X



【マターリ】ブラタモリ「#81 十和田湖・奥入瀬」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:53:38.73ID:3Wl3I/pY
>>333
「明治までもともとおんなじ藩、南部藩だからなぁ…」って青森出身のクマ専門家が言ってたなぁ
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:53:54.75ID:pvSm3B3t
接する人数を超えれば、タモリ超えだな
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:01.62ID:6pgMlDce
>>317
水位が下がった宮ケ瀬ダムを見に行ったけど、場所によっては草ぼうぼうだった
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:08.96ID:as9VcmFw
日本人か
ワイナイって外人かと思った
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:14.05ID:kIBlZn++
白くてきれいだな
0379sage
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:23.38ID:4zbG5iC4
エリックワイナイナかと
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:25.79ID:/Myy3yU2
確かヒメマスの群れの幻を見ながら亡くなったとか…
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:54:40.96ID:as9VcmFw
フリップ手作り感に溢れてるなあ
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:55:10.73ID:pvSm3B3t
ですます調を使わなくていい一般人交流
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:55:28.48ID:jwrYQ0AT
>>392
ラジオもない
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:55:33.16ID:GWVkPvK/
>>352
だろうなあ

やっぱ「数百年前には地震きてた」「もうそろそろ周期」って
アテにならんと思うわ
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:55:46.36ID:e644f7VF
ギルもこういう環境でも暮らせるよ
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:55:55.45ID:2WhcSxEF
>>360
青森県・秋田県・岩手県に跨がっているからなあ(´・ω・`)
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:55:57.89ID:as9VcmFw
へーぇ
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:56:56.36ID:as9VcmFw
w
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:02.13ID:jpCNK6Ns
>>396
生物生まれてから陸に上がるのに
30億年以上かかる位
陸に上がるのは大変
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:11.23ID:/Myy3yU2
>>394
車もそれほど走ってない
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:34.76ID:u4mbBeAi
十和田湖は、三県に分断された南部民の統合の象徴。
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:38.34ID:RdJ6zKjN
日本にもまだまだ分からないことがたくさんだなぁ(´・ω・`)
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:40.23ID:mtTZZFJc
>>395
地球ができたのは
46億年前です

第四紀はせいぜい100万年前
いわゆる日本を形成した縄文海進は
せいぜい6,000年前です
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:42.28ID:as9VcmFw
孵化場に戻るとかすごいな
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:08.50ID:as9VcmFw
オッチャンwwww
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:38.23ID:RdJ6zKjN
タモさん案外しょうゆがっつりつけるんだw
近江ちゃん嬉しそうw
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:42.74ID:as9VcmFw
生で食べれるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況