKn
>>161
この試合はダブルヘッダーの第一試合だから三番のジャッジが休みで、
打順が繰り上がってるね。
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:14:13.88ID:vprsENsD
スーパーうなぎ時の阿部を超える打者はメジャーにもいないだろうな
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:18:16.23ID:GQutAgKn
>>173
その分、バスケやアメフトとかと比べ物にならないほど選手数雇ってるからね、
故障とかでも早めにすぐ休ませられるし、そうでもないと無いとチャンスも回ってこないよ。
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:20:20.84ID:rmuQym0I
>>177
なるほどー 使い潰して新陳代謝を図るっていうのもアメちゃんらしくて微笑ましいねw
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:21:20.84ID:GQutAgKn
>>179
試合では使わないけど練習では使うんじゃないの、今も回収してるかはわからないけど。

でも、ボールって最近盗難が多いから、やっぱり数そろうとかなりのコストなのかもね?
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:22:29.22ID:Cti0z/f+
客がボールを取り合って騒動にならないようにだよ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:22:30.68ID:omf5jRLI
甲子園も内野を芝にすれば 全国の学校のグランドも芝になるのかな…
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:23:52.13ID:GQutAgKn
>>180
そうしないと競争から活性化しないからね。
でも日本の投手って実績作らないと故障しても手術もほとんどさせてもらえないまま、消えていくよね。
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:25:10.28ID:tyusok+4
>>187
おいおい、自己中のアメリカ人なら解るが
日本人はボール程度でそんな騒動なんかにゃならんよ
しかも、じゃんけんという争いごとの解決文化があるんだから
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:25:26.99ID:rmuQym0I
>>188
活性化の意義は判るんだけどピーク時の良いトコ取りみたいなニュアンスがアメちゃん的で気に入らないw
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:26:08.93ID:7j1fILYC
左打者のときはだいたいシフト守備だよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況